第56話 お別れの時
『
それから私はこころと一緒に、悟さんの帰りを待った。
こころは口数少なかったけれど、何も話さなくても、そばにいるだけで十分だった。一緒に過ごせるわずかな時間を、私はけして忘れないように胸の中に刻みつけた。
しばらくして戻ってきた悟さんは、前よりもすがすがしい顔をしていた。
いや、この言い方は正しくないかもしれない。
あるいはこういうべきだったろう。死地に赴く覚悟を決めた兵士のようだった、と。
サルースさんが胸に手を伸ばすと、あのペンダントが現れた。
赤く輝くペンダントから、悟さんの体へ伸びていく光の帯を、私はじっと見つめた。
抵抗するかのように、うごめき、のたくっていた光の蛇は、やがて次第に細くなっていった。
光の帯が粒になり、まばらになり、最後に光が薄れて消えると、サルースは私にペンダントを手渡した。
私は壊さないように、そっと、さくらの、一時は悟さんのものだった心を受け取った。
「どうすればいいんですか」
私は尋ねた。
「地下室にいるVOICEの人間に渡せばいい。話はつけてある」
「分かりました。必ず届けます。責任を持って」
そう言って、見つめ続けていたペンダントから目を離した私は、そこで初めて、悟さんの顔とまともに対峙した。
その時の衝撃を、どう表現したらいいだろう。
ついさっきまでそこにいた人は、そこにはいなかった。
すぐ目の前にいるのに、この人は、急に遠くに、手の届かないところに行ってしまった。
悟さんが口を動かしかけて、やめた。
何を言おうとしたか、想像がついた。
『すまない』
私が期待しているのはそんな言葉ではないし、悟さんもそのことを知っていたようだった。
代わりに口にしたのは、別のことだった。
「ひとつだけ、約束してほしい。今からしばらくの間、こころのことも僕のことも忘れること。君が残してきた時代の人たちのことだけを考えるんだ。余計なことを考えるとタイムリープが失敗する。万一そんなことになれば……」
悟さんは、言葉を探すようにした。
「
胸がズキン、と痛んだ。
違う、傷つくようなことじゃない。
そう言ってくれたことを、ありがたく思うべきなのだ。以前の悟さんならば、こんな言葉だって絶対口にしなかったはずだから。
そう思いながらも、私は必死に唇を噛みしめていた。
「この子を戻す前に、記憶を消したほうがいいんじゃないのか」
サルースが口をはさんだ。
「時空移動の途中で、余計なことを考えれば、時空の狭間に漂流することになるぞ。そうなったら救いようがない」
私は恐怖を感じて後じさった。
嫌だ。記憶を消されるのは、二度とごめんだ。
この人たちのことを忘れるくらいなら、死んだほうがいい。
「待ってくれ、サルース」
悟さんはサルースを制し、私の様子をじっと観察するようにしていたが、やがて私に一言告げた。
「ペンダントの先を半分右に回して、首からかけてごらん」
私は言われたとおりにしてみた。
先端を回すと、ペンダントの色が、神秘的な青色に変化した。
首に下げると、不思議と心が静まった。焦りや哀しみや恐怖を、ペンダントが吸い取ってくれたかのように。
この人は覚えていてくれたんだ、と、私は思った。あの船で話したことを。
忘れたくない、と言った時の切実な気持ちを。
そして今も、私の心を気にかけてくれている。
いや、きっと、私にちゃんと覚えてほしいと願っているのだ。この旅で感じたすべてを。私たちの絆を。託された約束を。
「ありがとう。約束はきっと果たします」
悟さんが微笑んだ。
「さよなら、
もう涙は出なかった。
私は、元来た時代に帰る。
私のすべきことがある世界へ――
「こころ」
悟がこころの方に向き直った。
「はい」
こころは神妙にうなずいて、椅子に腰を下ろした。
悟さんが後ろに回って、肩に手をかけた。
私の胸のうちに、川が流れるように、こころの思い描くイメージが流れこみ始めた。
それは、三十分前よりもずっと力強く、シンプルなメッセージだった。
――私たちは、仲間。
――今までも。
――これからも。
指輪が少しずつ熱を帯び始める。
私は、学校の地下室を思い浮かべた。
横たわっているさくら。暗闇の中で私の帰りを待っているさくらを。
白い部屋の光景が、ぐい、と縮まった。
こころの座った椅子が見る間に小さくなっていく。
遠ざかっていく。アウディが、サルースが、こころが、悟さんが……今まで一緒に過ごした時間が、世界が。
思い出が胸に迫り、私はぎゅっと目をつむった。
さくらのことを考えなくちゃ。
如月高校、そこからすべてが始まった。
そこで、私たちは再会し、さくらを通じて、こころ達と出会った。
こころが背中をそっと後押ししてくれるのが分かる。
