応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第34話 冒険者の特権への応援コメント

    >銅級の場合は100点集めれば銀級へ昇格、銀級の場合は300点、白銀級の場合は500点の評価点を貯める必要があるの。

    一つの依頼の拘束時間と評価点のバランスがどの程度か分からないけど、堅実に依頼をこなしていけば銅級は1年くらいで昇格できそうですね。

    作者からの返信

    討伐、生体調査系の依頼が評価点が高いです。

  • 第33話 初勝利への応援コメント

    今更ですが、冒険者とはしっかりと特権を認められた荒事の専門職なんですね。

    作者からの返信

    そんな感じです。

  • 第32話 重撃と反発への応援コメント

    うーん、容赦無い。
    でも相手も本気なので合格するには仕方ないですね。

    作者からの返信

    それだけ危険な職業ですからね。生半可な覚悟と実力では合格させません。

  • なるほど、シビアな世界だけにギルド側もかなり責任感を持って若者を保護しようとしてたんですね。
    ところでこの世界の成人は何才からなのでしょうかね?

    作者からの返信

    15、16歳ぐらいです。はっきりとは定まっていません

  • 第28話 闘拳への応援コメント

    誤字報告です。

    >格闘技術は音ッてしまうんだ。

    作者からの返信

    修正しました。


  • 編集済

    第21話 試験の結果は……への応援コメント

    街でも有数の商人だったはずのダリルの下で冒険者になろうと準備してた割に、案外物知らずなんですね……

    それとも冒険者って意外と成り手が少ないものなんでしょうか?(そういえば護衛も傭兵でしたね)
    試験内容見るに意外とハードル高そうだしあり得そうですね。

    作者からの返信

    ダリルが居た間は基本的に雑用や数字の勉強や付与魔法の研究していました。

  • 第20話 圧倒的な実力差への応援コメント

    誰だこいつを試験官にした奴は?!
    と怒られそうなタイプの人ですね……

    あと、レナは「重力」と言ってますが本質的には「引力」とか「斥力」っぽい魔法ですね。

    作者からの返信

    分かりやすく重力と統一しています。

  • 第19話 訓練の成果への応援コメント

    試験内容、1分で3匹とは確かに厳しいですね……
    でも野生生物より凶暴な相手に命がけで戦う訳だから、最低限そのくらい出来なきゃ死んでしまうのかな?

    作者からの返信

    ぶっちゃけると魔物の中でも最弱の類の魔物を倒せないようじゃ冒険者とは認められませんね

  • 第2話 人種と魔物への応援コメント

    >3人が暮らす村山間部に存在し、人口が50人程度にも満たず、名前さえもない村だった。


    >ホロ村から一番近い村でも馬で移動しても数時間はかかり

    名前があるのか無いのか気になりますなぇ……

    作者からの返信

    ありがとうございます!!修正しました(;´・ω・)

  • 第174話 団体戦の前に……への応援コメント

    魔法科の不正だらけ( ̄▽ ̄;)
    魔法科なくなりそう(-ω-;)

    作者からの返信

    魔法科の生徒「( ゚Д゚)エッ」

  • 第173話 共闘戦決着への応援コメント

    やっぱりムノーと同等で不正する屑教師みたいだな(。・´_`・。)
    ドリスみたいな真面目な生徒には不正を言ってないようだな(*゚∀゚)=3

    作者からの返信

    ドリスの場合は不正は絶対許さないタイプです。

  • 第172話 魔法の応用への応援コメント

    ドリルならぬドリスさんは出来てる人ですね(^ω^)
    ゴマンと同じこと言ったけど、終わったら友達になれそうですね("⌒∇⌒")

    作者からの返信

    メインに入れるかどうか悩んでいます……(´・ω・)

  • 第171話 共闘戦への応援コメント

    チョウ・・・チョロい(^ω^)
    ドリス・・・ドリル(* ̄∇ ̄*)
    囮作戦成功だな("⌒∇⌒")

    作者からの返信

    チョウ「(´;ω;`)」

  • 第170話 試合の勝敗は……への応援コメント

    う~ん、映像だけかぁ(。・´_`・。)
    会話も聞けたらゴマンの敗北確定だったのに(*゚∀゚)=3

    作者からの返信

    その通りですね!!

