(゚_゚ )見たこと、触ったこと、知識を持ったことがあるものが載る図鑑かな~
こういう設定良くあるけど、年齢によってギフトをもらうなら婚約もギフト後じゃないと破棄ばかりになるよね
編集済
異世界、週間ランキング9位で遭遇です。
良いフリですね。
先ずはギフトの成長と人間関係の変化を楽しみに拝読したいと思います。
おいおい、恩寵とやらは成長するのだろう?
なら今は無理かもだけど今後成長したら?くらいは貴族なら考えるべきだろうに。
それにまだ図鑑とやらの特性も完全には解ってないのに、判断が軽率過ぎるだろ貴族ともあろう者達が。。
その辺の軽率さが少し作品世界の薄さのようでなんか残念。
可能性を考えて策を巡らすのが貴族社会の常だろうに、素直な愚鈍しかいないの?と思ってしまう。
せめて少し別の考えを持った貴族の描写も有った方が。。
先が面白そうなのに、スタートはなんか残念っす。。
こんなのどう考えても図鑑登録のためには一回触れるとか条件あるはずなのにもらった段階で判断するのはムリあるのでは?
えぇ。他のスキルにレベルが存在するのなら、ユニークスキルにもレベルが存在して、エリクサー調合の為の草も手に入れられるとは考えなかったのか。。
この世界はギフトだけで、後天的に得られるスキルはないのかな?
斧術なんてスキルで得られるようなハズレギフトなはずなのに喜んでいるのですから。
見た事のある植物なら出せる、というギフトで無双(?)する系かあ
編集済
貴族家の人間が戦闘系ギフト貰ってどうすんだってツッコミは野暮なのかな…
いや、騎士団に入りますってなら分かりますが。
より良く統治する事が求められるのに。前線に行かれても困ります。
そんなもんは金積んで優秀なギフト貰った一般人にやらせれば良い訳で。
人を使う側になる事を求められる人間が、使われる側のスキル貰って誇るのもどうかなーと。
私であれば、「お前は統治者たる貴族に相応しくない。そんな仕事・ギフトは野蛮な者にやらせておけば良いのだ。斧術など樵になる為に生まれたのではないか?」
とかで鼻で笑っちゃいそう。
ギフトの内容にばかり注目
されてますが、レベルは幾つ
なのでしょうか?
レベルが存在しないとなると
成長無限大&希少性から
例え今は無能とされてても
後学の為に研究対象になりそうですが
凄く使えそうな能力なのに、周囲の理解が無いんだなー
まあ、離れて行った輩はその程度だったってことですよ。
怪しい連中を餞別出来てラッキーと思い、見返しましょう。
何となく良書の予感。
面白かったです! 頑張ってください(´>ω<`)ノシ
これ知ってる植物が
図鑑に載るパターンだよなぁ当然
うーん、ラノベ定番の入りとはいえ
スキルにレベルがある世界なのにいきなり無能扱い?
それとも魔法にも書いてない用に1〜10の数字自体がないっていう事ですか?
入りは凄い好きなので楽しませてもらいます!
頑張れ主人公!!
優しい親で良かったね…!!(涙)
力で差別するグズ親だったら主人公が可哀想過ぎるもんね!
これ本人の見識が増えれば増えるほどパワーアップしていくとかなのかな?
ともあれ読み進めさせていただきます
図鑑ってことは植物見るなり触るなりすれば記録されていくのかな?書かれている物が取り出せるって普通に凄い物だと思う。図鑑という言葉が重要なとこだと思いました
涙無しには読めない出だし(ノД`、)
期待します。
作者からの返信
返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。
コメントありがとうございます!
使い道の尋ね方が即物的過ぎて草、まぁ農家ではないし仕方ないのかね。