つ、続き物だから仕方なくセルフレイティング入りでも読んであげただけなんだからねっ!(っ>ω<c)
べっ、別にばびぶさんだから特別に読んであげたわけじゃないんだからねっ!(っ>ω<c)
↑そういえば最近こういうツンデレちゃん書いてやんなぁ(*´艸`)またいつか書こっと
私は学園恋愛物しか書かないですけど、これはあくまで自分がこれしか書けないと思って書いているだけであって、実際これらは一体どの層向いて書いてることになるのでしょうね(*´~`)
よく『エンターテイメント性がない』と言われます( ´ `)
短編長編合わせて50作以上作ってこの有り様ですから、もう引退していいような気もしますけど、来年2月までは頑張ると決めているので、その時までは小説を含めいろんなことをやっていきたいと思います( ・・)
作者からの返信
>セルフレイティング入り
BL、BL……
水着、水着……
って言ってるから、一応入れました(笑)
たぶん、入れなくて良いんだろうな~と思いながら(;´∀`)
>ツンデレちゃん
ツンデレちゃんって良いですよね!
ツンツンしてるぶん、デレが際立ってて♪
学園恋愛物って、それだけでエンターテイメントじゃないんですか?
良くわからないけど。
>一体どの層向いて書いてる
どういう層かな~?
私が読んだ帝王さんの作品は失恋は無いから、成就する恋を見れるんだろうなって言う安心感が有りますよね。
つらいことは起こらない。みたいな。
なろうとかが好きな人の中には、そういう主人公に楽しいことが起こるのがわかっているから、安心して読める。という需要があるみたいです。
そういう楽しい恋愛だけ見たい!という人に、帝王さんの作品は受け入れてもらえそうな気がする。
あと、そういうのを好む方は現実世界の色々で心が弱っている事が多そうだから、笑いも入れてあげると喜ばれそうですよね☆
茉莉さん……アニメ談義にあんな視線を送っておいてからに……BLだと涙流すほどとは……っ!
シイタケさんの絵……ちょっと見てみたかったり……。
作者からの返信
意外とアニメとかマンガに詳しく無さそうだけど、BL好きな人っていません?
昔、そういう人を知ってたんですよね~。
そういう人はその趣味をどこで発散しているんだろう。。。
未だに謎です。
シイタケさんの絵、私も見たい(笑)
ピクシブには素敵なイラストがたくさんありますよね。ツイッターなんかにも作者よりも上手な萌えイラストがあったりで、すごいなぁと思ってます。
作者からの返信
>作者よりも上手な
すごい!
良く見てらっしゃる!!(笑)
その傾向はありますね!!!
むかし、何かで聞いた話ですけど……
アニメの作画の人が「ファンイラストの方がなんか上手いんですよ」って悩みを打ち明けてたんです。そしたら悩みを聞いてた方が「そりゃあ、好きで描いてるのと、仕事で描いてるのとじゃあ、モチベーションが全然違うでしょ!」って言ってて、確かに!(笑)って思ったことが……
やっぱりエモい絵って言うのは「好き」から生まれやすいんじゃないですかね~(笑)
編集済
各話、絵描きに刺さる内容で楽しませて頂きました!
絵も小説も流行がありますが、どちらも自分が書いていて楽しいと思えなければ、創作をやる意味がないと思います。(商業作家としては別ですが)
茉莉さんの好みがわかったのは収穫が大きいですね。
そしてお悩み相談者の皆さんが、思惑通りに液タブを購入してくれたら、今回のお仕事は大成功なのに。
毎日の投稿、お疲れ様です。
作者からの返信
おはようございまーす!
>楽しいと思えなければ、創作をやる意味がない
ですね~。
楽しくないと、やってられないですよね~(笑)
>(商業作家としては別ですが)
するどい!
仕事であれもダメ、これもダメって言ってたら干されそう!
MOMOも第1話で仕事もらうためにイベント頑張るって言ってます。
本当は苦手でもやらないといけない時はありますね。
まあ、仕事だから絶対やんなさい!って言うのも、たぶん違うんでしょう。
塩梅の問題なのかもな~。
もう少し字数が有ったらそこまでかけたんですけどね~。
なので仕事なら絶対っていうのも違う気がしたので、敢えて「趣味なら」という言葉は入れませんでした~。
>茉莉さんの好みがわかった
本当に!(笑)
まさかの趣味ですよね!!
>思惑通りに液タブを購入してくれたら
↑そんなことが起こったら、絵の仕事じゃなくて、こういうイベントの仕事ばかりになりそうですよね(笑)
若干、MOMOのやりたい事とは違うけど、仕事が増えるのは良い事ですよね( *´艸`)♪
常々『万人向け』とか『万人受け』という言葉に違和感を持っていたわたしには、ちょースッキリ回でした。
>情報に寄せるんじゃない、情報を使うんだ!
名言ですね(`・ω・´)b
そして、ここにきて茉莉さんのキャラがじわじわきてます(笑)
作者からの返信
ビジネスの世界では当たり前ですよね。
ターゲットを絞るのって。
『みんな大好き!○○』って宣伝してるけど、実際のターゲットは『みんな大好き!』って言葉に弱い層狙いだったり(笑)
>名言ですね(`・ω・´)b
多数派に目が行きがちですが、少数派を攻めるのも有だと思うのです。
昔のAmazonの戦法です。
たしか、ロングテールって言うんだったかな??←うろ覚えです(笑)
>茉莉さんのキャラがじわじわきてます
黒髪ロングの美人が実はBL好き!
いっきに設定が盛られてしまいました(笑)
万人うけする絵は描けるようになりたい人多いでしょうね。
BL絵がまさかでてくるとはー。
作者からの返信
万人うけ……
本当に可能なら是非描けるようになりたいですよね~(笑)
ファンタジーの中なら可能かも!?魔法で!とか(笑)
……良いですね。魔法。有りです。
↑でもそれ、楽しいの!?(@_@;)
BL絵。
GL絵でも良かったんですが、GLは結構ランクインするので……使えませんでした(笑)
たぶん多数派の20代男性にウケるのでしょう。
>万人受けする絵描きの作者様
ぎゃーーー!!
そんなことはマジでないです~((+_+))
うちの母なんか、すごく白い目で見てきます。褒められたこと、一度も無い……←あれ?コレもしかしてトラウマ!?
落として、上げて、また落として、また上げて。なんちゅうテクニック! MOMOちゃーん、こんなんされたら惚れてまうよ! 鼻血ものだよ!
ばびぶさーん! これまでのKACの中で一番力が感じられる、読みごたえのあるお話でした! 拍手! そして、5話全体の構成を考えて作ってるなあ、と思いました! この盛り上がり!さすがです!
最後の回どうなるのか、楽しみになってきました!
(いやあ、MOMOちゃんにもてあそばれたいなあ...)←危険な奴になりそう
作者からの返信
>落として、上げて、また落として、また上げて。
↑私が迷ってる所為だと思います(笑)
人気を取るか、自分の好きを取るか……
途中まで、ただターゲットを絞ってイラスト描いた方が良いよ!っていう、マーケティング的な話だったんですけど……
どんどん、シイタケさんが可哀そうになってきて……
本当に私はシイタケさんに水着美少女をお勧めして良いのか!?って悩みだしてしまって……
もうこんなに悩むくらいなら、好きなもん描く方に寄っちゃおうよ!って思い始めて……
↑別に考えるのが面倒になったわけじゃないんだからね!勘違いしないでよね!←何故か、ツンデレ……
そしたら、こんなことになってた(;´∀`)
>最後の回どうなる
考えつつはあります!
でも、お題によるから何とも言えないっす!←嘘が無い(@_@;)
KAC2020で一貫性のない俺に突き刺さるお話でした。良かったです。
作者からの返信
>一貫性のない
いやいやいや。
色々試すのは良い事です!
その中に自分にあったものが、ひょいと現れるかもしれません!
試してみて人気ジャンルがめっちゃ自分にあってたら、超ラッキーですよね!(笑)
むしろ、色んなジャンルのお話が書けるのうらやましいですもん。
私はユーチューバーネタ(創作ネタ?)を書きすぎて、そろそろネタ切れです(笑)
次の情熱をもって書けそうなネタを探さなきゃ……
それが人気ジャンルだったら、マジ嬉しいんですけどね。
絶対、良いネタが浮かんだらまずは人気ジャンルで物語が成立するか、考えます( *´艸`)♪
茉莉さんは、腐女子だった件!
いやまあ、そんなのは良いんですが、小説でもイラストでもマーケティングは必要と言う事なのですね。好きなモノを描くにしても、ちゃんとタゲ取りしなければ、数撃ちゃ当たるでは当たらないわけ、良くわかります。
作者からの返信
>ちゃんとタゲ取りしなければ
そうなんですよー。
小説にも、この意識が必要ですよね。
必要だって、わかってるんですよー。こんな小説を書くくらいだから(笑)
でも、うまくタゲ取りができない……(;´д`)トホホ
永遠に分からなかったらどうしよう……恐ろしいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
タゲ取りの才能がほしい...( = =) トオイメ目