1-2

 やってしまたものは仕方ない。

 うん。死んでも大丈夫だからいいじゃないか。

 あ、そう言えば、死んでも大丈夫の様に加護をって言ってなかったっけ?


 『パッシブの女神の加護』カナデナスの世界で死亡した場合に限り、生き返る事が出来る。


 この加護の表示必要か? さすが異世界転生風だ。


 あと見ていないのは、武器だよね。

 装備しているのは、拾った棒になってる。


 『拾った棒』攻撃力+1 腕力1必要 耐久度100


 武器って腕力が必要なのか。


 『雷の剣』攻撃力+30 追加で雷を落とす(ダメージ30。MP消費3。確率10%)腕力10必要 耐久度100


 あ……。レベル上げないと装備出来ないって事ね。

 って、装備品って武器だけ?


 『転生者の服』転生者が着ている服。


 これ、コーデという所に表示されているんだよね。防御力の表示もないし0なんかい!

 防御力は、パッシブなのかな?


 で、何をしたらいいだろう?

 異世界でスタートと行ったら森というイメージだけど、森の前って感じで道端だ。

 だから石板は、森の入り口にある感じ。

 これどっちに進むのが正解? 道なり? 森の中?

 まあ普通は道なりだろうけど……どっちに進めばいいの~!!


 もしかしてここら辺も異世界転生風なの?

 じゃ仕方がない。こういう時は……。


 パタン。


 拾った棒が倒れた方にっと。

 倒れた棒を拾いレッツゴウ!


 うん? 突然スライムみたいのが現れた!

 びっくりした。って、向こうからは襲ってこないのね。


 魔法もないし、これで叩くしかないか。


 「てい!」


 ぱこん。

 一発で倒れてくれなかった……。

 えーい。もう一回!


 ぱこん。まだ倒れてくれない!

 って、スライムの攻撃! 痛くないけど、とんっとちょっと振動があった。これが振動1ね。


 「えい!」


 ぱこん!


 「おー! 倒せた!」


 スライムは、シュッと消えて一枚のカードになった。


 『カードC:モンスターコレクションカード(プルスライム青)』

 HP:5

 攻撃力:2

 防御力:0

 素早さ:1

 ドロップ率10% C:武器修復


 コレクションカードなんてあるんだ。私的にはいらないんだけど。

 あ、またプルスライムが出た。

 三回叩いて倒すと、カードをゲット。


 『カードC:武器修復』武器の耐久度10回復。


 これコレクションカードに書いてあったやつだ。そっか武器に耐久度あったよね。見ると6減って94になっていた。一回叩く事に1減った計算だ。このカードは必要だよね。


 また出てきた敵はプルスライム。ここら辺はこの敵だけなのかも。

 3回叩いて倒す。

 また、コレクションカードをゲットした。


 ピロン♪ 音と共に一瞬光に包まれた!

 もしかしてこれって……。


 やっぱりだ。レベルが上がった。ステータスポイントは……1ポイントだけ!?

 うーん。どれあげようかな?


 という事でもう少し詳しく見てみよう。説明を見てわかった。

 体力を1上げると防御力1上がり、腕力を1上げると攻撃力1上がり、魔力を1上げるとMPが2上がり、脚力を1上げると素早さが1上がる。

 まず魔力は、魔法を覚えてないからいらないし、素早さも今の所このままでいい。

 後は、ダメージ計算方法がわかれば……。

 あった。ダメージの計算方法!


 総攻撃力―総防御力=ダメージ 

 ダメージ分がHPから引かれる計算だ。なのでダメージが0以下は攻撃を受けないらしい。そして、マイナスの場合は、カウンターが発動する。但しパッシブがある場合。


 攻撃は上げれば2回で倒せるのか。でもダメージを受ける。だったらやっぱりノーダメージの方がいいよね。となると、防御力かな? 

 そういう事で、防御力に振った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る