応援コメント

第996話 無双魔王」への応援コメント

  • 𰻞とか画数多いですよね〜
    追記 ビャンビャン麺のビャンです

    作者からの返信

    死にたがりが逝く にハマり中さん、いつもコメントありがとうございます!!

    え、ちょっと待って私のPCでは表示されていない!
    機種依存文字なんですかね?一応携帯でもみてみますね!

    携帯でもわからなかった、、きになる

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

    編集済
  • そうですね、竜は西洋のドラゴン、
    焔を吐いて二足歩行で、背中の巨大な翼で空を飛んで、人魔合体する事で竜魔王になれる。

    龍は東洋の黄龍を始めとして、厄災の象徴として描かれる。
    焔は吐かず天候を操って、四足歩行で自ら空と同化する事で空を駆ける。

    ライトさんの仕様ですと竜、ドラゴンの方が相性が良いかと。
    ワタシも竜、ドラゴンの方が好きです!

    作者からの返信

    朱璃さん、いつもコメントありがとうございます!!

    龍も龍でかっこいいんですけどね?

    どうしても西洋ファンタジーにはあらがえないのだっ!

    あと、海馬っていう龍担当もいますしね!(負担大

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 画数が多い漢字は基本的にかっこいい

    作者からの返信

    sorebmiさん、いつもコメントありがとうございます!!

    確かにそうですよねー!!
    分かりみしかないです!!

    轟とかそれの筆頭ですよね!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • ドラゴンですか...
    私は捻くれ者なのでギギネブラみたいなのが好きですね

    作者からの返信

    ジルコンさん、いつもコメントありがとうございます!!

    ギギネブラ、私は倒したことのないモンスターですね……

    フルフルなら倒したことあるのですが……

    でも良いですよね!!
    エイリアンの様なかっこよさがあります!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    天使はわらわらと。1人いたら何人もってやつかな。

    私は龍ですかねー。四神の長、黄龍が好きです。(黄竜表記で書かれることもあるけど笑)

    ですよね〜!!北海道行きたい!むしろ住みたい。寒いところ大好き!

    カウントダウンももう少しだー!
    カウントダウン増えた!はする人が増えた!デス!!

    そう!なぜか暗黒物質ってカッコイイですよね!

    4

    (*' ')*, ,)ペコリ

    作者からの返信

    彩倉 咲さん、いつもコメントありがとうございます!!

    ふふっ、なんだかゴキブリみたいですね!天使のはずなのにw

    龍は良いですよねー!

    実は寒いところは苦手なんです…でも、北海道は好きです()

    なるほど〜って実は気づいておりましたよ?
    でも何も用意していないので来ないでーと言う気持ちも込めました!(おい

    カッコいい!(≧▽≦)

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • 私は、龍派ですね。龍の方が美しく見えるんですよね

    作者からの返信

    spaceneroさん、いつもコメントありがとうございます!!

    それもわかります!!

    圧倒的に字がカッコ良いですよね!!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    りゅうはねー
    龍→東洋
    ドラゴン→西洋(四足)(前足が羽根と同化してる個体)
    竜→主に竜人とか西洋(二足)のやつ

    〇〇竜(龍)は総じて上位個体


    んじゃ切り替えて恒例のスキルタイム!
    今回は主人公専用スキル
    既出のものと結構効果が似ている
    それの上位互換って見ればいいと思う

    《犭餮魔魈々》(てんまじょうじょう)

    ※《犭》と《餮》は造語でくっ付く
    また《魈》の元の読みは《しょう》である

    元ネタ:東方アレンジ曲:《下克上々》

    種類:吸収:蓄積:弱化:範囲:アクティブ

    説明:汝、王として下々の者の力を己が力にせよ

    効果:自身の指定した対象(制限なし)の任意のステータスを60%吸収し加算するか蓄積するか選択できる
    また加算は自身だけでなく味方にすることも可能で蓄積の上限は無い
    さらに吸収対象が敵だった場合対象は吸収された分のステータスが減少する、減少したステータスは1日かけて吸収される前に徐々に戻る
    また戻っている間対象はそのステータスのバフを受けることは出来ない

    作者からの返信

    何処かのもふもふ好きさん、いつもコメントありがとうございます!!

    ドラゴンも区別に入れるのはありですよねー!
    この区分もとても納得できます!!

    わーなんて文字なんだ……

    これまた大変そうなスキルですね!とにかく吸収して損はないと言うのが良い点ですね!

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!


  • 編集済

    僕は龍ですね、竜より龍の方が字面的に何だか強そうだからです。

    [時間歩行]
    説明:速さの臨界点を突破し時間が遅れる程の速度を出すことで獲得
    ・能力:時間を置き去りにして歩くことが出来る。走ることは出来ないが使い続けることで少しずつ時間を停止させることが可能。空間や時に干渉する攻撃は停止中でも当たる(停止中は普通の攻撃では与えられない)。

    元ネタ:仮面ライダーカブトのクロックアップ
    スタープラチナ・ザ・ワールド

    [歴史の修正(リライト)]
    説明:職業[作者](ワールドクリエイター)のみ使用可能
    ・能力:歴史を書き直し正しい歴史に修正することが可能

    作者からの返信

    Wadさん、いつもコメントありがとうございます!!

    そうなんですよねー!字面は圧倒的に龍ですよねー!!

    あーこのスキルいいですね。実は昨日相対性理論についての動画を見て時間に関するスキルを作りたいと思ってたんですよね!参考にさせてもらいます!

    リライトは……そもそも歴史を作れない私には向かないスキルかも……

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!

  • カウント 4(死)〜

    使い分けは同じdeath

    マグ郎が西洋に逝くなら
    ワイは東方の龍に一票death。

    イメージは龍玉の 神様の龍deathね。


    誤字は仕様death

    作者からの返信

    saymayさん、いつもコメントありがとうございます!!

    うぎゃー!
    死のカウントダウンがぁ!!

    いや私はどちらとも取れるようにドラゴンと逝ったのですよ?
    まあどちらもかっこいいですもんねー!

    西洋と東方と使い分けているのには何か理由が?(細かいな

    これからも頑張りますので応援よろしくお願います!