第8話 真相。(その2)

美香さんは、なぜか笑っている。僕の心は橙色にならずに藍色になった。

「あなたが私を殺した証拠。さくらが前世で見つけてくれた。」

美香さんはそう言って、1枚の写真を僕に見せてきた。僕にそっくりな人が、包丁を持って商店街を走っていた。

「これって。」

「うん。前世のあなたの姿よ。名前は田中健太。あなたも私と同じ、前世と今で名前が変わらなかった人よ。」

美香さんに自己紹介をした時の方がフラッシュバックした。「あー。なんか聞いたことあるかな。」そういえば彼女はどこか芝居めいていた。

僕は夢で、前世の記憶を見ていた。僕の前世の記憶の点も、さくらさんと同じように線で結ばれた気がした。僕は美香さんを殺して、それなのに処罰されない罪悪感に耐えられなくなって、自殺した。はっきりと思い出した。

「ここには昔、小屋があってね。私はその中で殺された。にわか雨が降っていた。多分、さくらが山に入った時には止んでたと思うけど。」

2人の夢が違ったのは、そう言うことか。

「君は、全部自分のせいにしてるよね。」

美香さんはそう言った。

「でも僕のせいで美香さんは死んだ。本当にごめんなさい。」

「私が許す権利はないよ。」

僕は絶望した。僕が前世で犯した罪は、誰にも許されることはないんだと思った。


「見つけた!米田美香だ!」

1人の警察官が来た。前世の記憶がある美香さんを、この世に残しておくことは出来ないようだ。一体、どんな闇を知りすぎたんだろか。

「許してあげられなくて、ごめんね。」

美香さんは警察に取り押さえられながら、そう言った。結局、僕は目の前の問題から逃げてばっかりだった。今でも、前世でも。そんな自分でいいのか。

「美香さんを離せ!!」

僕は一心不乱に走っていた。今美香さんを助けなかったら、僕の罪を、弱さをまた墓場まで持っていくことになると思った。

「君は、何も出来ないわけじゃないよ。」

あの夢と一緒だ。どこからともなく聞こえてきた。それは僕の足を一層速くした。

僕は警察官を跳ね飛ばして、美香さんを抱きしめた。抱きしめた途端、美香さんの色が薄くなっていった。

「バイバイ。健太。」

初めて僕の名前を呼んでくれた。

「美香さん、いなくならないで!僕は美香さんと出会って、だんだん自分が変わっていくように思えて、美香さんがいなくなったら、僕は、、」

「大丈夫、健太はもう大丈夫、私を助けてくれたんだから、自信持って前に進めばいい。ごめんね。前世の私って言うのは嘘。私は幽霊。健太があまりにも弱いやつだから、説教しに来てあげたの。だから、私はあなたを許すから、あなたも自分を許してあげて。」

そう言って美香さんは、警察官と共に消えていった。さくらさんは泣いていた。

僕も、思い切り泣いた。泣き喚いた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る