  • 第168話 ゴマンの挑発への応援コメント

    ゴマン・・・策士策に溺れるだろうな(^ω^)

    作者からの返信

    ゴマン「(; ゚Д゚)」

  • 第167話 対抗戦〈個人戦〉への応援コメント

    さぁ傲慢野郎をぶちまかせ(*´・∀・)ノ

    作者からの返信

    デブリ「うおおおおっ!!」

  • 第166話 一触即発への応援コメント

    目指せ地上最強(* ̄∇ ̄*)
    イヒド・・・ムノーに続きそうだな(*゚∀゚)=3

    作者からの返信

    イヒト「えっ( ゚Д゚)」

  • 監視用を観戦用に(^ω^)

    作者からの返信

    上手い!!

  • 第170話 試合の勝敗は……への応援コメント

    武器・装備品は学園側が用意した代物を使うと言うルールに違反していた事を本人が独白を前話でしていましたが、魔石が壊れた事から誰か一人くらい不審に思ったり疑念を抱いたりしないのか?と感じていました。シノさんはその確認に動くのか?と期待しています。

    作者からの返信

    その辺は本編で明かされます。お楽しみください( ゚ω゚)b


  • 編集済

    第164話 新必殺技への応援コメント

    意表を突いた新必殺技が炸裂( ^ω^ )
    ゴロウ、暁に死す( ̄∀ ̄)

    作者からの返信

    ゴロウ「ふんっ!!ふんっ!!」( ゚Д゚)ノ
    レナ「じ、自分自身で心臓マッサージをして生き返った!?なんて人だ……」(; ゚Д゚)

  • 飛行魔法・・・魔法科高校の劣等生(* ̄∇ ̄*)
    さぁ傲慢なゴマンは何を企んでるかな( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ゴマン「ふふふ……この下剤を弁当に混ぜてやる!!」( ゚ω゚)ノ下剤

  • ロケットパンチ?

    作者からの返信

    レナ「ロケット闘拳です!!」( ・`ω・´)ムフー

  • 必殺技と言いますと、名前を叫ぶのが様式美だと思いますが、そちらの方はこの世界に伝わっていなかったのでしょうか? 叫んだら叫んだで問題が発生しそうでは有りますが。

    作者からの返信

    魔法は戦技を発動するときは基本的に発音しています。但し、慣れると口にしなくても発動できます。

  • 集中し過ぎて話を聞かない( ̄▽ ̄;)
    何事もほどほどにねf(^_^;

    作者からの返信

    レナ「日頃の恨み!!」(#^ω^)ピキピキ
    バル「おまっ!?」(ノД`)・゜・。

  • 第162話 間接付与への応援コメント

    直接と間接・・・使い分けですね("⌒∇⌒")
    潰した銅貨は戻せるのかな( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    デブリ「ふんっ!!」( ゚Д゚)ノ銅貨
    ダリル「す、すげぇっ!?」(; ・`д・´)

    ※という感じでデブリが無理やり戻しました。

  • 第161話 対抗戦の準備への応援コメント

    ゴロウ先生・・・守るのは良いんですが、伝達事項はきっちり伝えて下さいね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ゴロウ「そう言われても……(´・ω・)」

  • 第160話 時間稼ぎへの応援コメント

    やっぱり処分されたか・・・死人に口無し(。・´_`・。)

    作者からの返信

    ルイン&ムノー「(´;ω;`)」

  • 第159話 ルインとムノーへの応援コメント

    やっぱり雑魚は喋りまくるなぁ(^ω^)

    作者からの返信

    確かに……

  • 第159話 ルインとムノーへの応援コメント

    今回はリッパー氏のような監視や口封じ要員は出てこないのでしょうか?と思ったり。人手不足なのでしょうか?

