さよならヒーロー

夏永遊楽

さよならヒーロー

『次は東京を獲ります』


 鋭く宣言したあいつは、有言実行の男。

 危なげなくその切符を手に入れたことを、僕はラジオの音に知らされる。


 水泳は今回も期待できそうですね。

 嬉し気なパーソナリティの声をぶっち切るようにエンジンを切り、車を降りた。


 そう大きくもない自動車ディーラーの裏口に回り、中に入ってぱきっとあいさつする。バックは、日本水泳界のホープ、嶋田美弘しまだみひろの話題で活気づいていた。

 

 上半身裸のヒーローは、4年前もこうして国を元気にしたものだ。

 

 昨夜の選考戦をリアルタイムで見ていたらしい所長が、早朝からいきいきとシマダシマダシマダ。

 余計な話を振られないうちに退散しよう。おざなりに相槌を打ち、さっさと業務にかかる。


 カーテンを開けた店内に入れば、どっしりとフロアに立つ車たちが朝日を受けて輝いている。


 床をつかみきれない僕の足は、ふらふらと朝日を通すウィンドウに近づいた。


 一歩歩くたびに、着込んだスーツが身を締め付けた。

 タイミング悪く日は陰り、ウィンドウは覇気のない顔を映した。


 情けない男を、じとっと眺めて息をこぼす。



 嶋田美弘は同じ大学の同期で、僕と同じ水泳部に所属していた。

 同じ学校に通ったのは大学での4年間だけだが、ランドセルを背負っていた頃からお互いを知っていた。

 というか、かなり仲が良かった。所属クラブどころか県まで違ったが、強化合宿や遠征で何度も顔を突き合わせ、互いに認め合い競い合った好敵手だった。


 気の合う友人であり、ライバル。

 言葉にすると少々チープに感じるが、僕にとって美弘は唯一の特別な存在だった。


 美弘は実に色んなことを気づかせてくれた。


 青春時代の大部分を水泳に懸ける者として、互いにしか分からない心境があった。

 何に代えても勝ちたいと思わせてくれる力が漲った。


 そして、才能には”差”が存在することを。



 なあ美弘。おまえには本当に感謝してる。

 僕の人生において最も幸運だったのは___あの時点で、僕は世界で戦えないと気づけたことかも知れないのだから。


 *


 毎回、美弘の出場する決勝だけは、家のテレビでリアルタイム観戦がお決まりだった。

 が、今日に限って仕事が長引き、駆け足で職場を出て車に乗り込む。

 水泳ファンの所長は、共用のテレビで観るからと悠長なものだったが、4年に1度、並々ならぬ気持ちを抱えて画面に見入る僕は、自分のそんな姿を人前でさらすのはごめんだ。

 しかし、ワンセグ画面に浮き出た時刻はすでに試合開始間際。飛ばしても間に合うはずがなく、シフトレバーにかけた手を浮かせてチャンネルを変えた。

 画素の荒い画面が今夜の僕の目だ。


 激励のメッセージを送った携帯端末には、昨日返信がきていた。

 奴は今年も勝つだろう。

 そう信じてはいるものの、いざ試合になると気がざわついて落ち着かない。

 僕は、美弘の勝負の行方だけを気にしているわけではないからだ。


 手元にあると信じて疑わなかった僕の核みたいなものが、美弘の形をして今、水を掻く。

 何度もペダルを蹴りそうになった。


 がんばれ美弘。

 勝ってくれ。

 そのままぶっちぎれ。

 お前ならできるだろ。

 そうだ。

 そうだ!


