応援コメント

第1051話 鞭と詰み」への応援コメント

  • 「んー、俺たち何かしたか? ってかそもそもこの世界に来てまともな活動をしていないから目をつけられるとも思えないんだが」
    まともな活動してたら目をつけられるものだったっけ?

    作者からの返信

    死にたがりが逝く にハマり中さん、いつもコメントありがとうございます!!

    真っ当に強いプレイヤーとかは目立つものなんじゃないですか??

    主人公の勘違いかもしれませんが()

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

    編集済
  • 目をつけられると【お】も思えないんだが→ 目をつけられると【】も思えないんだが

    衍字報告です。

    作者からの返信

    spinel_02さん、いつもコメントありがとうございます!!

    衍字報告、本当にありがとうございます!
    訂正致しました!
    とても助かります……
    今後はなきよう努めます!(口だけ

    衍字ってついつい読み方を忘れちゃいます!でも今覚えました!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • うぽつです(*`・ω・)ゞ
    メガネ君の妖力ドーピング育成中(*´-`)
    なんかやべぇやつになりそう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    所でサブタイトルは「鞭と詰み」じゃなくて「無知と罪」なのでは?わざと?(ФωФ)?

    作者からの返信

    ajt-ajt-ajt-さん、いつもコメントありがとうございます!!

    ありがとうございます!
    これぞ正にパワーレベリング?()

    わ、わざとですw
    基本的にサブタイトルはふざけてますw

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 逃げ切った〜!!
    土蜘蛛さんを味方につけて色々聞けてウィンウィンの関係ですね。

    一人称視点でいいと思います。たまーに別の人物視点とかがあれば。

    言葉足らずでした。鍵がかかっている。鍵がない!っていることを周りに伝えた!ってことです。でも、自分で言うのは何ですが、優しいと思います(笑)

    よく分からない夢を結構みますけどね。
    続きを見られるのは稀です。
    夢でヒントを得てるって感じですかね。
    そこから、広げて脳内プロットためてます。小説にはなかなか出来ないですけど。

    そうです。溶けてバターに(笑) 矛盾してますね(笑)

    (●´_ _)ペコ

    作者からの返信

    彩倉 咲さん、いつもコメントありがとうございます!!

    ですね!!
    これから先どんな関係に発展していくか私が楽しみです!(おい

    というか、私は一人称視点以外書けない…笑

    なるほどそういうことでしたか!それでも私は宝箱を持ち帰ってどうにか開けられないか考えそうw

    私の近くにも優しい人がいるのですが、ついつい損な立ち回りをしている気がするので、損するようなことだったり、嫌なことだったりをしないようにお気をつけください!(余計なお節介かもですが

    夢の続きは見ようとしても見られませんものねー
    いいですね!私も色々プロット作らなきゃー!

    矛盾しているんです、でもそれがいいんです!(≧▽≦)

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 主人公以外の気持ちが分かるのは
    良いと思います
    まあそれをどう差し込むかは
    作家さんそれぞれの手法が
    あるでしょうからーーーーー

    読みにくくなけりゃついていくんで
    大丈夫ですよ!笑

    作者からの返信

    kuromiiiさん、いつもコメントありがとうございます!!

    一番聞きたかったのは、これが読みにくかったかどうかなんですが……

    どうでしたか??

    まだまだ勉強が必要ですね!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • うーん、主人公は妖力では強くならないのか…
    まぁ今までの強さで十分だからこれで良かった気も…

    作者からの返信

    龍百さん、いつもコメントありがとうございます!!

    ざ、残念でしたでしょうか?

    確かに妖力無双する主人公も見てみたい気もしますよね……

    一応、一筋の希望をここに……

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    うーん、最初の登録のところで少しだけ妖力を得ることが出来て、でも妖力はこの世界にしかないから元の世界にこのまま戻ろうとすると何かの矛盾が生じてしまうから世界の自己防御システム的なものが働いて、移動をブロックしているってことかな?けどそれなら魔力とかスキルとか持っていても来ることが出来る意味が分からないし……ただ単にこの世界は行きは良い良い帰りは怖い状態なのか?それかこの世界の矛盾に対する強度が高いのか……

    まあ、この世界から出られないのが妖力を保有しているからだとして、主人公は普通に行き来出来る、もう持ってるやつでも、妖力を他者に移すことができるんだから何か媒体を用意することが出来たらそこに移して、それこそ妖力ATMみたいなものを作れば何度でも行けるし、一つの作品で二つ楽しめるってことになるかな?

    ここまで読んできて思ったのが妖力は消耗品で自分で生産することが出来ない。じゃあ、妖力を凝縮して宝石みたいな仮称:妖魔石にしたら体外に貯蓄することが出来て、これを錬金とか鍛治とかのスキルで加工したら何かの効果を付けれるのでは?

    作者からの返信

    D0210さん、いつもコメントありがとうございます!!

    お、考察ありがとうございます!!

    んーこれは答えるのも難しいですが、妖力はそもそも消費するものではありません。レベルとステータスのようなものですから、使おうと思えば何かしら使い道があるのかも知れませんが、基本的には使わないと思われます。

    また、体外に貯蓄、はできると思います!ただ、それをする理由が必要にはなりますが……

    妖力ATMは面白いですね!きっと手数料として微弱な妖力を吸い取る妖なんでしょうねw

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • うーん相手側の気持ちは余裕があれば別視点としてみるのが個人的には1番いいと思ってる

    なんかいちいち会話で心の声とかが入るとテンポが悪いというか…

    んじゃ切り替えて恒例の武技タイム!
    今回は付与系統

    《氷点下》

    元ネタ:さぁ?

    種類:武技:汎用:付与

    効果:使用から解除するまで自身の与える攻撃を氷属性にしさらに攻撃の度に5%の確率で対象に状態異常:《凍結》と行動速度25%減少を与える

    作者からの返信

    何処かのもふもふ好きさん、いつもコメントありがとうございます!!

    確かにそうですよねー
    でも1話にも満たない場合がザラにあるんですよね…

    だからこのようにチョコチョコ小出しにするか、全カットかになっちゃうんですよねー。他に良い手法を探らなきゃですね。

    氷点下って名前かっこいいですよね!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

     別に俺は揚力
    →別に俺は妖力

    かな?


    気持ちがわかるのはいいと思います。



    私信

    この前、遊んだメンヘラ系サキュ嬢に刺される夢を見ました。
    妙にリアルだったので…

    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    してます。

    ワイ、大丈夫だよね?
    |д゚)チラッ

    作者からの返信

    saymayさん、いつもコメントありがとうございます!!誤字報告、本当にありがとうございます!

    訂正致しました!
    とても助かります……
    今後はなきよう努めます!(口だけ

    ご意見ありがとうございます!

    大丈夫です、夢は現実とは逆のことが起きるって言いますし、確か夢で死んだらいいことある、みたいな感じだったので、好きな人に刺されるとかは結構いいことだと思います!(根拠はなし

    でも、なんであんなに夢ってリアルなんでしょうね?
    私が今日見た夢も結構覚えてるな……

    大丈夫です!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    【煉獄遊戯】
    説明: 使用者の適合世界である煉獄山を体内に創り出し、自身の煉獄山に繋がる門を顕現させる事が出来る。先代の原初の王が創り出した「道」が段階的に解放される。※このスキルを獲得するには仙人系職業に着いている事。
    【浄土門】・・・自身の煉獄山へ繋がる門

    ・第一階位【地獄道】・・・【地獄遊戯】と繋がっており、入り込んできた者によって体験する地獄が違う。また全ての感情が剥き出しになる。

    ・第二階位【餓鬼道】・・・餓鬼界に入り込んできた者は餓鬼となり、永遠の飢えと乾きに襲われる。また他の餓鬼を倒す事で少しづつ飢えと乾きが和らいでいく感覚に陥っていき、多くの餓鬼を殺すが、実際には倒した瞬間だけ和らぎ直ぐに戻る事を繰り返しているので永遠に解放されることは無い。他の餓鬼の飢えや乾きを無くすことで解放され、【餓狼之牙】を獲得出来る。

    【餓狼之牙】・・・餓鬼の飢えや乾きといった苦しみと餓鬼道のエネルギーを吸収した事で本能が刺激され、「餓狼」を頭と牙を具現化させる。餓狼に喰われた場所から対象の全エネルギーを強奪し吸収する。また具現化しなくても意識して発動する事で吸収率は下がるが攻撃にスキル効果を載せることが出来る。

