第2話 喧嘩
しばらくして、目を覚ますと、部屋の中に桜がいた。
「おはよう」
「・・・おはよう」
櫛は顔をしかめて言った。
「エミリアはまだ寝てるから」
「櫛に話がある」
「・・・」
櫛はため息をついた。
「あたしも、話があるよ」
「だったら、僕の部屋に来て」
彼は真剣な目で言った。
櫛と桜はベッドの上で互いに向かい合って座っていた。お互い、2日ぐらい会っていない間があったせいでもないだろうが、変な緊張感があった。桜はやりづらそうに口を開いた。
「・・・エミリアはどう?」
「元気よ」
櫛は言った。
「それより、話って?」
「聖体のことだよ。あと、探していないのはシャーロットさんの部屋だけなんだ。そこに聖体があることは確実らしい。だから、明日彼女の部屋に忍び込んで、聖体を探すつもりだ」
櫛はうつむいた。桜は気にせずに続ける。
「櫛には、この部屋にシャーロットさんをおびき寄せてほしい。そこで時間を稼いでくれ」
櫛はか細い声で言った。
「・・・・・・あたしはやらない」
「え?」
「あたしは、やらない。エミリアと一緒にいる」
「・・・冗談を言わないで」
桜は首を振った。
「エミリアの熱は下がった。それまで待っただろ」
「何それ」
櫛は目をそらした。
「あたしは、ここに残るよ」
「・・・」
「君もそうして」
「僕は・・・」
「帰ったって、辛いことばかりだよ」
櫛は微笑んだ。
「街が焼けたとか、世界が壊れるだけじゃない。あたしもいやなことあったし、君も散々な目にあったじゃない。ここは平和な世界だよ。エミリアがいれば、あたしは幸せ」
それは違う。桜はそう思ったが、彼女には届かないと思った。
「・・・」
「いいでしょ。異世界転生で、幸せになれば。二人で一緒に残ろう?」
櫛は立ち上がった。
「あたし、エミリアの様子見てくるー」
そのとき、彼女のポケットから何かが落ちた。櫛ははっとして、それを拾おうとする。しかし、桜のほうが先にそれを取った。
「櫛、これ」
「桜、それ返して!」
「SDカード・・・?」
桜はそのSDカードに見覚えがあった。実感があった。もう、ほぼ朧気になっていく、彼の夢の中で、自分でそれをどこかに隠した記憶があった。確か、これには—。
「・・・返してよ!」
櫛は桜につかみかかった。桜は後ろに倒れ、櫛はその上に乗りかかった。桜はカードを両手で握りしめた。
「返して!返してよ!」
「・・・・・・櫛」
桜は、首を振った。
「違うよ。櫛、君の思いは正しい。でも、君の言うことは間違いだ」
「・・・どこがー」
「かつて、悪い竜がいた。カシャフと呼ばれる竜が、この土地を荒らしていた。しかし」
桜はゆっくりと言った。
「ある英雄が、その竜を退治した。その竜は、改心して天に昇り、月となって、地上を照らし、あらゆる争いのない世界になった」
「・・・それ、絵本で読んだ」
櫛はぽつりと言った。
「風は止む。シャーロットさんが書いた絵本よ」
「シャーロットさんが」
「国民みんなに無償で配布される本なんですって」
桜は合点がいったようにうなずいた。
「やっぱり。・・・あれは嘘なんだ」
「・・・え?」
「あれは、人々の印象を操作するために作られた神話や寓話に過ぎない。プロパガンダだよ」
櫛は首を傾げた。
「ぜんぜん、分からない」
「・・・今から話すことは、君を苦しめることになるかもしれない」
櫛は首を振った。
「そんなの、聞きたくないんだけど」
「でも、聞いて、その上で、君がこの世界を発つかどうか決めてほしい」
「・・・嫌」
櫛はいやだ、と首を振った。
「あたし、そろそろエミリアのところに行くからー」
桜は櫛の腕をがしっと掴んだ。
「頼むから、聞いてよ・・・」
櫛は目を細めて、しばらく黙り込んだ。そして言った。
「・・・あたし、どんなこと言われても、この世界を動くつもりないから」
「・・・・・・分かったよ」
桜はうなずいた。そういう心つもりでかまわないと思った。
桜は櫛を座らせて、事実をすべて、伝えた。西条敦の存在についてはとりあえず伏せた。ただ、彼の眼で自分が知っていること、それから類推されることをすべて話した。
「ー黙って聞いてたわよ」
夜になって、ヒクイドリが言った。
「あれで良かったの?」
桜は肩を竦めた。
「櫛は僕のことを少し嫌いになったかも」
「・・・」
「とにかく、この世界を出る気になればそれでいいよ」
桜はベッドの上に寝転がった。
「・・・ともあれ明日、この世界の仕事は一段落するんだ」
先は長いなあ、と嘆く。
「・・・もう寝るの?」
「うん。今日は何か疲れたし」
桜は顔をしかめた。
「あの人が、今日会いに来る気がするんだ」
明かりを消して、窓を閉めた。
そして、目を瞑った。
「おやすみ」
「おやすみなさい」
やはり、誰かに呼ばれた気がした。桜は、また自分の外に出た。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます