第3話 見えている?

 タマモが答える代わりに正面にいた翠子が言った。

「最近、隣に引っ越してきた子で、そう言えば名前はまだ訊いてなかったよね?」

 左隣で胡坐を掻いていた天邪鬼が身体を傾ける。自身の膝の上に手を置いて赤い目を近づけてきた。

「な、なにかな」

「アンタ、似てるよね」

 タマモの背筋が伸びた。髪のほつれを気にするような素振りで目を逸らす。

「……長い黒髪がアタシに似ている。可愛い顔も被るし」

「あ、そっちなんだ」

 タマモは笑顔を見せた。逆に天邪鬼はいぶかるような目付きとなった。

「それ以外、なにがあるのよ」

「な、なにも……」

 タマモは急速に縮こまる。天邪鬼は追い打ちを掛けるように顔を突き出した。

「ド変態が幼い子供を虐めているのです。姉様、鉄拳制裁をお願いするのです」

 右隣で正座をしていた赤子が翠子にちらりと目を向ける。

「そんなことしてないじゃない! アンタね、ちょっと妹だからって調子に乗りすぎなのよ!」

「ちょっとではないのです。純然たる妹なのです。妹成分百パーセントなのです」

「その言い方、なんか腹立つ」

 翠子は仲裁の意味でパンパンと手を叩いた。静かになったところで目をタマモに向ける。

「ごめんね。賑やかなお姉ちゃん達で。名前を教えてくれるかな」

「うん、わたしは鳥居タマモ。よろしくね」

「タマモちゃんか。見た目通りのかわいらしい名前だね」

 翠子の斜め後ろに控えていた竜司が呟く。

「……鳥居でタマモ?」

「マリモみたいでいいじゃない」

 一言で済ませた天邪鬼は座卓の上の土鍋に目を注ぐ。その様子を見て翠子は呆れながらも笑って蓋を開けた。

 白い湯気が立ち上る。一同の目が自然と中身に吸い寄せられる。適度な煮え具合で各種の葉物野菜は瑞々しい緑を保っていた。エリンギ、エノキ、シイタケが脇を固める。メインの鶏団子は大ぶりで数が多く、我が物顔で浮かんでいた。

 赤子は息を吸い込んだ。少し胸にとどめて、ゆるゆると吐き出す。

「昆布とカツオの合わせ出汁に香り高い醤油が」

「そこ、うるさい。食べればわかるでしょ。それとアンタはシイタケ禁止ね。共食いになるから虫のように白菜でも食べれば?」

 赤子の言葉を遮った天邪鬼が底意地の悪い笑みを見せた。それでいて翠子には甘えたような表情で宛がわれた椀を差し出す。

「お姉様、アタシに愛をいっぱい注いでください」

 赤子は暗黒の目で歯をカチカチと鳴らす。

 居合わせたタマモは反応に迷い、子供っぽい笑みを浮かべた。

「鶏団子には自信があるのよね」

 翠子はお玉で各種の具をバランスよく入れて天邪鬼に手渡す。タマモや赤子にも同じように注いだ。

 早速、天邪鬼が鶏団子を箸で摘まみ、一部を齧る。溢れ出す肉汁を舌で受け止め、舐るようにして食べた。

「お姉様が指で丁寧にねた時に掻いた汗が団子全体に染み渡って」

「欲望を曝け出した痴女が気持ち悪いのです。食欲がなくなるので姉様に摘まみ出して貰いたいのです」

「こら、そこ! 話の腰を折るな!」

「ぷふぅ」

 タマモは堪え切れずに少し噴いた。

「おかしいお姉ちゃん達だよね~」

 にこやかな顔で翠子は立ち上がる。いそいそとキッチンに向かい、木製のおぼんに三本の徳利を載せて戻ってきた。

「お猪口は三つ用意したけど、どうする?」

「アタシは喜んでいただきます。口移しでもいいですよ。お姉様なら前みたいに激しくしてくれても……」

 頬を赤らめた天邪鬼が目を伏せる。

 赤子は横目で翠子を見た。おちょぼ口を硬くする。

「タマモちゃん、ごめんね。思い込みが激しいお姉ちゃん達で。気にしないでどんどん食べてね」

「いただきます」

 言われた通り、肉厚のシイタケを食べる。染み出した汁の熱さに手こずりながらも呑み込んだ。

「おいしい!」

 鶏団子は箸で突き刺して食べた。白菜を口に入れて、更にエリンギを押し込む。食欲のままに口と手を動かした。

「赤子もお猪口を貰うのです」

 自ら手を伸ばし、手酌で飲み始めた。表情は乏しいものの、一気に呷る姿は怒っているように見えた。


 徳利を一本、呑み干した赤子が後ろに倒れた。気を失ったように動きを止めて寝息を立て始める。

 タマモは腹を突き出した姿勢で眺める。前回は赤ワインで酔っ払った。口の端から一部が零れ、畳に血溜まりのように広がった。目にした翠子の逆鱗に触れ、その後、最大の災厄が降り掛かる。

 一瞬、全身が震えた。正面にいた翠子はお猪口をグイッと呑み干す。

「タマモちゃん、寒くなった?」

「そ、そんなこと、ないよ。平気だから」

「それならいいけど」

「まさかとは思うけどぉ、マリモはお姉様を狙ってないわよね~」

 左隣にいた天邪鬼が徳利を口に運び、喉を鳴らして呑んだ。座卓の上に並べられた徳利は十本を数える。

「ね、ねらうなんて、そんなの、思ってない! あと、タマモ!」

「そうよね~。マリモみたいなおこちゃまには、お姉様の良さはわからないよね~」

「あ、そっちなんだ」

「だからぁ、どっちよ~」

 ヘラヘラと笑いながら天邪鬼は横向きに倒れた。幸せそうな顔で唇を突き出す。

「だらしないわね。まだ、残っているんじゃないの」

 翠子はさかなの裂きイカを噛みながら天邪鬼の徳利を適当に振ってみる。チャプチャプと鳴る徳利を一回目で引き当てて、にんまりと笑う。

「姉御、俺がお酌しますよ」

「悪いわね」

 竜司は徳利を受け取ると翠子のお猪口に酒を注いだ。

「うるさい二人がいないと、本当に静かになるわ。寂しいくらいに」

「いがみ合っている訳でもないので、これはこれでいいのかもしれないですね」

「まあ、あんたと赤ちゃんみたいな感じよね」

 翠子は袋に手を突っ込んで新たな肴を摘まみ出す。

「最初の時よりはマシですが、どうですかね」

「あの、そろそろ帰るね」

 二人の話を聞いていたタマモは、ようやく一言を切り出せた。

「一人は寂しいよ。何もない部屋よりは、こっちの方がいいんじゃない?」

「それは、そうだけど……」

「姉御は優しい人だ。何も心配はいらないよ」

 竜司は慣れない笑顔で言った。タマモは考えるように黙り込み、そうする、と小さく返した。

 程なくして座卓は片付けられた。空になった徳利は竜司がキッチンに持っていく。

 翠子は押し入れから掛け布団を取り出し、寝入っている二人に適当に被せた。

「タマモちゃんには敷布団を敷いてあげるからね」

「ありがとう」

 そんな二人の遣り取りを竜司は耳にしながら、ふと片付ける手を止めた。

「あの子、俺が見えているんじゃ……」

 過去の記憶を探るような顔で竜司は口を閉ざした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る