    ・第三階位【畜生道】・・・畜生界に入り込んできた者は人型以外の生物となり、その生物の一生を体験する。自身が最も倒してきた生物になり、自分が行ってきた全ての行為を与える。道を突破したら【魔獣化】を獲得出来る。

    【魔獣化】・・・自身に最も合った魔獣に変化する事が出来る。適合率が定められており、この数値が上がる事に能力が強化されていく。進化する事も可能であり、使用後はステータスが一時的に減少し、ダメージを受ける。適合率が100%になると強制的に解除され、再度発動したら完全に魔獣となり元の種族に戻れなくなる。完全に魔獣となった後はスキルは消失する。(作者の場合:巨大なジャンガリアンハムスター)

    ・第四階位【修羅道】・・・修羅界に住む六種族が常に争いあっている。全ての生物を倒し、争いに終止符を打つ事で解放される。突破するまでリスポーン地点が修羅道で固定される(死んだら最初から)。
    六種族
    ・「邪鬼」・・・鬼の本能に堕ちきった理性無き鬼。身体能力で言えば最強クラス。常に邪気を放っており、実体化も可能で空中を動き回る事も可能。
    ・「羅刹」・・・最も理性を持った鬼。髪だけが赤く、左手に魔術銃を右手に刀を持っている。
    ・「夜叉」・・・最も技量に長けた鬼。刀などの武器を持ち鎧武者として行動する。隠密に長けた隠形鬼としての一面もある。
    ・「修羅人」・・・修羅道を歩んだ修行僧や仙人が修羅に呑まれ堕ちた者たちであり、仙術を使用出来る。また闘争本能が常に刺激されており、戦闘を行う事に強くなる。
    ・「阿修羅」・・・六本の腕を持ち、三面の顔を持つ筋骨隆々の鬼。修羅界を最初に統一した種族であり、修羅界において最強の鬼。
    ・「酒呑童子」・・・現世にて最強の鬼と言われた鬼。酒豪であり、盃を用いる事で妖術を扱うことが出来る。

    ・第五階位【人間道】・・・現世を模した幻影世界に入り込んできた者は、自動で心が読める状態で人の一生を過ごす。人を模した怨念の塊が対象の精神を蝕んでいき、精神崩壊を起こさせる。人間の醜さ等を理解しそれを受け止める事で解放される。

    ・第六階位【天上道】・・・【天上遊戯】と繋がっており、幻影の神々と戦う。神を1柱でも倒さなければ出られないが、飲食住が揃っており快適な生活を送ることが出来る。ただし天上界から出た瞬間、過ごした時間の分だけ体が腐敗して行く。

    ・第七階位【輪廻道】・・・全ての道をループさせる。一周事に難易度が上昇して行くためいつかは絶対に倒される。その間にループから抜け出す方法を探して、解放されなければあ永遠に閉じ込められる。

    ・第?階位【浪王の道】・・・全ての道を突破した者のみ行ける煉獄山の山頂。数多の世界を旅し、幾億の時を過ごした原初の王の1人である「浪王」の成れの果てである「淵源の仙人」が封じ込められている。【神獣封具(グレイプニル)】にて半身を縛り付けられ、封じ込められた瞬間の時間で止まっている。[道]を与え、[自由の正義]を象徴する。

    [道]について・・・対象者に最も相性のよい道を与える。ただし、仙人へと至った者には[六道]を与え、「六道仙人」へと覚醒させる。※破戒僧の場合は尸解仙へと至った後に「六道尸解仙」へと覚醒する。また尸解仙の六道は天上道が天狗道に置き換わっている。

    元ネタ:神曲の煉獄篇と六道と鬼と仙人

    本当だったらここに七大罪の様なものが入るのですが、六道をぶち込んだので消滅しました。地獄の奴は何となく名称を変えただけ。

    作者からの返信

    Wadさん、いつもコメントありがとうございます!!

    あ、朝イチにこれを読む気になれない……
    でも読んだ!

    元ネタが既に大混雑しておりますねw

    どれもかっこいいのに、一つにまとまってしまっているから、少し勿体無いと感じてしまいました()

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!