説教と夢

 オルグラント王国の西部。

 豊かな自然に囲まれた土地柄から、農業や畜産業が盛んであるが、領主であるカークランド侯爵家の長年に渡る方策により、魔法兵器産業にも力を入れている地域である。


 その領都フレイアードに次ぐ都市トルクエンは、夜の帳が下りても活気に満ちあふれていた。

 中世ヨーロッパを彷彿とさせる街並みが広がり、その一角、煌々こうこうと灯りが点る酒場通りには、明日も仕事があるというのに、男どもが豪快に杯を重ね合い、楽しげな笑い声が絶えない。


 そんな酒場通りを過ぎると、一転して閑静な住宅街となる。

 大商家や貴族たちの住まいだ。

 その中心には、トルクエンを治める代官の邸宅がある。

 質実剛健をとする西部貴族の風潮に漏れず、質素な佇まいの館の一室では、珍妙な光景が繰り広げられていた。


「これまで、毒味を済ませてない料理を召し上がってはならないと、重ね重ね申し上げてきましたが、今日という今日は、流石のわたくしも堪忍袋の緒が切れましたっ! だいたいなんですかっ!? 第一声が『とても美味しかった』とは、反省の色が微塵も感じられませんっ!! しかも、ほとんど召し上がったというではありませんかっ!? そこは、わたくしにも一切れ残しておくのが筋でございましょうっ!?」


 賓客として迎え入れられたはずのレイラが床に正座し、それを仁王立ちのエマが見下ろす。


「あれは僕が勧めたのであって、レイラに非は――」

「シロン様は黙ってくださいっ! これはカークランド家の問題ですっ!」


 安宿に泊まると固持するも、レイラの独断で従者の一人に仕立てられ、館に招き入れられたシロンが助け船を出そうとしても、エマは聞く耳を持たない。


「いいですか、お嬢様? お嬢様のそういった振る舞いが、建国より王家に仕えてきた、由緒正しきカークランド家の品位をおとしめてしまうのですっ!! 日頃から『常に見られていることを意識しなさい』と、旦那様と奥様が、口を揃えておっしゃっているのに、お嬢様ときたら、右の耳から左の耳にでございますっ! そんなことでは、嫁ぎ先も決まりませんよっ!?」

「決まらなくて結構よっ! わたしだって、ボンクラ貴族のボンボンの嫁になるのは、まっぴらごめんだわっ!」

「では、一生、お一人で過ごされるというのですかっ?」

「そ、それは……」


 レイラはチラリとシロンを見る。

 目が合ったシロンは「?」と首を傾げた。

 二人のやりとりに気づいた様子のないエマが、さらにたたみ掛ける。


「無理でございますよねっ? お嬢様はカークランド家の一員でございます。その義務を全うする責任があります!」

「わ、わかってるわよっ!」

「本当におわかりなのですか? お嬢様も今年で十五、一人前の淑女レディとなります。積極的に社交界に出て、殿方とのご縁を――」

「いやよっ! あんな気持ち悪い連中の相手をするのはっ!」


 レイラは両腕をかき抱く。

 生理的に無理なのか、剥き出しになった肌が粟立っている。


「ですから、そういった振る舞いを――」

「エマさん!」


 見かねたシロンが、再度、口を挟む。


「その辺にしてあげてください。本当に、僕が勧めたのがいけなかっただけで、レイラは悪くありませんから」


 エマは小さく嘆息した。

 

「……以後、気をつけてくださいまし」


 そう言うと、エマはレイラに正座をやめていいとジェスチャーする。

 レイラは足が痺れたようで、しばらく立てなかった。



★★★



 それから遅い夕食をトルクエン領主とその家族とともに摂り、シロンはあてがわれた個室に戻った。

 森の家の自室とあまり変わらない広さであったが、家具が少ないため、広く感じられる。


「貴族って大変なんだな……」


 ベッドに横になって、窓から見える夜空をぼんやりと眺めながら、先ほどのやりとりを思い出す。


 前世でも、この手の話は、物語などではよく描かれていたし、二百年前は実際に行われていたことである。

 しかし、政略結婚を強要されるのを目の当たりにするのは、他人事でもあまり気分がよくない。


 たとえ、お互いの家が繁栄するとしても、好きでもない相手との望まない結婚に、幸せがあるとは思えない。きっと冷え切った家庭が築かれ、毎日、満たされない思いで苦しむことになるのだろう。