    作者からの返信

    ふふふ……どうですかね(不敵な笑み)

  • 第158話 一緒に居たいへの応援コメント

    修正の提案です。「魔法学園の魔法科の(乳が)希望者の~」←父が。「元々はどちらも人から(敬られる)職業に~」←敬われる。「彼等と共に(凄いしたい)と思った。」←過ごしたい。感想:レナさんが仲間や友人の価値を認識してくれて何より。学園に居る間に人脈作りを、人に恩を売って故郷奪還のための準備・支援体制を整備しておくのも一つの手ではないかと思いました。 2人の罪人をどうするのか?が気になります。衛兵たちに引き渡してもどうせ脱獄してまた襲撃してくるのではないかと?どうするのか興味深いです。

    作者からの返信

    修正しました!!レナの場合、自分の復讐に他の人間を巻き込むのは嫌なんだと思います。勿論、自分が強くなるために人の力を借りる事はありますが、自分の復讐は自分だけで行いたいと思っています。なので仲間達がレナの村を取り返すために協力するかどうかは未確定です。

  • 第158話 一緒に居たいへの応援コメント

    女忍者・・・くノ一なシノちゃんの秘薬は高性能ですね( ^ω^ )
    さあ仲間達と共に成長しよう(^∇^)

    作者からの返信

    シノ「いぇいっ」('ω')b

  • 第157話 仲間への応援コメント

    ありがたい仲間達( ^ω^ )
    村のゴブリン殲滅も話せば手伝ってくれるだろうね(^∇^)

    作者からの返信

    それはどうですかね、レナが彼等を復讐に巻き込む事に納得するかどうか……

  • 第156話 復讐を誓う者同士への応援コメント

    下衆2人の外道にピンチ・・・!(◎_◎;)
    颯爽と大魔道士が助けてくれるとかの伏線になれば良いんだけどね(^◇^;)

    作者からの返信

    その頃の大魔導士「お茶が美味いのう」('ω')つお茶

  • 第155話 復讐に囚われた男への応援コメント

    うわっ、生きてたのか・・・世界から退場したと思ってた(^◇^;)
    しかしながら復活怪人はあっさりやられる運命だろう( ^ω^ )

    作者からの返信

    ルイン「(;´・ω・)」
    ムノー「( ゚Д゚)」

  • 第154話 マドウが訪れる日への応援コメント

    う〜む、トラウマ抉っちゃった(´・_・`)

    作者からの返信

    レナ「(´;ω;`)」

  • 年の差婚・・・若い燕も愛嬌と才能があってこそだし、カーネの孫じゃ駄目駄目だよねぇ(-。-;

    作者からの返信

    カーネ孫「( ゚Д゚)エッ」

  • スペースデブリの打開策・・・やっぱぶっ飛ばしだよね( ^ω^ )

    作者からの返信

    デブリ「どすこい!!」( ・`д・´)ノ

  • 盗賊ギルド・・・元は義賊ギルドだったのか(;´д`)
    腐り切ったからには処分しないとね(^ω^)

    作者からの返信

    盗賊ギルド「(;´・ω・)」

  • 第150話 レナの給金への応援コメント

    預けられたシノちゃんの短刀・・・確実にグレードアップするね( ^ω^ )

    作者からの返信

    ムクチ「|д゚)←何かを期待する目」

  • 第149話 合流への応援コメント

    シノ「辞めます」(違約金をばら撒く)( ^ω^ )

    作者からの返信

    カーネ「Σ(゚Д゚)」

  • 大盾でのエアーサーフィンですね( ^ω^ )
    尖った方での突撃とかするかな?(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    レナ「ひゃっほうっ!!」===( ・`ω・´)←空中回転
    シノ「あ~……」( ̄д ̄)←途中で落ちる

  • 第138話 アルトの忠告への応援コメント

    初期プロットは王都編あたりまでだったんでしょうかねぇ グズグスですなぁ

    作者からの返信

    王都編で完結しようかと悩みましたが、結局どうしても続きが書きたくて今に至りました。

  • 見えない力について証明・説明するのは本当に難しいですな。魔法が有るので科学が進歩しないという弊害のテンプレ。理解してもらえず廃れる寸前だった知識が主人公のおかげで正しく人を助けるために活用されている。本を記した方も自分の知識が後世に伝わった事をあの世で喜んでいるのではないかと。

    作者からの返信

    重力の勇者「ううっ……書いてて良かった(´;ω;`)」

    ※実は主人公の先祖です。付与魔術師はこの人が発端です。

  • 重力、リンゴ・・・ニュートン力学ですね("⌒∇⌒")
    さぁブラックホール作成だ(*´・∀・)ノ

    作者からの返信

    ブラックホールまで作成できたらレナに勝てる人間はいなくなりますね……

  • 第147話 勧誘への応援コメント

    シノビなシノさん、金でふらつきますね(^ω^)
    さぁ味方にするぞ(*´・∀・)ノ

    作者からの返信

    レナ「ほれほれ、こっちにこい」(´・ω・)ノ金貨
    シノ「(・ω・)クウ~ン」

  • 第146話 5人目の生徒への応援コメント

    おっと、意外な人物でしたね(^ω^)
    探し人見つかる・・・小吉ってところかな(* ̄∇ ̄*)
    学縁側・・・ポカポカ日向ぼっこしながら勉強ですね("⌒∇⌒")

    作者からの返信

    修正しました(´;ω;`)

  • 第145話 謎の助っ人への応援コメント

    忍者?というか くノ一?みたいですね。 何らかの諜報組織がこの国にも存在していて街の汚職や腐敗を調査している人からの指示で動いているのでしょうか?

    作者からの返信

    カーネ商会関連です。

  • 第145話 謎の助っ人への応援コメント

    魔術師・・・玉を潰されておネエキャラになっちゃいましたね(* ̄∇ ̄*)
    警備兵も盗賊ギルドと繋がってるからねぇ(*゚∀゚)=3
    大浄化が必要ですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ホームアーロンか何かの映画のワンシーンを参考にしました。

  • 第144話 盗賊達の襲撃への応援コメント

    チーン・・・強烈な急所攻撃(* ̄∇ ̄*)
    傭兵までも雇ってするとは・・・盗賊ギルドは冒険者ギルドと傭兵ギルドと王家を敵にしたな(^ω^)

    作者からの返信

    盗賊ギルド「( ゚Д゚)エッ」

  • 第143話 ゴロウの忠告への応援コメント

    まだまだ下っ派を出してくるあたり、盗賊ギルドはレナを過小評価してますね(*゚∀゚)=3

    作者からの返信

    リッパーを殺したのはアルトなのでレナの力を見誤っています。

  • 第142話 魔銃の真の威力への応援コメント

    魔銃・・・44マグナム並みの威力になりましたね(* ̄∇ ̄*)

    作者からの返信

    ガトリングになる日も近いかも……( ´ω`)

  • 第141話 ミスリルの弾丸への応援コメント

    魔銃の練習・・・デューク東郷か冴場遼に弟子入りだな(* ̄∇ ̄*)

    作者からの返信

    私は次元大介派です( ・`д・´)キリッ

  • 第144話 盗賊達の襲撃への応援コメント

    修正の提案です。まずは相手の体勢を崩す(多めに)左手を突き出す←(ために)。 相手が(耐性を)整える前に攻撃を繰り出すため←(体勢を) 感想:威力が強いから人を撃つのを躊躇う、という思考がもどかしいです。自分が苦痛を受けるだけならばともかく、本当に誰かが人質なった場合どうするのかと? 盗賊ギルドに命を狙われているのだから、ミスリルではない威力の低い以前の弾丸を装填しておくなどの対応をして撃てるようにして、主人公には自分をもっと大切にして欲しいものです。

    作者からの返信

    ゴム弾や麻酔弾的な奴も今後は出てくるかもしれません。

  • 第140話 魔銃の弾丸の製作への応援コメント

    悪・即・斬 (* ̄∇ ̄*)
    さあ魔銃の魔改造が続く・・・どうなるかな?(゚∀゚*)(*゚∀゚)

    作者からの返信

    最終的には無限ガトリングに進化するかも……

  • カーネと盗賊ギルド・・・滅亡まであと何日かな("⌒∇⌒")

    作者からの返信

    滅亡まで残り……

  • 第138話 アルトの忠告への応援コメント

    僕の名前はジャック、僕の名前はリッパー、二人合わせてジャック・ザ・リッパー、君と僕とで、ジャック・ザ・リッパー、小さな子供から、年老いた大人まで、殺人請け負い、ジャック・ザ・リッパー(^ω^)

    作者からの返信

    カタナヅキ「( ´ω`)b」

  • 第137話 誇りと命への応援コメント

    リッパーの最後・・・(-ω-;)
    なんか釈然としない( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    いいとこ取りされましたね

  • 第136話 リッパー戦への応援コメント

    お、殺傷力が出来たか、魔改造成功したみたいだな(^ω^)

    作者からの返信

    魔銃「ふふふ……」

  • 第135話 矢文への応援コメント

    屑リッパー・・・殲滅までのカウントダウンスタート(^ω^)

    作者からの返信

    リッパー「( ゚Д゚)!?」

  • 第134話 地属性の魔石への応援コメント

    魔銃の魔改造(^ω^)

    作者からの返信

    魔銃「(・ω・)ヤッタゼ」

  • 第133話 玩具?への応援コメント

    銀玉鉄砲なみの魔銃・・・逆に希少価値かな( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    確かに!!

  • 第132話 処刑人リッパーへの応援コメント

    ジャック・ザ・リッパー(^ω^)

    作者からの返信

    ギクッ……

  • 第141話 ミスリルの弾丸への応援コメント

    修正の提案です。彼の(攻防)は屋敷の地下に存在し←工房、です。

    作者からの返信

    は、はい!!承知しました!!

  • 質問が有ります。「生憎だが俺達は(冒険者)ギルドだ」←(盗賊)ギルドではなくて? ジャック氏は自分たちの立ち位置をあくまで冒険者の業務と認識しているという事でしょうか? 何となく会話内容からして盗賊(暗殺者)としてのプライド・悪党ながら仕事に対する矜持を抱いているように感じたのですが?

    作者からの返信

    た、確かに!!修正します!!

  • 第132話 処刑人リッパーへの応援コメント

    盗賊ギルドに対決姿勢を見せた警備兵の親族が死んだ方がマシな目に遭わされる、その警備兵の目の前で。とか言う恐怖政治のパターンでしょうか?盗賊ギルドというよりもマフィアとかファミリーなどの名称が似合いそうですな。 1つ疑問が有ります。カマセ氏が任務に失敗した事、秘密を漏らした事を、どのようにリッパー氏は知りすぐ粛清のために対応出来たのでしょうか?ずっとカマセ氏一行を監視していたのでしょうか?

    作者からの返信

    リッパーは最初からカマセの動向を見張っていました。レナ達に敗れはしましたが、カマセは下っ端の中では一応は優秀でしたので盗賊ギルド側もわざわざ裏で手を回して釈放させました。しかし、もしも任務をまた失敗するようであるならば不要な人材として処分するためにリッパーが送り込まれていました。幹部といっても彼の場合は部下に頼らずに自分で動き、観察する方が効率的だと判断したんです。

  • 第131話 盗賊ギルドの掟への応援コメント

    修正の提案です。盗賊ギルドの名を(騙った)←カマセ氏は盗賊ギルドに所属していたので(語った)で良い気がします。(違)こびり付いた短剣を振り払う。←(血が)。まずは(戦闘)に存在するミナに襲いかかろう←先頭。事前に地属性の付与魔法の効果で(重力)が増幅した←重さによる質量弾攻撃ですので(重量)の方が良い気がします。

    作者からの返信

    修正しました。

  • 第130話 力士の称号への応援コメント

    修正の提案です。デブリは鼻息を鳴らすと、男達に(小堤)を食らわせる←「突っ張り」の別の表現でしたならば、(掌底)ではないかと。自分の知らない、格闘技の技の名前かもしれませんが。

    作者からの返信

    た、確かに……!!

