応援コメント

第1078話 知られざる真実」への応援コメント


  • 編集済

    妖精って転スラ風にいうと…スピリチュアルボディ?しか持ってないのか

    作者からの返信

    magハムさん、いつもコメントありがとうございます!!

    おー!そんな感じです!!

    ってか、私も読んでるから確実に影響受けちゃってますね(^_^;)

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    まぁ、妖精プーカをどうして倒せないのか、その答えも分かったような気が……


    ワタシ達人間は、「肉体」と「幽体」、「霊体」を有していて。
    異世界の住人達は「幽体」と「霊体」を有してます。
    しかしただひとつ、例外が有りまして……
    妖精種だけは「霊体」しか有して無いんです。
    コレこそ、妖精種が超長寿だって言われてる理由。


    で、この作品も前の方に
    「霊体」は情報であり、直接傷付ける事は出来ない
    と有りました。普通のプレイヤーが相手では。

    でもライトくんは【霊体改編】があるんですよね〜♪
    南無。

    作者からの返信

    朱璃さん、いつもコメントありがとうございます!!

    霊体改編、強すぎですよねー!!

    肉体、幽体、霊体の設定をそこまで考えていたわけではないと思いますが、凄く綺麗な説明になってて凄いです!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    対プーカなら銛と空気入れだな

    答(違)ディグダグ

    作者からの返信

    UWMさん、いつもコメントありがとうございます!!

    銛と空気入れ!?
    なんでだ!?

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • うぽつです(*`・ω・)ゞ
    妖精…妖精!?
    まじかよまんまと騙された(ФωФ)
    プーカかぁ…農業関係の伝承が多いよね後は動物に変身する能力があって夜に旅人を待ち伏せしていたずらをする(^_^;)
    そんなに強いイメージはないなぁ…けど妖精とかは特定の条件を満たしたときにめちゃくちゃ強くなるイメージだしなぁ

    作者からの返信

    ajt-ajt-ajt-さん、いつもコメントありがとうございます!!

    妖精さんなんです!!
    やったー!

    でも、他にも色々あるみたいですよ?(多分

    どうなんでしょう??

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 情報操作的なので存在ごと抹消すれば勝てるmaybe

    作者からの返信

    sorebmiさん、いつもコメントありがとうございます!!

    わーお、いつになく脳筋w

    存在ごと消すって……主人公ならできるのか?

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • なんと!まさかのデコイだったとは。
    プーカ、調べてみたらなるほど!って感じですね。鵺のような。
    倒すとは言っていない、勝てないと言っているってことは、プーカの伝承から考えると…懐柔

    妖精って最初にちょろっとでてからでてなかったですからね。
    妖怪への誘導って感じですかね。

    (●´_ _)ペコ

    作者からの返信

    彩倉 咲さん、いつもコメントありがとうございます!!

    デコイ!

    私もプーカは適当に調べて知りました()

    ふふっ、鋭いですね…!!

    そうなんです!
    今回はちゃんとみんな結構誘導されてたみたいでなんか嬉しいです!(性格捻くれ

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    【狂愛包丁】
    説明:禍々しい黒と桃色の配色の包丁を生成する。使用者の「愛」の感情値により段階的に能力が開放される。※包丁は破壊不可

    生成された包丁は使用者にとって最も使いやすい形状で生成され、柄の部分には引力が発生しており使用者の手から離れることは無い。

    第一段階:使用者のステータスを1.5倍・直感力の強化・鋼を切り裂く

    第二段階:使用者のステータスを2倍・直感力&思考力の強化・魔法&金剛を切り裂く

    第三段階:使用者のステータスを2.5倍・直感力&思考力の超強化・「愛」の対象の居場所が分かるようになる・魔術&物質を切り裂く

    第四段階:使用者のステータスを3倍・直感力&思考力&動体視力の超強化・「愛」の前に立ち塞がる敵をスキル関係なく切り裂く
    ※この段階に行くと能力に関係なく「愛」の対象の場所が分かる

    最終段階:使用者のステータスを「愛」の感情値によって上昇させる・直感力&思考力&動体視力&反射神経の極強化・「愛」の前に立ち塞がる全ての概念を切り裂く

    元ネタ:ヤンデレ・包丁

    妖精でFGOの「メリュジーヌ 」を思い出した。FGO全然知らないですけど見た目がスコなので、staynight系統以外で知っている一人ですね。

    作者からの返信

    Wadさん、いつもコメントありがとうございます!!

    個人的に狂愛って狂ってて好きです。
    あ、ただ狂ってるのが好きなだけかも()

    FPOも通ってきてないんだよな……

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    なるほど…一応は『妖』だしね…

    (*^^*)(←どす黒い笑み)

    んじゃ切り替えて恒例の武技タイム!
    +《ツギハグ覚悟の効果一例》

    《逆さ三月》(フェイクルーンナイン)

    元ネタ:多分オリジナル、(ルーンナインは三日月のラテン語を少し弄った)

    種類:武技:抜刀技:魔法

    効果:《月》属性を持つ斬撃を三つ飛ばす、それぞれ自身の攻撃力の2倍の魔法ダメージを与える
    さらに三つの斬撃は対象の少ない方の防御力に対して攻撃する

    ※魔法攻撃だけど対象の物理防御が魔法防御より少なかった場合は魔法防御分減少では無く物理防御分減少になる
    例)攻撃威力が1000、対象の魔法防御が500物理防御が200なら本来同じ魔法防御で減少されて与えるダメージが500になるけどこの技はこの場合物理防御に攻撃するので与えるダメージが800になる


    ツギハグ覚悟の一例

    《ツナガル守リノ意志》

    効果:被ダメを全て90%軽減、物理防御、魔法防御を5倍にする(姿、種族、職業なども変化、追加する)

    作者からの返信

    何処かのもふもふ好きさん、いつもコメントありがとうございます!!

    一応じゃなくて「ちゃんと」妖ですよ!!

    ん、もはや……

    あ、でも逆さ三日月はかっこいいかも。出てくるかも?

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • メガテンでお世話になったのを思い出した。
    プーカが仲魔になってくれるといいなあ~(*^_^*)

    作者からの返信

    t1_k1さん、いつもコメントありがとうございます!!

    むむ、メガテンが分からぬ。

    なるほど女神転生であったか!
    いつかやってみたいなぁ()

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 騙・さ・れ・た!!

    妖怪だけだと思ってたら

    妖精だと!?

    悔しいのぅ~、悔しいのぅ~

    作者からの返信

    saymayさん、いつもコメントありがとうございます!!

    やったー!

    騙されてくれて嬉しいな♪

    でも最初に妖怪と妖精ってちゃんと言ってるからフェアですよね?(何が

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!