 勝ってほしい。


 ……ただ、鳩尾のあたりが痛い。


 美弘を見ていると、へんなところが痛みだす。


 なぜだろう。なんだか今年は、君が代を聴いていられない。

 気のせいか、少しばかり目玉が濡れて温かい。


 首元を絞めるネクタイを引き抜いて放り投げる。

 ガコンとレバーを引き、アクセルを踏み込むと車が大きく啼いた。

 強ばった肩が痛み出すまで走って、走って。ひたすら車道を飛ばした。

 気がつけば、対向車もいなくなっていた。


 こんなに重い乗り物を駆ってるのに、重さはまるで感じない。

 僕だけ宙に浮いたまま移動してるみたいだ。


 僕の足は、いつ地に立てるんだろう。


 水から出れば、地面踏みしめて歩いて行けるって、思ったのになあ。


 *


 平常運転を再開した僕は、今日も今日とて冴えない顔をウィンドウに映していた。


 そんな中、車を買いに来たと言ってふらりと現れた島田美弘に、店内の誰もが驚きを隠せなかった。

 しかも、僕を指名したものだから余計驚かれた。


 久々に顔を合わせた美弘は、記憶よりも少しでかくなっているが、相変わらず、晴れやかに笑う奴だ。


 ひとまず美弘をテーブルに通し、コーヒーを出す。


「おれ、引退するよ」


 常識的に、再会の喜びを分かち合い、健闘を称えるという流れを、奴はぶった切った。


「はあ?」

 営業マンらしからぬ発言だが、気にしていられない。


 なんで。なんで。

 だってお前は、まだ……。


「もう寿命なんだ。ピークは東京までだったんだよ」

 いや……それは、年齢的にもそうかもしれないけどさ。


「ピークが過ぎたから寿命なんてわけあるか。まだまだ現役でやれるだろ?」

 手のひらに敷いた資料が湿気ってくる。


「おれがそう感じたからやめる。もう国を背負えない」

「そんなもん……まだ、下の世代だって育ってな」「いま、理由を探したろ」


 ネクタイを締めた首が苦しい。


「単純に、お前が、おれに辞めてほしくないと思ってる」

「そりゃ、俺ずっと応援して……子供のころからずっとだぞ」


「いや、お前が応援してくれるようになったのは、お前が辞めてからだろ」

 なんだそれ。どういうことだ。


「それまでは、闘争心ギラギラで”勝てよ”なんて絶対言わなかったもん」

「あのときは……!」


「また昔の話するか?」

 鋭い眼光に、思わずたじろいだ。

 美弘はあのときの話をしたがらない。

 突然辞めてしまった僕を、大学生の美弘は”置いてくのか”と泣いて責めた。

 言葉の真意は、わからないままだ。


 よくわからない感情が腹の底でぐるぐる巡って、出すべき言葉が思いつかない。


「なあ。お前が辞めたのは、おれのせいじゃない。おれはお前を責めたけど、それもやっぱりお前のせいじゃないんだ」


 あの日の美弘を思い出す。

 戦友を失うさみしさに、泣いているわけではないことだけが確かだった。


「なんでおれを止めるのか、わかってるつもりだよ。でもな……お前のために、おれが泳ぐのか?」


 鳩尾が痛み出した。

 視点が定まらない。


「おれはおれのために、お前はお前のために選択した。そうだろ」


 美弘が生まれ持ったものは美弘のものでしかなくて。

 僕のそれを―――形を変えて、一方的に託してた。


 それを、僕は羨望って呼ぶんだ。


「おれは……泳ぐしか能がなくて、花盛りなんて一瞬だった。それでも、これしかなかった」

「は」

 美弘の顔を見やると、珍しくしんみりしていた。


「お前はさ、これからなんだろ」


 大学1年のとき、自分に見切りをつけて方向転換した。

 行けない世界に行こうとするより、地に足つけて生きていこう。

 そう決めた。逃げでもなんでもなかった。


「水泳辞めてから、急に勉強とかしだしてさ。まあ、もともと出来たけど……そんでこんな大企業に新卒で入るわ、いい車乗ってるわ……なんかつまり普通にエリートじゃん。かっけえじゃん。成功への道を歩んじゃってるわけじゃん」

「……いやおまえが言うな」


「おれは成功を”掴んだ”。お前の成功は続くだろ。しかも曲がり角あり。方向転換できる。おれはできなかった」

「それは思い込みだな」

「おまえが言うな!」


 笑った。

 声出して笑った。


 僕たちは本物の阿呆だ。



「ああ……これでおれ、ただのおじさんになっちゃうよ」

 美弘はパンフレットをぺらぺら捲って口を尖らせる。

「つうか、引退の話なんてこんなとこでしていいのか?」

「聞かれてなきゃいいだろ?」

「おまえ、ほんと適当な」



 世間の予想より少し早く、ヒーローは道を譲った。

 僕が長いこと憧れ続けた美弘は、2度のオリンピック優勝を経て去った。


 寿命は尽きた。あいつはそう言ったけど、ヒーローを引退しただけだと、僕は思う。

 僕が偶像のヒーローにさよならしたのと同時に、美弘は美弘になった。


 共用のテレビから、美弘の頑なな声がきこえる。


 そのうち、自分の中に飼ってたヒーローにさよならできる日がくるだろう。

 そしたら、美弘も初めて自分を見てやれる。


 首に馴染んだネクタイを締め直し、フロアに踏み出す。

 ぱりっとアイロンがかったスーツは、力強く身を包む。


 日の差すウィンドウに映った僕が、しっかりとそこに立っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

さよならヒーロー 夏永遊楽 @yura_hassenka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