  • 第131話 盗賊ギルドの掟への応援コメント

    なかなかの暗殺者みたいだな(。・´_`・。)
    才能限界はコネコの方が上になるだろうけどね(^ω^)
    さぁカマセ犬はこの世から退場かな( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    カマセ「ク、クウンッ……(´;ω;`)」

  • 第2話 人種と魔物への応援コメント

    なぜ他の種族は〇〇族なのに、普人族とか人族とかではなく「人間」なのか……
    読み進めていくと意味が分かるのか今から楽しみです。

    作者からの返信

    申し訳ありません、そこまで深い意味はないです……多分、作中では普通に人族と書かれている場面もあるかもしれません

  • 第130話 力士の称号への応援コメント

    カーネ商会と盗賊ギルドは共に破滅の道を歩んで逝くようですな(* ̄∇ ̄*)
    逝くは誤字に非ず(^ω^)

    作者からの返信

    カーネ「(; ゚Д゚)」

  • 第129話 襲撃者への応援コメント

    カマセ・・・犬だね( ̄▽ ̄;)
    ドスコイ・・・倒れた所に四股をかまそう(^ω^)

    作者からの返信

    デブリ「ごっつあんです!!」(・ω・)モグモグ……
    レナ「え、食べちゃったの!?」(´・ω・)!?

  • 第2話 人種と魔物への応援コメント

    山なのに漁師とはこれ如何に
    猟師やな

    作者からの返信

    か、川で漁をしてるんですよきっと(震え声)

    ※修正しました。

  • 第128話 アルトの推薦への応援コメント

    王子が出ると公平に欠けるからねぇ( ̄▽ ̄;)
    さぁカーネ商会の雑魚退治(* ̄∇ ̄*)

    作者からの返信

    明日まで頑張って投稿します!!

  • 第127話 5人目の選手への応援コメント

    王子なのに聖騎士・・・自分の身は自分で守るって事だな( ̄▽ ̄;)
    それにしてもデブリ・・・塵になりそうです(-ω-;)

    作者からの返信

    デブリ「(;´・д・)」

  • 第126話 決闘への応援コメント

    魔法科(後衛職)と騎士科(前衛職)は互いに補い合うのが大事(* ̄∇ ̄*)
    マドウ学園長はその事を考えさせようとしてると思うな( ̄▽ ̄;)
    さぁ意識改革は成功するかな(゚∀゚*)(*゚∀゚)

    作者からの返信

    マドウ「えっ……あ、ああ、そうじゃよ(;´・ω・)」
    カタナヅキ「こ、こいつ……!!」

  • 魔法士で貴族・・・増長過多だな(-ω-;)
    さぁカーネ商会はどんな手をうってきて、どう覆されるかな(゚∀゚*)(*゚∀゚)

    作者からの返信

    ふふふっ……(^ω^)

  • 第124話 お断りしますへの応援コメント

    カーネ商会滅亡まであと何日かな("⌒∇⌒")

    作者からの返信

    結構しぶとい思います( 一ω一)

  • 第123話 勧誘への応援コメント

    さあカーネ商会の引き抜きは見事に失敗するでしょう(* ̄∇ ̄*)
    縛られる事を嫌うレナに縛り付ける契約書を見せた時点で破談確定ですね(* ̄∇ ̄*)

    作者からの返信

    そもそもダリル商会を離れろという時点で……(´・ω・)ヤレヤレ