エピローグ
僕が生まれて初めて告白し、玉砕したあと。
鬼塚さんが帰ったおかげで、僕もテントで横になれた。振られた悲しみで寝袋を濡らした。『インビクタス』の一節を何度も呟いたが、そう簡単に立ち直れるもんでもない。
翌朝、放送研は朝食をとりながら会議を開いた。そこで高嶺さんは、鬼塚さん退部事件の顛末を簡単に説明した。
「ま~、仕方ないよね~」
ツッチーさんの一言が、皆の総意のようだった。昨日のインタビューをはじめ、みな鬼塚さんの態度には疑問を持っていたのだろう。練習しない人が目立とうとしても、どこかで無理がでるのだ。
当面の問題は、鬼塚さんのステップワゴン無しでどうやって帰るかである。撮影機材やキャンプ用具、それに七人と皆の私物をランエボ一台で運ぶのは無理だ。
だがスマホを弄っていた前橋さんが、あっさり解決策を出す。
「では俺が車借りてくる。光輝、十キロくらい離れたところにレンタカー屋あるみたいだから、乗せていってくれ」
そして光輝、ツッチーさんとランエボで出発していった。頼れる上級生だなあ……
僕、舞、高嶺さん、葵は、タープの下で折りたたみ椅子に座り、待つことにした。
だが。
(……気まずい)
舞にはフラれたので、何を話していいかわからない。
彼女は、皆の分のお茶をティーバッグで淹れてくれたが、僕にだけ無言で渡してきた。
葵がお茶を啜ったあと、ハスキーボイスに憂いを込めて、
「高嶺さん、鬼塚さんともめたんでしょ。大丈夫だったの?」
「ええ」
高嶺さんが僕を見つめてくる。その視線はとても柔らかくて、今までにない親しみがこもっているような……。
「草一君が助けてくれたの」
え、名前で呼ばれた――熱っ! 驚きのあまり、持っていたお茶が少しこぼれた。
舞はスマホを見ていたけれど、凄い勢いで高嶺さんに視線を移す。
葵は、舞と高嶺さんを見比べた後、興味深そうに、
「ふうん、どうやって?」
「それはね――」
高嶺さんが立ち上がり、身振り手振りを交え、僕が額で鬼塚さんの拳を砕いたことを説明した。
「すごいね草一」と葵が目を丸くする。上手くいったのは運も大きいので、ムズムズする。
一方高嶺さんは、僕の二の腕をつかんできた。端正な顔が近づいてくる。な、なんか今までと距離感が違うぞ。
「草一君、鬼塚君も抜けたし、私と一緒にアナウンス班をやらない?」
「いえ、僕は人前に出るのは苦手で」
「毎日『外郎売り』の練習しているでしょう? それに鬼塚君に堂々とタンカを切ったじゃない。大丈夫」
「タンカって、なんですか?」
細い首をかしげる葵。
遙花さんは劇団員のように、昨夜の僕を再現した。
『僕の友達が……葵が、頑張って考えた企画なのに……』のくだりになると、恥ずかしさで全身が熱くなった。
「ありがとう草一! 嬉しいよ!」
葵が椅子を寄せてきた。相変わらずいい香りがしてドキドキするけれど、友達のために立ち向かえた自分を誇りたい。
ふふっ、と高嶺さんが笑った。その表情はいたずら好きの少女のようで、晴れ晴れとしている。
その表情を見ると、僕も嬉しくなる。完全に立ち直ってくれたようだ……と安心していると、視線を感じた。
舞が唇をとがらせて、僕をジーッと見つめている。
ポケットのスマホが振動した。見れば舞からLINEが来ている。
『センパイ言いましたね。『君のためにレベルアップする』って』
う。昨夜の言葉か。確かに僕は舞に告白のリトライをしなければならない。だがどこまでレベルアップすれば、この子を振り向かせられるんだろう?
(でも)
レベルアップするのは楽しいことだ。
舞といれば、見たことのない景色がきっと見られる。
『ひとり至上主義』に満足していた僕の人生が、他者との交流で一層豊かになったように。
(次のクエストは何だろう?)
再びLINEが来た。そこには今日も舞からの、クエストが表示されている。
*本編はここで一旦おしまいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
よろしければ
☆、レビューなどによる評価お願いいたします。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます