応援コメント

第1077話 逆に説く」への応援コメント

  • 正しくないように見えて正しいやつだったけ? 逆説

    作者からの返信

    magハムさん、いつもコメントありがとうございます!!

    ですね!!
    パラドックスともいうらしいです!(今調べた

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 逆説…かっこいいですよね!()
    でも逆説とか難しくて使えなそう…

    いや!magnetさんなら格好良くスキルに落とし込んでくれる!!!

    …たぶん

    作者からの返信

    龍百さん、いつもコメントありがとうございます!!

    んーぼくちんにも難しいなー()

    スキルかぁ……
    やっぱり難しいw

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • へ?どういう事だ?よく気づきましたね。でも、鵺じゃない!?
    色んな者に分散してるとかかな。

    妖力ためるのに効率化したい!ってことから効率厨ですかね。
    うちはゲームとかで結構、効率厨です。

    冬は寒い所がいいんですよ。
    テンション上がる⤴︎⤴(前にもこんな話したような)
    日本も四季が無くなるのかなー。それはやだな

    親しい人には開示できるようにします!

    (●´_ _)ペコ

    作者からの返信

    彩倉 咲さん、いつもコメントありがとうございます!!

    ほうほう、面白いですね!!

    あーそうだったそうだった。

    確かになー!
    アイスも溶けにくくなって長く楽しめるし!!(それは違う

    わかります。四季がなくなるのは違いますよね!!

    自由に行きましょー!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    化ける…もしやギルド全体が鵺?
    (鵺の干渉で出口が見えなくされてたりとかもありそうだ…)
    (最悪は鵺は既にこの世界とある程度同化してること…)

    ツイートされた怪文書の挑戦には敗北しました…

    んじゃ切り替えて恒例のスキルタイム!

    《ツギハグ覚悟》

    元ネタ:翠の天使より《不退転の覚悟》

    種類:特殊

    条件:敵対している相手が自身より強い事、何かしらの『覚悟』がある事

    説明:ヨセアツメ、ヒトツヒトツ、ツギハイデイク

    効果:抱いた唯ならぬ『覚悟』によって発揮する効果が異なる
    しかし全て現状を拮抗以上に変えられる効果

    作者からの返信

    何処かのもふもふ好きさん、いつもコメントありがとうございます!!

    ふふっどうなんでしょう〜???

    あーあれはスマホのフリック入力を数字の盤面?でやっただけですよ!(は?

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    ナンテコトダ、シリアス展開になってる

    作者からの返信

    t1_k1さん、いつもコメントありがとうございます!!

    ん、まるで今までがシリアスじゃなくてギャグ展開だったとでも言いたげだな。
    (えーその通りでございます!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 流石やな、マグ郎‼︎

    7月2日分の投稿を23時間前にするなんて

    と、言ってみる

    作者からの返信

    saymayさん、いつもコメントありがとうございます!!

    ありがとうございます!!

    じゃあ、7/3の分も23時間前に投稿しますね!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    【灰葬霊柩】
    説明:灰が詰まった棺を生成し、棺の中に魂魄を入れることで熱灰で構成された「灰燼」を生成することが出来る。※「灰燼」を収納する為に使用者の近くに縮小化した棺が浮かんでいる(破壊不能)。
    ※棺の最大所持数は5+5(複製系スキル)

    「灰燼」には魂魄に宿っていたスキルが付与されており、熱灰を操作する事で効果は少し減少するがスキルが使用可能(スキルエフェクトは全て灰に変更されている)。

    使用者は棺の中へ入ることでその身を「灰尽(ハイジン)」へと創り変える事が出来る。※「灰尽」に進化するとステータスが【灰葬霊柩】と《称号》を除き初期化される。

    「灰尽」・・・核となる死火を消滅させなければ倒すことは出来ない。その身は熱灰で構成されておりその身が朽ちることは無く、物理攻撃を完全に無効化する。熱灰は死火によって熱せられており、水などを掛けたとしても直ぐに蒸発させられる。一度死ぬと元の種族に戻り「灰尽」に進化不可になる。
    種族スキル:【灰燼支配】【虚空火葬】【残火の灰】

    死火・・・生物の死から生じる「死」を体現した火。生物の死から生じる為消すことは不可能に近いが、空間を遮断する事で「死」が供給されなくなり、時間経過で消滅する。

    作者からの返信

    Wadさん、いつもコメントありがとうございます!!

    死火、かっこいいですね!!

    ふふっ、ふふふ!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!