にほんご
日本語を勉強している海外の同僚が言う。
「日本語は難しい。」
日本人はどこが難しいか、「?」と思うでしょう。
いくつか挙げて見ます。
その1、文字種が多い。
まずひらがなを勉強して、その次カタカナを勉強。
ツギはナニがありますか?次は漢字を勉強しないとね。
英語はアルファベット勉強すれば終わり。
その2、”てにをは”が複数の意味を持っている。
北から来た。さむかったから暖かいところにきた。
”から”の意味が違うことをどうやったら説明できるか。
ちなみに”きた”も二つの違う意味で使われている。
その3、「ず」と「づ」はなにが違うの。
ZuとDuだけど響きは一緒。
”みず”はMizuなのMiduなの?なんで?と聞かれたらどうする。
日本語を教えている人を本当に尊敬します。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます