あなたの明日に

小高まあな

第1話

「おはよう」

 彼がそう言って起きてくるから、

「おはようございます、よく眠れました?」

 私は微笑んで答え、三メートルあるその背を見上げた。

「うん」

 寝ぼけ眼で頷く彼は、ピンク色の髪に寝癖がついていた。


 私の夫は、クヴァラー星人だ。

 今から四百年ぐらい前に彼らは地球にやってきた。自分たちの星がなくなったので、住まわせて欲しいと。

 身長が三メートルあり、髪の毛がピンクや赤なことを除けば、極めて地球人に近いこともあり、迫害されることにはならず、受け入れられた。とはいえ、地球で市民権を得るまでには三百年ぐらいかかった。今では、こうして地球人と結婚することも出来る。

「りっちゃん、なんか縮んだ?」

「八十近くにもなれば、縮みますよ」

「そっか」

「朝ごはん、どうぞ」

「ありがとう」

 地球食に馴染めない人もいるようだが、彼は普通に食べている。味噌汁と米、それから鮭。極めて日本的な朝ごはん。

「昨日はパンだったから、今日は和食がよかったんだ。うれしい、ありがとう」

 私も向かいに座り、朝ごはんを食べ始める。

「今日、カフェに行きませんか? 年内で閉店なので」

「そうなんだ。寂しくなるね」

 じゃあそうしよう、と今日の予定を決める。

 二人連れ立って駅前のカフェへ。

 彼と歩くとやはり目立つ。クヴァラー星人は彼らだけで生活することが多いし、見かけることは少ないから。

「お、久しぶりー。そっか、今日か」

 マスターが笑う。

「俺的には一週間ぶりなんですけどね。年内で閉めちゃうんですか?」

「もう歳だからね」

「もう今日が最後か」

「そう、だから後悔ないようにじゃんじゃん注文して」

 マスターがおどけて笑った。


 彼と出会ったのは私が高校生のとき。大学受験のあと、なんか失敗した気がして、まっすぐ帰る気になれなくて、寄り道したこのカフェ。甘いものでもと思ってパフェを頼んだのに、食べずにうつむいていたら、彼が声をかけてくれた。

「アイス溶けちゃうよ?」

 クヴァラー星人を見るのは初めてでびっくりした。それから、こんな目立つ人がいるのに気づかないほど、落ち込んでる自分にも。

「急に声掛けてごめんね。こんなのが話しかけたら怖いよね」

「そいつ、悪いやつじゃないから」

 今より格段に若いマスターが言う。いや、あの時はまだマスターじゃなかった。当時の店主はマスターのおじいさんで、マスターは昔から店を手伝ってた。だから、彼とも面識があった。

「ごめんなさい、びっくりして」

「初めて見た?」

「はい。でも、思ってたより普通ですね」

 普通に私たちと変わらなくて、普通に優しい。それに彼が苦笑する。その顔は、好きだなと思った。

「高校生? 何年生?」

「三年です」

「じゃあ受験生?」

 頷いたらまた涙が出てきた。

「今日の試験、失敗したなと思ってて、第一志望なのに」

 泣き出した私に、彼が慌ててテーブルの紙ナプキンを渡してくれた。

「お腹に余裕ある? パフェよりいいものあるよ。ご馳走させて」

 彼が言って、遠慮する私にいいからと言って、注文する。溶けかけたパフェは彼の胃袋に消えた。

「お待ちどうさん」

 マスターが持ってきてくれたパンケーキは、生クリームとチョコソースがかかってて、上にチェリーがのっていた。

「いただきます」

 これが本当にパフェよりいいの? そう思いながら一口食べて、驚いた。

「え、美味しい!」

 ふわふわで、甘くて、美味しい。今まで中で一番。

「でしょ?」

 向かいに座った彼がニコニコ笑う。

「美味しいものって元気になっていいよね。地球は美味しいものがたくさんあるから、好きだな」

 屈託なく笑う、その顔が私は好きかもしれないと感じた。

 パンケーキの代金を払うと言ったけど、彼は払わせてくれなかった。

「でも、お礼……」

「じゃあ、受験どうだったか教えて」

「はい! 合格発表が……」

 合格発表の日を思い出そうとして気づく。

「その頃は……夜ですよね?」

「うん、ごめんね」

 クヴァラー星人は、一日の概念が私たちと違う。地球人の感覚で二十四時間の昼のを過ごしたあと、長い夜を迎える。それは地球人の感覚で四年に当たる。

 クヴァラー星は夜の時間が長い星だったという。環境に適合した結果なのだろう。その分、彼らは長生きだ。地球への受け入れが三百年かかっても、彼らにとっては人の噂が消えるぐらいの短い期間なのだ。

「じゃあ、ここに来ます! あなたの明日に」

「うん、来てくれたら嬉しいな」

 四年後をいつか確認して、その日は別れた。

 そして、四年後、このカフェで再会した。大学には無事合格していたこと、就職も決まったことを話すと彼は喜んでくれた。

「また会ってくれますか? あなたの明日に」

 別れ際、意を決して尋ねる。

「本気で言ってる?」

「はい!」

「じゃあ、明日も来ようかな」

 そうして私は、その後二回彼と会った。四年に一回しか会えないけど、会えないから、私は彼が好きだったし、その思いは強くなっていった。他の人と付き合ってみてもやっぱりなんか違かった。

