第49話 そのことのためだったら、僕は幾らでも強くなれる。
「探してます」
「ふうん。何か、君、変わった格好ね」
女性はそう言いながら、DBにゆっくりと近づいていく。何だろう、と彼は思う。
街灯の下に来た時、あれ、と彼は思った。
結構美人さんだ。ゆるくウエーブのかかった茶髪を後ろで一つに束ねて、あっさりとした格好だけど。
「変でしょう?」
「ええ、変ね。何かのパーティでもあったの?」
さっきの少女達と同じことを聞く、と彼はくす、と笑う。
「悪いパーティが、あったんですよ」
「そう。それは可哀想に」
「それは別にいいんですよ。僕が勝手に行ったんだから、こうゆう格好になっても、それは僕の責任だし……」
「でもひどい格好よ。それに、どう見ても、あなた誰かにいたずらされてるじゃない」
「それはそうですけど」
どうして初対面のひとに、こんなこと言ってるんだろう、と彼は思う。そもそも何でこの女性は、そんなことを聞くのだろう。
「ライヴハウスを探してるんです」
「ライヴハウス? でももうこんな時間よ」
彼女はくい、と幾つか折ったシャツの下の腕を見せる。もう夜よりは、朝の方が近い時間帯かもしれない。二時間もすれば、夜が明けてしまうだろう。
「それでも、行かなくちゃ」
「行って、誰かが待ってるの?」
「判らない。だけど、僕は行かなくちゃいけない、と思ったから」
ふうん、と女性はうなづいた。表情は特に変わる様子は無い。
「だったら、君、ずいぶん道を間違えてるわよ」
「え」
「近くまで行くの。一緒にどう?」
よろこんで、と彼は大きくうなづいた。女性は大股に歩き出した。
「それにしても、本当にひどいパーティだったんじゃない? 私だったら、その格好だったら帰るの嫌よ」
「でも、大事な用事だったから」
「大事な用事だって、その格好じゃ、と思われるかもしれないでしょう?」
「そうかもしれない」
彼はうなづく。だいたいライヴハウスに行ったところで、誰が待っているという保証があるのだろう。
「だけど、大事なひとに、約束したことだし」
「そのひとが待ってるの?」
「大事なひとのために、約束したひとが、そこの名を出したから。……僕は今、電車代の一つも持っていないから、とりあえずそこに行こうと思ったんだ。歩いて行ける距離だろうから」
「迎えを呼ぼう、とは思わなかったの? そのひどい格好じゃ」
「だってこれは僕の問題だったから」
それで結局周囲に迷惑はかけてしまったけれど。
「何の問題だか判らないけれど、問題ってのは、解決しなくちゃあいけないものではないの?」
女性は、並んで歩く彼の方を特に見ることはしない。半ば興味無さげに、聞くとも聞かないともつかない態度のまま問いかける。
「そうなんだ」
彼もまた、女性の方は向かない。まっすぐ、前を向いたまま答える。
「もっと早く、僕は僕の問題を、解決しておくべきだったんだ」
「だったらもっと早く、すれば良かったんじゃあなくて?」
「でも、気付くのってのは、唐突だったから」
「言い訳ね」
「そうだよ、言い訳なんだ。ある日いきなり、それに気付いた、なんてのは、自分以外には言い訳だよ」
頭では判っていた。
だけどそうしなくてはならない――― そう動こう、という思いに達するのは別だ。そこには勇気が必要なのだ。意識的にせよ、無意識にせよ。
「気付いたの?」
「うん」
「それは良かった。それはじゃあ、君の大事なひとのため?」
「大事なひとと―――」
P子さんの姿がふっと思い起こされる。だが、それだけではない。
P子さん自身、ではなく、P子さんと過ごす自分、もその情景の中には存在していた。
「そのひとじゃないよ。僕が、そのひとと心地よく居られること、そのことのためなんだ」
「それは君のエゴじゃあないの? 自分勝手」
「かもしれない」
否定はしない。
「でも、そのことのためだったら、僕は幾らでも強くなれる、と思うんだ」
「そう」
軽く、女性は言った。
「だったら、そうなれたらいいわね」
「ええ」
彼は大きくうなづいた。やがて大きな歩道橋が、彼らの目の前に現れた。
「私にも昔、そう思えるひとが居たわ」
「え」
通りすがりだというのに、いきなり何を。しかし自分もよく考えてみたら、通りすがりの人だというのに、結構突っ込んだ話をしてしまっている。
だが具体的な内容ではないから、逆に通りすがりに聞かせてしまいたい時があるのもしれない。女性は、階段を上りながら続けた。
「だけど、そうしたい自分が居ることに気付かないまま、そのひととはもう会えなくなってしまったのよ」
「え……」
会えないって。
「昔の話。だから私は、今私の周りに居る大事な人達には、できるだけ幸せで居てほしい、って思うのよ」
「幸せに」
「そう、幸せに。私が彼女達を私のエゴに巻き込んでしまっている以上、それ以外の部分に関しては、できる限り、暖かくて、痛みの無い、幸せで居て欲しいって思うのよ」
彼はどうそれに答えていいものか、迷った。
やがて階段の最後の一歩を登り切る。
案外広い歩道橋には、夜明かしするのだろうか、通りの向こう側のコンビニで食料や飲み物を調達し、座り込んで居る少年少女が居た。
ライヴ帰りなのだろうか、とDBは思った。
と、ふとその少女の一人が、奇妙な顔をしてこちらを見ているのに彼は気付いた。
当初はその原因が自分なのだろうか、と彼は思った。
だが、どうもその視線の向きが、態度が、先ほどまでに自分がすれ違った人々と違うような気がする。
首を傾げ、眠りかかっている相棒を肘でつつき、不思議そうな顔をし。
それが一度ならいい。
だが、一人は焼きそばを口にしながら顔を上げた。
一人はバニラ・シェイクの太いストローから思わず口を離した。目を丸くした。ええ? と小さく叫んでいた。
何だろう。彼はそれでも女性がどんどん歩いて行くので、速度を緩める訳にはいかない。
階段を降りる。あそこだ、と女性は既に灯りの消えた設置灯を示す。
「あそこの地下が、君の言う、ライヴハウス」
「地下」
「そう、地下。昔からあって、かび臭くて、昔は演芸場で、壁にポスターがべたべたと貼ってある、ライヴハウス」
「え」
ふっ、と女性は笑った。このひとは。
ポケットから女性は、携帯を出し、片手で器用に操作する。
「……ああ
じゃ、と彼女がスイッチを切るか切らないか、というところで、中の階段がどたどたと音を立てた。
地下へ続く階段から、大柄な女が駆け上がって来た。金髪だった。いつの時代にも流行の主流には決してならないような長髪の。
「早いじゃない、桜野」
「……待ってろって言うから、待ってたんですよ。―――HISAKAさん」
は。
DBは息を呑んだ。このひとが、HISAKA。PH7のリーダーで、ドラマーで、……
「初めましてDB君。そして、これからよろしく」
よろしくお願いします、と彼が頭を下げるまで、たっぷり一分はかかっただろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます