懐かしいだがツッコムどころも沢山ある

言っておくけど、俺は<<進化の実~知らないうちに勝ち組人生~>>という作品を読った後からこの作品の存在を知った。生憎だが「小説家になろ」というサイトではアカウントなしので、ここで両作品の感想を書くよ。

両作品の似たところは間違いなく『ステータス』である、何故なら、その『ステータス』は個性的で、逆に言えば懐かしいでもある。


ま、ツッコムどころも大体『ステータス』にある。

1.HPやLPは何処に行った?つまり個体の生命値は何故表示しないの?そもそもそんな必要性はどこにある?

2.何故『レベルがお上がりました』みたいな理解し難い言い方をするの?一体の何のレベルがアップするの?個体の格のランクがアップする時、直接【個体XXのレベルが一定値に達するため、格ランクがアップしました】で言えば分かり易い+文字数稼げるし、進化ランクやスキルレベルも似たやり方で処理すれば良いのに、なのに編集部の諸君は一体何を考える?どして今まで誰も指摘しなかった?

言葉はキツイかもしれないが、これも貴方の作品を愛する所以の「愛の鞭」というヤツと理解して欲しい。