#12:第2日 (3) アマルフィ海岸を西へ (3)

 ターゲット、の部分だけ少し強調したが、日本人らしい、遠回しな言い方だ。競争者コンテスタントか。彼は何を知っているのだろう。

 年齢がよく判らないが、きっと30代だろう。もしかしたら30代の後半とか、信じられないことを言い出しかねない。

「君は……ヴァケイション?」

「そう。アマルフィに滞在している、昨日、大聖堂で会ってるけれど、憶えてないだろうね。僕は目立たないから」

「俺だって、特徴のない、憶えにくい顔だって言われるがね。ところで、どうして俺が君の同類だと判るんだ? 後学のために聞かせてくれないか」

「君は自分の行動を客観的に見る癖を付けた方がいいよ。大聖堂の中で探し物をするかのような行動を取ったり、絵画を見るときに興味なさそうな目つきになったりするなんて、おかしなことだからね」

 普通の観光客なら、建物や絵画は鑑賞するだけで、観察なんてしないはずだ、ということだろう。同じようなことを、他の誰かにも言われたことがある気がする。

 昨日の大聖堂には彼の他にレベッカもいた。彼女もきっと、彼と同じような理由で俺が競争者コンテスタントであることに気付いたのだろう。競争者コンテスタンツは他に二人いるはずで、もしかしたらあの時、全員揃っていたかもしれないな。

「今度からは気を付けるよ。しかし、ここにターゲットがないと、なぜ判る?」

「君はこの美しい町の中に、盗んでいいものがあると思えるのかい?」

 ごもっとも。大富豪の別荘があったところで、その秘蔵の宝石を盗んでいいことにはならないだろう。

「しかし、ヒントくらいはあるだろう」

「ヒントがあるのはここだけじゃない。いろんなところに、同じようなものがあるのさ。ここではその共通性だけを見出せばいい。こまごまと観察する必要なんてないんだよ」

「しかし、ここへ来ればいいことだってある」

「何が?」

「こうやって貴重な忠告をもらえることさ」

「どうして君に忠告なんてしたんだろうな。たぶん、以前の自分と同じで、生真面目にやりすぎてるものだから、もう少し効率よくやれと言いたかったんだろうね」

「自己紹介が遅れた。アーティー・ナイト。セミプロのフットボーラーだが、実態は無職に近いパート・タイマーだ」

「ナカムラ・ツカサ。無職に近い画家だ。フットボールはアメリカンだね。次に会ったら、ぜひ話を聞かせてくれ。僕はサッカーよりアメリカンの方が好きなんだ」

 そして相手は一歩横へよけて、俺の通り道を作った。階段を下りながら「またなシー・ユー」と言うと、「近いうちにア・プレスト」とイタリア語が返ってきた。つかみ所のない男だ。今度会ったら、画家がどうしてこの仮想世界にとらわれたのか、訊いてみることにしよう。

 ようやくキウンツィ新道まで下りて、南へ向かい、海岸通りに出た。ちょうどバス停があるが、西へ行き、聖フランシスコ教会を見てから、ミノーリまで歩くことにする。

 ただ、既に12時に近いので、先に昼食を摂ろう。目に付いたレストランに入り、スパゲティ・アル・リモーネを注文。レモン、塩、バター、そしてオリーヴ油で味を付けてあり、さっぱりしていてこの季節にはちょうどいい。ウェイトレスの愛想もよかった。

 海岸沿いに教会まで徒歩8分、半マイルには少し足りないほど。マイオーリの砂浜は他の町に比べて特に長い。といっても、1マイルはないだろう。

 その砂浜の、西の果て辺りにイエローの壁の建物があって、これが教会。見なくてもいいとナカムラ氏から助言を受けたのだが、やると決めたらやるというのが俺の考え方なので、ここも見る。我ながら性格が歪んでいると思う。

