応援コメント

第1057話 天の狗」への応援コメント

  • 噛ませ大天狗とか?

    作者からの返信

    magハムさん、いつもコメントありがとうございます!!

    何その非常に噛みごたえがありそうなタイトルは、素敵ですね!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 次回のタイトル:『大天狗、恥ずかし固め』

    そう、恥ずかし固めとは寝技で相手の両股を大きくおっ広げさせる、アレです!



    しかしmagnetさん、もう既にこの下に答えが出てて、その状態で敢えてそれを越えるボケを捻り出させるなんて……中々に鬼畜ですね♡

    作者からの返信

    朱璃さん、いつもコメントありがとうございます!!

    うぐっ、ごめんなさい〜

    でも素敵なタイトルですね!
    面白いですし、実際そうなってもおかしくなさそう()

    ただ、これのミソは当てることができたとしても、しょうもない駄洒落を言わないといけなくなるという、、、

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    タイトル予想
    てんてん天狗つーゆ天狗をぎょうさんつこてるの



    きっと天狗出汁をとって料理する回だと思う

    作者からの返信

    vetatsuさん、いつもコメントありがとうございます!!

    ん、か、可愛いですね?

    一瞬、天つゆや餃子が見えるのですがどれも幻覚と言う……

    天狗出汁って美味しいのかな??

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 天狗の愚

    作者からの返信

    escargot-rさん、いつもコメントありがとうございます!!

    これは個人的に結構好きですねw

    分かりやすさがとても良くて、それでいて意味もちゃんとあるって言うのが私に刺さりまくりです!

    ただ、もう決まってしまっているので、、、作者のINTの低さを体感していただければと思います!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • いとあはれ

    作者からの返信

    ウランさん、いつもコメントありがとうございます!!

    いとあわれな状態にどちらかがなっちゃうんでしょうか?

    いとあわれってとても趣深いと言う意味ですよね?

    ただ、とても哀れだという意味でも取れます。つまりその両方……!?

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 出鼻をくじく

    作者からの返信

    vivillon_17さん、いつもコメントありがとうございます!!

    このタイトルはかなり秀逸だと思いました!

    意味としてもピッタリだし、出ている鼻、つまり天狗を倒すという意味でも取れます!

    ……控えめに言って天才です!

    しかし、作者は想定よりも適当でおバカです。期待せずにお待ちくださいw

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • どんな拷問したんだろー?
    グサッとはしたとして、あとはなんだろ。
    ボコボコとかな。痛みはあるし。

    次のタイトルは天の具(ブラックボックス)

    りんごのマークのパソコンが欲しい!
    で、認定整備品が安全で普通のより安い!ってなりました。これ書く前に調べました。

    仙人どこにいるんだろ。霞の中かなー。霊峰の頂きかなー。

    (●´_ _)ペコ

    作者からの返信

    彩倉 咲さん、いつもコメントありがとうございます!!

    どんな拷問したんでしょうね??

    読者の方に教えてもらったのですが、駿河問いって調べたら面白いことが書かれているかも?

    おー!面白いですね!!
    天の具、は誰もわからないからブラックボックスってことですね!天才じゃないですか!伏線を回収しつつ天狗にもかかってる……

    私のタイトル見たら引いちゃうかもしれません()

    本型のりんごマークを使って執筆しておりますが、スペック重視だとそうじゃない方がいいかも?と言うか個人的にはそっちの方がおすすめかも。
    スペックも自分の希望に合わせて細かく調節できるし、ゲームができるし、何よりゲームができるし!

    りんごはやはりブランド料がかなり上乗せされているイメージ、まあ、それに金を払ったと思えばいいのでしょうが…(まんまとそれに乗せられて買った奴

    案外、あなたの隣に……?

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 狗肉の策

    作者からの返信

    sorebmiさん、いつもコメントありがとうございます!!

    うわー!
    良い!!

    天狗の狗が掛けられていて、しかも天狗サイドが頑張って何か打開策を練ろうとしているのも伝わる!それでいて、あくまで苦肉だから結局は主人公が勝つよね、ってところまでわかるじゃないですか!

    え、天才ですか?

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • あまのいぬ
    かな?

    テキトーです。

    作者からの返信

    saymayさん、いつもコメントありがとうございます!!

    ん、どう言う意味なんだろう??

    安心してください、作者はもーーーっと適当な人間ですw

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • タイトル予想《負け犬》

    んじゃ切り替えて恒例のアイテムタイム!

    《鋼鉄扇》

    元ネタ:鉄扇

    分類:武器:扇:双剣:ユニーク武器

    説明:古代の鋼をふんだんに使った鉄扇、その一撃は家程の大岩をも砕く

    補正:物理攻撃力+1500+(25%)、魔法攻撃力+1200+(20%)、行動速度+500+(30%)

    固有スキル:《魔付》

    効果:使用している間は武器に任意の属性を付与し攻撃の与えるダメージを物理から魔法に変える

    作者からの返信

    何処かのもふもふ好きさん、いつもコメントありがとうございます!!

    タイトル予想ありがとうございます!

    テッセンって鉄扇だったのか、知らなかった!と言うか気づかなかった!

    幼い頃だともうそれはそれとして受け入れてしまって疑問を抱かないから温故知新も大切なのですね!

    ありがとうございます!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    【白面金毛九尾之狐】
    説明:幾多の九尾の怨念がスキルという形で結晶化した力。

    発動後、使用者は髪が伸び白髪に変化し、白色の狐耳と金毛の狐の尾が九本生える。初使用時は九本全てが怨念で埋め尽くされており「白面金毛九尾の狐」に乗っ取られてしまう。浄化する事により乗っ取られる時間が減っていく。

    外部からの浄化では動きを遅くする程度の効果しかないが、内部から浄化する事で徐々に怨念が消えていく(※主人公の場合【再生の焔】で浄化されるがその間使用不可)。ただし最初の尾である「始原の尾」は浄化する事は不可能であり、中にいる「白面金毛九尾の狐」を倒さなければ「始原の尾」を扱う事は出来ない。ただし怨念の原因を全て解決する事で魂を解放でき、浄化が可能になる。

    浄化した尾には自身が持つスキルを宿らせる事が出来、本来の効果より強化された状態で使える(例:HP自動回復→HP高速回復)。また分離が可能であり、他者に付ける事で宿ったスキルを使用する事が出来る。※その間使用者はスキルが使用不可。

    「始原の尾」・・・九尾になる前から生えていた最初の尾。九尾の怨念が最も多く埋め尽くされている。中に潜む「白面金毛九尾の狐」を倒す、又は魂を解放し残った怨念を浄化する事でしか使用できない。能力は【殺生波動】【神獣解放】【幻妖夢幻】

    【殺生波動】・・・周囲にいる者の生命を蝕む波動。防ぐ事は不可能であり、範囲内であれば物質も透過する。威力は使用者のHPに由来する。

    【神獣解放】・・・自身に秘めたるを神に匹敵する獣を解放し、その身を変化させ力を振るう。
    「白面金毛九尾の狐」の場合はその身を狐へと完全に変化させる。顔周辺は白く、その他の部分は金色の毛に変化する。骨格は人間に近い(NARUTOの九喇嘛の様な感じ)。また他の生物に変化するスキルを所持している場合、尾をその生物に変化させる事が出来る(主人公の場合、尾を龍に変える事が出来る)。

    【幻妖夢幻】・・・対象の脳に幻が実体があると誤認させ本当に実体がある様に錯覚させる幻術や幻を見せる幻術が使える。また幻を実体化させる妖術も使える。このスキルは[幻妖無効]で防ぐ事が出来る。

    獲得方法:日本三大妖怪の一柱である「白面金毛九尾の狐」の討伐時、尾に蓄積していた大量の怨念と「白面金毛九尾の狐」の魂魄が共に討伐者の中に入り込む事で獲得。

    日本三大妖怪・・・大嶽丸・酒呑童子・玉藻前(白面金毛九尾の狐とも言われる)

    乗っ取り時間
    九尾・・・一時間 八尾・・・50分 七尾・・・40分 六尾・・・30分 五尾・・・20分 四尾・・・15分 三尾・・・10分 二尾・・・5分 一尾・・・?秒

    天の狗→てんのぐ→おでんの具!!

    作者からの返信

    Wadさん、いつもコメントありがとうございます!!

    タイトルに関して、そのくらいのおふざけ度合いです!
    正解では無いですが、テンション感はほぼ正解ですw

    わーお、これを使ってくる妖がいたら大変ですね……
    ってか乗っ取りって、笑えないレベルで強いですね!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!