 そうでなくとも「結婚生活は忍耐だ」と言われているように、苦労しているのが大半である。

 過ぎたことではあるが、リストラに遭わず、婚約者との縁談がまとまっていたら、どうなっていただろうか。シロンは思わずにはいられない。


 すると、トントンと扉をノックする音が聞こえた。


「はい?」


 シロンが返事をすると、名乗りもせずに扉が開かれ、入ってくる。


「レ、レイ――」

「静かにしなさい! 見つかったら、またエマに叱られちゃうでしょっ!」


 人差し指を口元にあてがいながら、レイラが後ろ手で扉を閉めた。

 シロンは上体を起こす。


「何の用?」

「用がないと使の部屋に入っちゃダメなの?」

「使用人にも私事権プライバシーがあるでしょ」

「そんなモノは、サンドイッチにして食べてしまうといいわ!」


 鼻を鳴らしてドヤ顔を決めるレイラに、シロンは諸手を挙げる。


「わかったよ。僕の負けだ……どうぞ、そちらの椅子にお掛けください、お嬢様」

「あら? エスコートはしてくれないのね」

「ごめん、ごめん」


 シロンは苦笑しながらベッドから下り、壁際の机の椅子をベッドに向けるように引いた。


「言われて動くようじゃ、まだまだね」

「申し訳ありません」


 ツンと、すまし顔で座るレイラに、シロンは大仰に頭を下げる。


「ま、いいわ。あんたも座りなさいよ」


 レイラはベッドを顎でしゃくり、シロンはそれに従う。


「それで? 未熟な使用人である僕をイジメに来たわけじゃないんだろう?」

「イジメじゃないわ。躾けよ、し・つ・け」

「これは失礼しました」

「ふ、ふん! まだまだだけど、す、素直に謝るところは、み、見所があるわね……ほ、ほんとうにウチの使用人になっちゃえば……?」

「それは魅力的な話だけど、遠慮しておくよ。だって、これから僕は魔法学院の生徒になるんだからね」

「それよ!」


 レイラは立ち上がり、シロンを指さす。


「え? 何が?」

「あれだけの実力を持ちながら、なんで魔法学院に通わなきゃいけないのかってことよ! あんたも入学試験を受けたんなら、どの程度かわかるでしょっ!? はっきり言って、あんたの実力なら王宮魔法士にだって、即採用されるはずだわっ! それなのに、わざわざ学院に通うっていう意味がわかんないって言ってんのよ!」

「え? ちょっと待って!」


 シロンは自分の能力が、そこまで逸脱しているものではないと思っていた。

 だが、先ほどの暗殺者たちの襲撃でのレイラの驚きようから、普通ではないんだろうな、と自覚するに至った。

 それはいい。この先、目立ってしまうのなら、力を抑えて誤魔化せばいいだけである。

 今は、聞き捨てならないことを確認すべきだ。


「入学試験があるのっ?」

「当たり前でしょ! 受からなきゃ入れないじゃない!」

「……僕、受験してないんだけど……」

「はぁ?」


 マジ何言ってんだコイツ、というレイラを余所に、シロンは枕元にあった肩下げ鞄を漁り、エリルの書いてくれた推薦状を取り出す。


「これがあれば入学できるんじゃないのっ?」

「推薦状? それは試験を受けるためのものでしょ?」

「……えっと、試験って、まだやってるよね?」

「とっくに終わってるわよ」

「……」


 詰んだ。

 シロンは崩れ落ちるようにベッドに突っ伏した。


「そ、そんなに落ち込まなくてもいいじゃない! ほ、ほら、また来年、受験すればいいだけの話よ! そ、それまで、ウチの使用人として、は、働いてみるのも、い、いいんじゃないかしら?」


 レイラが励ましてくれるが、シロンは突っ伏したまま首を横に振り、ガバッと顔を上げた。


「いや、ダメ元で試験を受けさせてくれないか、直接、学院に頼んでみよう!」


 諦めたら試合終了。

 前世で読んだ漫画の台詞がシロンを奮い立たせる。


「だから、なんで魔法学院にこだわるのよ?」

「……夢があるんだ」

「どんな?」

「聞いたら絶対笑っちゃうから、言いたくない……」

「なによ、教えなさいよ! じゃないと、今夜は部屋に帰らないわよっ?」

「それはズルいなぁ」

「ズルくないわ! あんたが、素直に教えればいいだけでしょ!」


 テコでも動くつもりはないとばかりに、レイラは椅子に座り直し、両手を後ろに回すようにして、背もたれを掴んだ。 


「わかったよ……僕の夢っていうのは、空を飛ぶことなんだ」


 漫画やアニメなどで描かれるファンタジーの世界に比べ、この世界の魔法は幅が狭い。

 異世界モノの定番であるアイテムボックスもなく、鑑定といったスキルも存在しない。

 戦闘に関するモノに特化した体系なのだ。


 ゆえに、空を飛ぶ魔法もない。


 勿論、過去に挑戦した者はいた。空を飛ぶことは、世界が異なっても人類の夢である。

 しかし、そのどれも失敗に終わっている。

 風属性の適性が高く、優れた魔法使いでさえ、一メートルほど浮くのがやっとだった。


 原因は魔力量である。

 学者たちの試算では、人ひとりが自由自在に空を飛ぶには、最低でも百万以上の魔力が必要であるとされている。

 魔法使いや魔女の平均的な魔力量は一万から二万の間で、歴史に名を残す実力者であっても、せいぜい五万がいいところである。

 

 魔法で空を飛ぶことは不可能。それが現在の魔法の常識であった。


 しかし、シロンにはその常識を覆すアイデアがある。

 より明確に形にするためには、エリルの所有する魔導書だけでは難しい。

 そこで三大国の中でも随一の蔵書数を誇る、王立魔導図書館で詳しく調べたいと考えていた。

 王立魔導図書館は、魔法学院の敷地内にあり、王族などの一部を除き、学院関係者以外は立ち入ることを禁じられているのである。


「……それは、また……」

「おかしいなら、笑ったらいいさ」

「笑わないわよ!」


 レイラは再び立ち上がる。


「他の人はどうか知らないけれど、わたしは笑わないわ。だって、その夢が叶ったらとっても素敵じゃない!」


 ワクワクが止まらない、とでも言わんばかりにレイラの表情が期待に満ちる。


「……そんな風に言ってもらえると、僕も嬉しいよ」


 話してよかった。シロンは満面の笑みで応えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る