 正面の扉の上に聖人の絵があるのはここも同じ。ずっと上の明かり取りは、バラ窓になっている。

 中に入ると壁や柱の装飾は少なく、白とベージュを基調としているが、その漆喰の白さが際立って明るく見える。天井の装飾は縁取りにわずかに金が使われていて、こういうシンプルさは逆に好ましい。

 天井画が描かれているのは中央のドーム部分だけで、それも水彩画のように色彩が薄い。いや、彩度が低いというべきか。とにかく、目に優しい。これなら長い時間見ていられる気がするが、絵そのものはそう珍しくもないので、レモンに関係するものがないことだけを確認して、外に出る。

 目の前に、港がある。防波堤は小さいが、ここにフェリーが着くはずだ。隣のミノーリまでは半マイルほど。

 緩やかな坂を上がり、崖沿いの道を歩くと、すぐに短い砂浜が見えてくる。それがミノーリの町だ。

 砂浜の真ん中辺りに小さな桟橋がある。フェリーの中には、マイオーリとミノーリの両方に停まる便があるはずだが、これだけ近いと、もし乗り遅れても、隣町まで走れば間に合うのではないかと思われる。

 町の名前の由来。ミノーリとはマイナーのこと。マイオーリはメジャーのこと。

 元々はこの土地の水路に、整備したエトルリアの統治者の名前から“レジンナ”と名付け、二つの町をそれぞれ小レジンナレジンナ・ミノール大レジンナレジンナ・マイオールと呼んでいたのが、いつの間にかレジンナが消えて、ミノーリ、マイオーリと呼ぶようになった、とのこと。

 こんな知識、ターゲットとは何の関係もない。ナカムラ氏が俺のことを心配する気持ちがよく解る。

 ミノーリの見所はただ一つ、聖トロフィメナ教会。バシリカと呼ばれる様式で、中央の身廊が幅広く作られているのが特徴。規模的には大聖堂と言ってもいい。

 柱には赤いタペストリーのような装飾があるが、その他は壁から天井まで白とグレーを基調にしていて、うるさい天井画もないし、シンプルで素晴らしい。

 祭壇の絵はキリストの磔刑。地下聖堂クリプタもあるのだが、閉まっていて見られなかった。

 2時15分、ミノーリ発。途中、アトラーニがあるが、ここは小さな町なのでパス。

 2時半、アマルフィ着。ソレント方面はここで乗り換えなのだが、ちょうど2時半発というのがあった。乗り遅れると1時間待ちだったので、運がよかった。

 次の町はコンカ・デイ・マリーニ。ここは“町の中心”というものが存在せず、崖を這い上るかのような道に沿って家が点在している。教会すらない。

 しかし、エメラルドの洞窟があり、バスも停まるので、そこで下りる。普通はアマルフィからの遊覧船に乗って見に来るらしいのだが、地上から行くこともできる。

 エレヴェイターに乗って下りると、船着き場がある。ボートが浮かんでいて、旅行中の男女二組と同乗する。

 船頭がボートを漕ぎ、洞窟の入口の方へ進む。光が差し込み、水面が青緑に揺らめく。ペアたちが歓声を上げる。船頭がオールで水を跳ね上げると、しぶきが水面に落ちてきらめく。ペアたちが大騒ぎする。

 俺もペアで、できればメグとこういうところへ来てみたい。彼女なら目を美しく輝かせるだけでむやみに騒いだりせずに、冷静に感想を述べてくれることと思う。

 洞窟内を一周し、ボートを下りてエレヴェイターで地上に戻ったが、次のバスはさっきの1時間後。待ち時間が30分ほどある。プライアーノまでは歩いて行ける距離ではないので、待つしかない。

 近くにレストランはあるが、そこへ入らず、駐車場の一角から海を眺める。

 東の方に、コンカ岬が見えている。岬の突端には城のような建物があるが、あそこまで歩いて行くと20分くらいはかかるだろう。着いた途端にバスが来てしまう。

 だからここで潮風にまみれてバスを待つ。バスは5分遅れてやって来て、3時50分発。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る