悟さんがそれを、一本の力強く太い流れにして、私に送り届ける。
指輪をなくして、心を痛めていたさくら。
絆だって、きっと大人になったら、私のことなんて忘れちゃう、そうつぶやいたさくらの声。
大丈夫、私は忘れないから。
あなたに、大切な預かりものを返しに行くから……
頭の中に、さくらの横たわる姿が鮮やかに浮かび上がった。
まるですぐ目の前にその光景が広がっているかのようにリアルに。
違う、これはきっと……
私は目を開けた。
つむっていた目を開けた、ということが信じられないくらい、まぶたの裏でみた桜の姿がそのまま、目の前にあった。
ひとつだけ、突然現れたように感じたのは、さくらの傍らに立つ見慣れぬ白衣の男の姿だ。
いや、本当はきっと、初めて会ったわけではないだろう。
だが、未来の世界に行く前にも目にしたはずのこの男の顔を、いまだに私ははっきりと思い出すことができない。何度も話してきたはずの、サルースさんの顔と同じように。
覚えているのは、その人物にペンダントを渡した、ということだけだ。
白衣の男は、まるでマジシャンのような手つきで、ペンダントから見えない糸を引っ張り出すようなしぐさをした。
そこから光が現れてさくらの胸に吸い込まれていくさまを、私は息をつめて見守っていた。
最後の光がゆっくりと消えていくのを見届けると、男はペンダントの先をきゅっとひねった。
ペンダントにはまだ、わずかだが神秘的な光が残っているように見えた。
その光に見とれていた私に向けて、驚いたことに、男はペンダントを差し出した。
私は息を飲み、おそるおそる尋ねた。
「いいんですか?……」
「この子のぶんは切り離した。そこに残っているぶんは、おそらく君の感情エネルギーだろう」
ああ、その言葉を聞いた私が、どれほどうれしかったことか。
これは旅の思い出にとっておこう。
いつかまた、このエネルギーを必要とする人に会える日まで。
私は二つ目の宝物を首にぶらさげ、学校の先生に見とがめられないよう、ブラウスのボタンを上のほうまで留めた。
「では、君たちを地上まで送り届けよう」
白衣の男の言葉に、
「え? でも……」
私は戸惑って聞き返した。
さくらは相変わらず、闇の中に浮いているように横たわったままだった。
「まもなく目を覚ますよ。元来たところにつけばね」
別れを告げるように片手を上げた男の姿が、ゆっくりと下に下降し始めた。
いや、実際には、私とさくらが昇っていたのだろう。
男の姿が見えなくなり、しばらくして、周囲が少し明るくなったのに気がついた。
階段の上から光が射している。
戻ってきた。あの不思議な階段へ。私達の住む世界へ。
懐かしい校舎の空気に深呼吸し、タイルの手触りを確かめる。
これが私の学校。私の住む世界。
目の前には、これから私が一緒に高校生活を送っていく友達がいる。
私はそっと呼びかけた。
「さくら」
目を開かないのに少し心配になって、肩に触れた。
「さくら……聞こえる、さくら?」
そのとたん、さくらのつぶらな瞳が、ぱっちりと開いた。
「絆……?」
瞳が私の姿をとらえるや、目がまんまるになる。
「きずなぁ……!」
さくらが身を起こして、感極まったように私に抱きついてきた。
「来てくれたんだ。ごめんね、私ね……指輪を探しに行こうと思って……そしたらね……」
息せき切ったように話しだす。
それから急に言葉に詰まって、途方に暮れた様子を見せた。
きっと記憶があやふやになってしまったのだろう。未来に行った時の私のように。
私はそっとさくらの肩を叩いた。
「大丈夫だよ、さくら。もう大丈夫だから」
そう言って指輪を見せると、さくらはほっとしたような、今にも泣きそうな顔を見せた。
さくらは確かに、政府に細工されていたのかもしれない。地下室に行ったさくらに、潜在意識が何をささやいたのか分からない。
けれど、さくらが私のために、危険を顧みず地下室へ指輪を探しに行ってくれたことは確かだ。
一生大人になれないさくらは、いずれ私のことも忘れてしまうだろう。
でも。
私の友達、さくら。
フィオレと呼ばれた女の子。
お姉さんも、弟も、ずっと忘れられずにいて、いつの日か会えるのを心待ちにしている。
あなたが信じて裏切られた人、あなたの宿敵は、今度はあなたに心を返してくれた。
あなたに会えないみんなの代わりに、私がこれからあなたを見守っている。
「私、さくらの友達だから。これからもずっと、忘れないから」
さくらは、腕の中でぐすぐすと泣き出し、しゃくりあげ始めた。
』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます