応援コメント

第1071話 ガチャ開封」への応援コメント

  • 八岐の大蛇!?

    作者からの返信

    magハムさん、いつもコメントありがとうございます!!

    もう名前の響きだけでも好き

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 此処に来て、まさかの石碑ガチャ回!

    あと、百鬼夜行と百妖夜行ですが、
    鬼も妖のひとつと考えれば、百鬼夜行は大きな百妖夜行の流れのひとつと考えられなくもないのでは?



    最後に百妖夜行、せっかくメガネくんが自身で身に付けた初めてのスキルなんですから、
    ライトくん、オレの持ってないスキルだってスネてるんですか?
    百妖夜行じゃ無くて【百妖夜行】、ちゃんと部下のスキルとして認めてあげましょーよっ♪

    作者からの返信

    朱璃さん、いつもコメントありがとうございます!!

    百鬼夜行が百妖夜行に包含できるとは…!
    その発想は凄いですね!

    き、きっと認めてますよ??
    【】はスキル使用時に付くもんだと思います、あと、メガネくんの脳内ではしっかりスキル認定されていると思います!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 百鬼夜行をぶっ壊す!

    作者からの返信

    D0210さん、いつもコメントありがとうございます!!

    ん、なんで?
    と思ったけど百妖夜行だからってことですかね??

    ぶっ壊せー!!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 百鬼夜行ならぬ百妖夜行ですとっ!?
    メガネくん強化回。ん?百鬼夜行と百妖夜行って同じでは…。って思ったけれども、妖精とかも妖に入るのか。ってことは百鬼夜行よりやばいってことか。

    ブランコ酔いがあるか分からないけど、小さい頃から酔ってました。大人になってからは少し酷くなりましたね。三半規管がバグってきたのかもしれません。

    食べたら運動ですかね。うちは少しですけど、毎日筋トレしてます。

    (●´_ _)ペコ

    作者からの返信

    彩倉 咲さん、いつもコメントありがとうございます!!

    そうなのだ!
    ……そうなんだよなー、一緒みたいなんだよなーそう解釈していただけると嬉しいです!

    でも、最近妖怪しか出てないような……

    なるほど、じゃあきっとあるってことですよね!!

    食べた直後に運動は大変じゃありません??
    私は食べる前に少し運動する派でございやす(聞いてない

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 百鬼夜行、格好良いなあ。

    作者からの返信

    t1_k1さん、いつもコメントありがとうございます!!

    やったー!
    かっこいいと言われるのはとても嬉しいです!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    誤字報告 紹介すつ必要

    作者からの返信

    maedayumaさん、いつもコメントありがとうございます!!

    誤字報告、本当にありがとうございます!
    訂正致しました!
    とても助かります……
    今後はなきよう努めます!(口だけ

    今日は誤字が気持ち多いな……

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 返事がないただの屍のようだ…

    んじゃ切り替えて恒例のスキルタイム!

    《脅威圧》

    元ネタ:なんか

    種類:弱化:パッシブ

    説明:居ればいるほど、長くなればなるほど

    効果:2.5秒毎に自身から半径50m以内の全ての生物のステータスを2%減少させる
    (上限90%減少)
    しかし効果はすぐに現れる訳ではなく敵対行為を取った瞬間に現れる
    効果範囲から出ることで10秒掛けて減少が元に戻る

    作者からの返信

    何処かのもふもふ好きさん、いつもコメントありがとうございます!!

    私は死してなお戦い続けるのです!

    私も脅威圧出せるようになりたいなー!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    【喧嘩殺法】
    説明:全ての動作が荒々しい自己流の殺法。動作が荒々しいが故に戦闘を繰り返す事に動作が洗練されて行き、ステータスとして表れない自己の技術が磨かれる。

    常時発動型のスキルであり、任意発動型の武術系スキルを使用すると熟練度にマイナス補正が掛かる。そして熟練度によって《血闘因子》が発現する。

    《血闘因子》・・・スキルとは違い心血に刻まれた技術。戦いの中で刻まれ、武術とは似て異なる技術。その為【喧嘩殺法】の様なスキルでのみ発現する。自身の血液を元に発動させる。

    《血闘因子》の例
    「強化」の血闘因子・・・戦闘を行う事で獲得する事が出来る基本的な血闘因子。自身の戦闘方法に沿った強化が施こされる。極める事で神秘の一端に触れる事が出来る。

    「再生」の血闘因子・・・戦闘によって受けた傷を自己治癒力で治し続けた事により獲得。最初は他の者より早く回復する位だが、極める事で時間に干渉しダメージがそもそも無かった事に出来る。

    百鬼夜行の最後に出てくる妖怪は空亡なのでガチャで出たのかな?関係ないか

    作者からの返信

    Wadさん、いつもコメントありがとうございます!!

    多分、関係ないですね。関係あるかもしれませんが、いや、関係ないですね()

    喧嘩殺法、物騒な二つの名詞が組み合わさってますねw

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • は、はちまたのおろち!?
    酒呑童子までつよすぎぃ!

    作者からの返信

    seekethさん、コメントありがとうございます!!

    強すぎますよね!!
    一気に戦力増強しすぎちゃいました…てへ(おい

    これからも頑張りますので☆、♡、フォロー等、応援よろしくお願います!!

  • へんじがない
    ただのはむすたーのしかばねのようだ

    作者からの返信

    saymayさん、いつもコメントありがとうございます!!

    私は生ける屍ですよ!?

    それでもダメか()

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!