八の話
――こんなに食いやがって。お前は山から下りた猪と一緒だな。
昨日の朝に浴びた旅籠屋の女将の声が、一日経った今も耳に残る。
白湯のように色も味も薄い、汁と粥がほんの少し。それが、旅籠屋で働く者の食事。
食べなければ、恩知らず、と罵られ、口をつければ、こんなに食いやがって、と打たれる。それを思い出してしまった。
李花は箸を置き、深々と頭を下げた。
「あの女将は嘘をついたね」
「何が、李花は大食い、だ。きっと、ろくに飯を食わせなかったんだろう。ふざけんなよ、あの
耳に優しい声が、低く毒づく。
李花は思わず震えてしまい、それを見た未明が、ごめんね、と柔らかく謝る。
「無理して食べなくても平気だよ。急に一気に食べると、胃の
すみません、と李花は萎縮してしまう。
未明は茶器を静かに卓に置いた。
「きみに親戚はいるのか」
李花は、いいえ、と答えた。両親も親戚も、頼れる人にも心当たりがない。
「俺も、そうだ。物心ついたときには親も親戚もおらず、見知らぬ大人に飼われて暮らしていた」
飼われて。未明は、明瞭に言った。
「旦那に話したように、俺は口が悪く、喧嘩っ
李花は、人生経験が少ないなりに考えた。飼われるような暮らしを強いられ、汚いやり方で金稼ぎをさせられ、食事を得るのは稼ぎがあったときだけ。自分なら、耐えられない。あの旅籠屋で良かった、と思い、未明を見下したと気づいて猛省した。
「自分のこの髪が、嫌いだった。
この国の民は、黒髪が主だ。たまに茶色や赤みがかった色の髪の者もいるが、未明のように金色にも銀色にも映える明るい色は珍しい。
「そんな暮らしは、突然絶えた。つまみ細工の
――坊主よ、自分でつくった方が儲けられるぜ。
未明は誰かの口真似をした。
「その人は、簪の職人だった。否応なしに連れて行かれたのが、その人の暮らす
未明は薄茶色の瞳を細め、遠くを眺める素振りをした。
かりかり、と、李花は胸を掻かれた気がした。
未明は李花より十ほど歳が離れているだけなのに、大変な人生を送っている。
「俺は師匠に着いてきて、良かったと思っている。飼われていた頃と違って、たくさん美しいものを見た。美味いものも食った。喧嘩は減らなかったが、気の知れた相手も増えた。だから」
未明は一度言葉を切り、ためらい、口を開く。
「こんな俺でも、堂々とお天道様の下を歩くことができている。李花にもそうして生きてほしい。身を寄せるところがないなら、一旦うちにおいで。その後いかに生きるかは、李花が決めればいい」
李花は唾を飲み、うずく咽喉に手を当てた。
言わなくては。自分の言葉で。
ありがとうございます。迷惑でなければ、あなたについて行きたいです。喧嘩だの博打だの話は聞いたけど、うまくは言えないけれど、なぜかあなたが怖いとは思いません。
だから。
「よろしくお願いします」
頭の中で言葉が泳ぎ回るが、口から出てきたのは当たり障りのない挨拶だけだった。
それでも未明は、こちらこそ、と泣きそうに目を細めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます