編集済
奇特という言葉は「特別にすぐれていること。また、行いが感心なこと
」という意味で…奇妙な事をする人を示す言葉ではないみたいですよ。破天荒って言葉も間違った意味を覚えている人が多いみたいですし、日本語って本当に難しいですよね…
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!
調べてみたところ、一応「非常に珍しく不思議な様子」という意味もあるようなので、その後に続く言葉を修正してそのまま使うことにいたしました。
知らなかった……って思うことが多々あってまだまだ勉強が足りないなー、と思いますね(汗)
教えていただき、ありがとうございます!
敬意でなくて経緯www
作者からの返信
あ、ほんとだ!笑