 でも、さらにその次の時。彼から見て五日目の時、私が三十三歳の時、失敗した。クヴァラー星人が目覚めるのが毎回決まった日付ではない。閏日などの計算を間違え、私がカフェに行ったのは彼の目覚めた翌日だった。

「どうしよう、約束破っちゃった……」

 真っ青になる私に、その時すでに代替わりしていたマスターは、

「大丈夫だよ、あいつは怒ってないから。むしろ、君が何回も会ってくれること感謝してたし」

「え?」

「最初、合格報告しに来てくれた時ですら、来てくれたことに感激してたんだよ。四年後の約束なんて、よく覚えてるなって」

「そんな……」

 私は彼が好きで、彼に会うのが楽しみで、ここに来ているのに。いつか消える縁だと思われていたなんて、悲しい。

 今度はマスターに日にちを何度も確認し、万が一間違えてたらすぐ連絡してくれるよう、ケータイの番号も置いて帰った。

 そして、四年後。三十七歳の時。彼から見たら出会って六日目に私はプロポーズした。

「もうあなたに会うのを逃したくないから」

 彼は自分なんかが結婚するなんて悪いなんてゴネてたけど、

「私の事、嫌いですか?」

「好きだけど」

 の会話で、届出をさせることに成功した。その日のうちに手続きして、彼はまた眠ってしまった。

 うちの両親はカンカンだったけど、彼が次に目覚めた時には、説得が効いたというか、諦めてくれていて、普通に彼との暮らしを認めてくれた。

 そうして、七十七歳になる今日まで、四十年彼と暮らしている。

 彼から見れば、今日は結婚して十日目だ。


 思い出のパンケーキを食べて、家に帰る。

 彼はマスターと少し長く話していた。彼の明日に、この店はない。

「お世話になりました」

「こちらこそ。今日まで店を続けてきたのは、二人が居たからだからさ」

 マスターは照れたようにちょっと視線をそらしながら、

「じいさんから店継いだけど、やる気なくてさ。いつ閉じてもいいと思ってた。でも、二人がここで待ち合わせするから、閉めたら悪いなと思って。仕方ないから次の四年まで、もう四年って気づいたら今日を迎えてた」

 だからありがとう、とマスターが笑う。

「それはこっちのセリフです。今日まで、ありがとうございました」

 彼が深く頭を下げる。私も一緒に頭を下げた。マスターが居てくれなかったら、私は彼と結婚してなかった。感謝しかない。


 彼の昼時間は私たちの二十四時間に近い。だから、頑張って夜更かしをする。さすがにちょっと、この歳になっての夜更かしは身体に堪えるけど……。

 温かい紅茶を飲みながら、話をする。それが私たちのいつもだ。

「りっちゃんは、明日も居てくれる?」

「努力はしますよ」

 私から彼と離れるつもりはない。健康には気をつけてる。でも、さすがにこの歳になると、四年後も生きている保証は低くなる。

「そっか」

 彼はちょっと何かを考えて、

「りっちゃん、結婚してくれてありがとう」

 急に真面目な顔をされて、びっくりする。

「目が覚めてりっちゃんがご飯作ってくれてるのが嬉しかった。りっちゃんがいてくれて良かった。りっちゃんの貴重な時間をもらってしまって、一人で過ごさせてしまって申し訳ないんだけど、それよりもありがとうって言いたくて」

 真っ直ぐな言葉に泣きそうになる。

「やめてよ、私は明日の朝もいるつもりなんだから」

「そうだよね、ごめん」

 彼の手が私の頭を撫でる。

 その後は、たわいもない話をして、二人並んで眠る。


 翌日、私だけが目を覚ます。

 クヴァラー星人の眠りは、冬眠に近い。そうして長生きしてるのだろう。

 眠ってる彼の頭をそっと撫で、ベッドを抜け出す。

 クヴァラー星人は地球にもたらした高度な技術の対価として、生活が保障されている。但しそれは、クヴァラー星人だけで暮らし、地球の管理下にある場合。

 彼のように単独で生活している場合は話は別だ。保障は及ばない。

 カフェに通うなど地球に馴染んでいたとはいえ、クヴァラー星人だけで暮らしていた彼を保障の外に出したのは私だ。だから、私は彼の生活を守る。そのためにたくさん働いて、あまりお金を使わないで、貯金してきた。私が死んでも、彼ができるだけ自由に暮らせるように。すぐに戻らなくても困らない程度に。私との時間を数日ゆっくりと思い返してもらえる程度には。

 私が死んだら、定期的に家を見回って貰えるように警備会社と契約してある。不法侵入についての防犯対策もしている。眠っているクヴァラー星人だけがいると知れたら、襲われるかもしれないから。実際に、そういう事件が十年前にあった。

 私は好きという気持ちだけで、彼を振り回している。快適な生活の外に連れ出した。一緒に暮らして、一人だけどんどん歳をとって、彼にとって数日の間に死ぬ。若い時は気づかなかったけど、酷いことしてるんだなと気づいた。

 ごめんなさい。でも、ありがとう。あなたと暮らせて、私は幸せです。


 私の願いはただ一つ。

 あなたの安らかな眠りが妨げられず、無事に明日を迎えられますように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あなたの明日に 小高まあな @kmaana

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