カークランド家の人々

 学院長との話を終えたシロンは学院を後にする。


 ゆっくり考える時間が欲しいため、どこかの宿を取ろうと、王都を散策するつもりであったが、正門に馬車をベタ付けしていたレイラとエマに、半ば拉致される形で連れて行かれてしまう。

 確かに、ここまで連れてきてもらって、礼の一つもなしでは悪い。シロンは二人に軽食を奢ると申し出るが、二人は聞き入れなかった。

 すでに行き先は決まっているようで、手綱を握るエマは、迷うことなく馬車を走らせる。


 人が行き交い、賑やかだった通りは一変し、高そうなお屋敷が建ち並ぶ。

 王都の北側にある貴族街である。

 トルクエンでもそうだったが、貴族の住まう場所は、平民たちとは別にされている。

 無用な諍いや事件を避けるための措置だ。

 許可なく立ち入れないよう、関所のような区画の入口には門番も配置され、騎兵なども巡回していることから、厳重な警戒態勢が敷かれていることが窺えた。


(まぁ、王都だしなあ)


 王国の中心地、その中でもやんごとなき人々が住むところなのだ。やりすぎることはない。そうシロンは得心するも、あることに気づいた。

 王都までの道中と同じく、向かいに座るレイラが静かなのだ。

 トルクエンでの夜以降、彼女とはそれなりに打ち解けた。車中ではたわいのない話や試験や学院に関する話をしてきた。

 そんな彼女が、試験の結果も訊かず、だんまりと窓の外を見ている。

 何かあったのだろうか。


「ねぇ」

「なに?」

「い、いや、なんでもない……」

「そ」


 どうやら機嫌が悪いらしい。声を掛けても窓から視線を離さない。いつもなら「なによ、気になるじゃない」と食いついてくるはずだ。

 なんとなく車内の空気が重く感じられたシロンは、何か話を振るのを躊躇った。


 そうして無言のまま十五分ほど経過すると、馬車は目的地へと到着した。

 地味な外壁に囲まれた、飾り気のない屋敷である。

 庭には手入れの行き届いた草木がさりげなく生え、どこか隠れ家的な雰囲気もある。


「っ!?」


 門の外で馬車を降りたシロンは、ビクッとなる。

 門から玄関まで続く小道の両サイドに、メイドや執事たちが直立不動で並んでいた。


「なにボサッとしてんのよ。さっさと行くわよ」


 後から降りてきたレイラがシロンを追い抜いて先を行くと、


「「「「「「「「「「「「「「お帰りなさいませ、お嬢様」」」」」」」」」」」」」」


 メイドと執事たちが声を揃えてお辞儀する。


「ふん、別に来たくて来たんじゃないわ」


 レイラはツンと明後日の方向を向きながら、歩を進める。

 シロンは「ささ、お入りください」と馬車を別のメイドに任せたエマに促され、後に続く。


「あら、相変わらずなのね」


 シロンがレイラに追いつくと、玄関の扉が開かれた。

 現われたのは、美女である。

 長い金髪を流し、右手には柔らかそうな羽でできた扇を持ち、真っ赤なドレスを身につけ、やや尊大な態度で見下ろしてくる。

 レイラの姉であろうか。シロンには、彼女がレイラの数年後の姿を体現しているように思えた。


「誰の所為よ! 誰のっ!!」

「実の母親に対して、その言い方はないんじゃなくて?」

「ええ~っ!?」


 思わず声を上げるシロンへ、二人の視線が向く。


「いきなり大声出さないでよっ! びっくりするじゃないのっ!!」

「だって、お姉さんじゃなくて、お母さんってっ! 若すぎるっ!?」


 レイラに反論するシロン。

 レイラの母はみるみる上機嫌になる。


「あらあら、そんな、気を遣ってもらわなくてもいいのよ?」

「い、いえ、本当にすごく……お若くて、お綺麗です……」

「まぁ!」


 満面の笑みを浮かべたレイラの母は、扇をパチンと閉じ、シロンを抱きしめてしまう。


「っ!?」

「ちょっと、なにやってるのよっ!?」


 硬直するシロンから、レイラは母を引きはがそうとするが、意外と力があるのか、なかなか離れない。


「あなたもとても素敵よ、シロンさん」

「あ、ありがとうございます……というか、どうして僕の名前をっ?」


 シロンからは離れたレイラの母は、にっこりと微笑む。


「ご挨拶が遅れましたね。レイラの母、クローディア・フレイ・カークランドでございます。この度は、娘を助けていただきありがとう。シロンさん、あなたのことは、エマからよく聞いておりますわ」


 クローディアは扇を持つ手で胸元を押さえ、深々と頭を下げる。

 シロンは振り返り、エマを見る。


「失礼かと思いましたが、伝書鳩にて奥様にご報告させていただきました。すべてはレイラお嬢様の身を案じてのことでございます。何卒、ご容赦を」

「謝らないでください。僕がエマさんの立場でも、きっと同じことをしたでしょうし」


 大事な大事な侯爵令嬢に悪い虫が付いてはいけない。職務に忠実なるエマを責めることはできない。


「ありがとうございます」


 エマも一礼する。

 そこでクローディアがパンと両手を叩いた。


「さ、立ち話もなんですから、中へどうぞ。お腹も空いたでしょうから、夕食を摂りながら、色々とお話を聞かせてください」

「あ、でも、僕はこれから宿を探さないと……」

「あら、そうなんですの? だったら、ウチに泊まっていかれたらいいじゃない」

「いや、ご迷惑になるでしょうから……」

「そんなことないわよ。ねえ、レイラ?」


 クローディアがこれまで黙っていたレイラに向き直る。


「わ、わたしも、べ、別に、か、構わないわっ!」

 

 ぷいっと顔を背けるレイラであったが、その横顔は、どことなく嬉しそうであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る