第2話

 それから三十分。ようやく、二十四時間営業のダイナーに到着した。

「好きな物を頼みな、奢りだ」

「・・・チップとは」

「別だ、気にするな」

重役は店内に入ると、慣れた様子でバーガーを注文する。

「兄ちゃんはどうする」

「・・・チーズステーキで」

「まあ座れよ、立ち話も何だろ」

横並びにカウンターに座る。二人分の料理が運ばれてきた所で、重役が口を開いた。



「・・・今まで何処に居やがった」

「雲隠れって奴ですよ」

「答えになってねえ」

「すみません、バーガーとホットドッグ追加で。あとコーヒーも」

「おい」

「有難く頂きます」

「・・・さてはお前、気付いてたな」

重役が睨む。目を逸らす男。

「大佐こそ何故です」

「・・・左遷さ」

「・・・・・・」

「“上”が変わったのさ。戦争の残りもんを、わざわざ置いておきたくないんだろう」

「・・・今は何処に」

「ここだ。ポーラ・タウンの中央警察に詰めてる。昨日からだ」

「・・・・・・」

「十年。随分探したぜ」

男は動かない。重役、いや大佐と呼ばれた男が、煙草に火を点ける。

「・・・しくじりまして。檻に突っ込まれて、半年前に戻ってきました」

「まあいい。今更戻れなんて野暮なこたぁ言わねえよ、トドロメ。・・・ただ近いうちに一つ、お前に仕事を頼むやもしれんというこった」

「・・・申し訳ありませんが大佐、それは無理です」

「探偵に飽きたのか?」

「いえ、その・・・」

「何だよ気色悪ぃ、先を言えよ」

トドロメは溜息をつくと、ぼそりと言った。



「・・・切れてるんですよ、ライセンス」

「・・・あっ」

二の句を継げぬとはこの事かと、大佐は感じていた。






「・・・なんて、想定済みだがな」

「は?」

大佐はにやりと笑うと、懐から何枚かのカードを取り出した。

「ほれ、ライセンス」

「・・・はい?」

「後は免許証と住民票と後はこいつもライセンス、メタル・ハンターのだな。こっちはタクシーの営業許可証だ、無くすんじゃねえぞ」

「・・・用意が良すぎやしませんか」

「見返りって奴さ、これも」

「・・・仕事の、ですか」

「つくづく察しが良いこって」

「また面倒事ですか・・・左遷もその一環ですね」

「その通り」

「・・・すみません、フレンチトーストとチリコンカーンを一つずつと・・・凄い、フィッシュ・アンド・チップスもある、これも一つ。後ミートパイとワッフルも」

「あのなあ・・・」

「もう三日も何も食べて無いんです、勘弁してくださいよ」

「・・・・・・」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

白薔薇のオートマトン 猫町大五 @zack0913

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る