応援コメント

第1117話 第一階級」への応援コメント

  • 今年の目標…なん"death"yoうね〜 新しいことに挑戦する? 死にたがりを読み始めたのも新しいことでしょうけどね〜

    作者からの返信

    死にたがりが逝く にハマり中さん、いつもコメントありがとうございます!!

    新しいことはいいですよね!
    どんな小さなことでも新しい自分に出会えますから!

    そして改めてこの作品に出会ってくださりありがとうございます♪

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • より細かな目標
    時計→ヴァシュロン・コンスタンタンのエントリーモデルである56か、ジャガー・ルクルトのウルトラスリムムーンを不労所得(株式運用など)で買いたい。そのクラス(160万円強)の時計が似合う風格を身に着けたい


    革靴やバッグ→コードバンで揃えたい。価格的には50万円程で揃うが、その後の手入れが出来る細やかな人になりたい

    スタッフに多くの報酬を上げたい→頑張ります。自分たちの報酬ばかりを上げようとしても優秀なスタッフは雇用出来ない。みんなで上を目指せる組織にしたい

    作者からの返信

    ponyo-hamusukeさん、いつもコメントありがとうございます!!

    ヴァシュロン・コンスタンタンという名前を聞くことができるとはまさか思ってもいませんでした()

    普通にヤヴァイですね!!

    確かに、革靴とかは維持費もかなり高くつくって聞きますもんねー!

    みんなで上を目指せる組織……私も入りたいよぉ〜

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 勉強を去年の三倍する!!!
    人前に立てるようになる!
    オタ芸の技を磨く!
    食べる!
    寝る!!
    朝、一人で起きる!
    変じゃない人たちと友達になる!!
    体力と腕力をつける💪
    おじさん構文と小泉構文をマスターする
    部屋の足場を作る
    誤字発見の能力を高める特訓をする

    作者からの返信

    verudaiya《赤ペン先生》さん、いつもコメントありがとうございます!!

    三倍!!
    あまり無理しない程度に頑張ってくださいね!(序盤に飛ばしすぎた結果ガス欠になった経験がある者より
    人前に立てるようにきっとなりますよ!!
    オタ芸!凄い!!
    朝一人で起きるのは気合いだー!頑張れ!!
    変な人とは友達になってしまったのかな?それは大変…
    体力と腕力大事!
    ん、その二つの構文必要ですか?
    え、足場無いの??
    誤字発見能力は活用できる場面があまりにも限定的すぎるような……

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

    編集済
  • ギルドカード失効(笑)
    再発行は無理そうかな?立場上

    今年の目標は詳しくしょうがないし
    mag郎にして欲しいのもないので自分はパス

    んじゃ切り替えてエネミータイム!


    名称:《提线木偶》

    性質:レイドボス、人形、物質、自然、霊

    レイド人数上限:10000人

    HP:100000
    MP:0

    STR:100
    INT:100
    AGI:100
    DEX:100
    VIT:100
    LUK:0

    所持スキル:《人形の軍隊》《忠実な傀儡:人形》《操り人形》《機械仕掛けの人形》《人形舞踏》《八百万の人形》《怨嗟の藁人形》《人形劇》

    《人形の軍隊》:無数の武装した人形を出現させる

    《忠実な傀儡:人形》:常時支配してる人形の全ステータスを上昇させる

    《操り人形》:常時支配してる人形を意のままに動かせる

    《機械仕掛けの人形》:一定時間自身及び支配下の人形の性質を機械、人形、亜神に変化させる

    《人形舞踏》:人形の踊りによって敵全体に弱体効果

    《八百万の人形》:八百万の神を模した人形を出現させる

    《怨嗟の藁人形》:自身及び支配下の人形が破壊される度に破壊者にダメージと弱体効果を与える

    《人形劇》:常時性質:人形を持つ存在の受けるダメージが1に固定される

    行動パターン:残りHP100000以下:通常攻撃のみ

    行動パターン:残りHP70000以下:一定時間ごとに《人形の軍隊》を使用、自身は最奥に移動

    行動パターン:残りHP40000以下:《人形の軍隊》の出現量が増加、自身は時折HPの1番低い対象の背後に現れ100の固定ダメージを5回与える

    行動パターン:残りHP10000以下:《人形の軍隊》に加え《機械仕掛けの人形》《人形舞踏》を時折使用してくる使用、自身は再び最奥へ移動する

    行動パターン:残りHP5000以下:場に衝撃波を放ち全ての行動をキャンセルさせる
    その後《八百万の人形》を使用し自身の受けるダメージを全て支配下の人形に肩代わりさせる

    ドロップ品:《木偶人形☆》《提线☆》《人形の欠片》《機械の欠片》《藁の束》《鎧の欠片》《人形の魂☆》《提线木偶☆》

    ※☆はレアドロップ

    《木偶人形》:身代わりアイテム

    《提线》:《木偶人形》《提线木偶》etcの作成素材

    《人形の欠片》:《木偶人形》《提线木偶》etcの作成素材

    《機械の欠片》:《提线木偶》etcの作成素材

    《藁の束》:《木偶人形》《提线木偶》etcの作成素材

    《鎧の欠片》:《鎧の装備》《提线木偶》etcの作成素材

    《人形の魂》:《木偶人形》《提线木偶》etcの作成素材

    《提线木偶》:召喚アイテム(味方化、弱体化)

    作者からの返信

    何処かのもふもふ好きさん、いつもコメントありがとうございます!!

    失効しちゃいましたw

    ん、これは何人形って読むんだ??

    中国語ってかっこいいですよねー!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 久々に魔王からライトに戻ると、期限切れでした。
    それだけ魔王活動が活発になったんでしょうね。相乗して人間からの進行も苛烈。

    作者からの返信

    みょうみょうさん、いつもコメントありがとうございます!!

    主人公の名前覚えられてた!
    流石にここまでついて来てくださってる方ならある意味当然かもしれませんえん!

    正にそうですね!
    魔王サイドが大きくなりすぎたんだと思います!
    ここからは久しぶりのプレイヤーサイドだ!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

    編集済

  • 編集済

    今年の目標は
    『明日からがんばる』
    death。

    具体的には

    無理しない。

    明日出来る事は明日する。

    仕事が終わったら、仕事の事を考えない。

    気の合わない人とは最低限の付き合いにする。

    居留守を使う。

    ワイじゃない。知らない。アイツがやった。済んだ事。

    death。

    ムヅカシイdeath。


    昨日、ワイの質問に答えてくれた。

    『Wadさん』

    『みょうみょうさん』

    『何処かのもふもふ好きさん』

    この場を借りて、ありがとうございました。

    あ、ついでに
    『マグ郎』も

    いや、アレだよ
    ね、
    忘れてたワケじゃないんよ

    最期にマグ郎を持ってきたかったンダヨ。

    ウソジャナイヨ。ホントダヨ。

    saymay、ウソ、ツカナイ。良い子にナレル。


    運営編マダー?

    作者からの返信

    saymayさん、いつもコメントありがとうございます!!

    明日できることは明日するは地味に大切なことですよねー!

    私はそれをしすぎて先延ばしにしすぎる癖があるのですがw

    居留守もだいじ!ってか家にまで乗り込んでくるの!?

    ふふ、ありがとうございます!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • ■[星蝕狼王 マーナガルム]♀
    北欧神話の中でとある巨人が産み落とした狼達の中で最強の存在と云われる「月の犬」。
    全ての死者の肉で腹を満たし、月を捕獲して天と空を血塗る為に太陽を蝕す。
    灰色に黒のメッシュが入った毛並みをしており、非常に靭やかで多毛で並の攻撃では毛を斬ることすら不可能。
    耳や口内は重なる様に合計4つ(口内は2つ)存在し、目は瞳の中にもう一つ瞳が存在している。
    狼を引き連れる王たる狼だが、孤高の狼王「フェンリル」を敵視している。
    額に「月」の模様が存在しており、魔力の操作具合で変化し、「新月」「三日月(二十六夜月)」「満月」「無月」が存在する。
    ・「新月」・・・自身の体内のみ「月」の無限の魔力を巡らせ最硬、最速を誇る。※体外での魔力の操作は不可
    ・「三日月(二十六夜月)」・・・一番安定している模様。最低限の魔法行使(身体強化)で身体強化(魔法行使)を行える。
    ・「満月」・・・自身の体外で魔力を操作し、魔法を行使を行い最大火力、対魔最強を誇る。
    ・「無月」・・・満月状態で「魔力暴走」を起こした事で満月が隠れてしまった状態。「満月」「新月」両方の特性を発揮するが10分程しか持たない。
    □「鏖剣 マルコシアス」
    堕天した悪魔であるマルコシアスを模した大型の大剣。
    打倒「フェンリル」を目標に作り出された大剣で、「マーナガルム」専用に調整が行われており、持ち手部分が噛み易くなっている。
    見た目は柄頭にダマスカス鋼製の蛇が取り付けられていて、鍔は三日月型で中心に狼のエンブレムがあり、常に鳥の羽状の黒い鞘に収められている。※蛇は重心の安定化を図ると共に、使用者の傷を治す役割がある
    魔力を流し込む事で鍔から天使の羽を模した蒼色の小さな羽が現われ、鞘の羽が分解され使用者の王冠となると共に刀身の鍔に近くにマルコシアスの紋章が浮かび上がる。
    常に刀身は熱せられており、全ての物質を溶断する切れ味と熱量を持つ。
    □巨獣特攻:極 悪魔特攻:特 天使特攻:特
    □主な使用技
    ・「死ノ雰囲気(デス・オーラ)」・・・本来高位の死者が持つ技。自身に纏うように死を放ち、全ての現象を殺し、威力を減衰させる。
    ・「死ノ遠吠え(デス・ハウリング)」・・・デスオーラの応用技。死を自身の咆哮に載せて放ち、対象の魂に死を与え、死に慣れている者以外は「無効」だろうが即死する。※「無効」系スキル25種以上で無効化
    ・「魂ノ暴走(ソウル・レイジ)」・・・今迄殺して来た亡者の魂が怒り、魂が振動する事で自身の魂を暴走状態にし、一時的に種族に秘められた力を限界以上に引き出す。また副次効果として「魔力暴走」を引き起こす。
    ・「赫灼焔射」・・・自身の脚に超高密度の焔を灯し、外側に噴射させる事で超高速で飛び回る事が可能。魔力でより火力を高めることで時間の領域で飛び回れる。
    ・「溶鉱礫」・・・熱せられた刃で地面を斬り上げ、溶かされ熱せられた鉱物をその勢いで打ち出す。※魔力で指向性を持たせた「溶鉱礫:魔」も存在する
    ・「裂空灼」・・・膨大な熱を纏った斬撃を飛ばす。※魔力で形状を変化させた「裂空灼:散」「裂空灼:爆」「裂空灼:狼」等も存在する
    ・「神狼穿斬」・・・対象に猛スピードで近づき、斬りながらぶち抜く。
    □三位合体:日蝕狼スコル×月蝕狼ハティ×冥獄狼ガルム

    ハーゲンの描写で古代生物の「アルゲンタヴィス」を思い出しました。めちゃくちゃデカいです。

    今年の目標は「就職活動を頑張る」でしたが、細かく言うとコミュ力と体力を付ける事を頑張りたいかと。
    工業系の会社に就職したいと思っているので今の体力じゃ死ぬので。(成績は自分結構良いので。平均5段階中:4.4)

    作者からの返信

    Wadさん、いつもコメントありがとうございます!!

    アルゲンタヴィス!流石に多分私も知ってます!
    でかいですよね!大きさに関して言うと、正にそんなイメージかも!

    コミュ力と体力は絶対大事ですよねー!(私には両方足りてない気が

    成績良いのは素晴らしいですね!就職したら是非私に工業のこと教えてくださいね♪

    星蝕狼王はめっちゃかっこいいですね!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!