にほんご


日本語を勉強している海外の同僚が言う。

「日本語は難しい。」

日本人はどこが難しいか、「?」と思うでしょう。

いくつか挙げて見ます。


その1、文字種が多い。

まずひらがなを勉強して、その次カタカナを勉強。

ツギはナニがありますか?次は漢字を勉強しないとね。

英語はアルファベット勉強すれば終わり。



その2、”てにをは”が複数の意味を持っている。

北から来た。さむかったから暖かいところにきた。

”から”の意味が違うことをどうやったら説明できるか。

ちなみに”きた”も二つの違う意味で使われている。



その3、「ず」と「づ」はなにが違うの。

ZuとDuだけど響きは一緒。

”みず”はMizuなのMiduなの?なんで?と聞かれたらどうする。

日本語を教えている人を本当に尊敬します。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る