第493話 人造兵攻略法
「
「はいでふ。数は四体。それぞれ部屋の四隅にいまふね」
キャスの驚きにネッカが冷静に返す。
そして先ほどの巻物の続きを広げた。
≪魔具作成(巻物)≫のスキルは、同じ巻物に幾つも呪文を書き記すことが可能なのだ。
「一応は
「四体…てことはあの部屋が真下に来てたってことニャ? …出入口はどこニャ。東西に一つずつかニャ?」
アーリは何枚もの羊皮紙にびっしりと書き込まれた見取り図のようなものをとっかえひっかえ眺めながらそれを組み替えたり90度回転させたりしつつ眉根を寄せ…すぐにぴぴんと尻尾を立てた。
「占術通りニャ…! これでパズルのピースが揃ったニャ…!」
アーリはその羊皮紙の束を胸の隙間に突っ込むと床に空いた穴を指さしながら説明する。
「この下の部屋はだニャー、どっちの扉から入るにしてもその手前の通路が長めになってて致死性の毒ガスが充満してるニャ。息を止めて通路を駆け抜けて急いで部屋に飛び込むと待ち構えてた
「ふむ、なかなかにえげつない仕掛けだな…」
アーリの説明にキャスが妙に感心した風の表情を浮かべる。
本来であればもっと嫌そうな顔を浮かべるべきなのだけれど、戦術的によく練られているとつい感心してしまう
元来エルフにとって奇麗な空気や水というのは森の木々同様ある種保護すべきものであって、それが汚されるのは耐え難いといった感覚が強いはずだ。
純粋なエルフ族でないキャスだからこその感覚かもしれない。
「つまり私たちはその毒ガスを気にしないで
「うんニャ。もっと楽だと思うニャ。
「さっき居住区で仰ってましたよね」
イエタの言葉にアーリがこくりと頷く。
「ニャ。で
「「「あ……!」」」
がばちょ、と全員で身を乗り出し部屋の中央の穴から下を覗き込む。
「なるほど…! 我々は扉を開けて入るわけではないから…」
「
キャスとミエが互いに相手を指さし合って言葉を繋げる。
「…アーリ様アーリ様。それだと『この部屋への侵入者を殺せ』って命令の可能性もあるのではないでふか?」
「それも考えたんニャけど、この
「成程。確かに部屋への侵入者を無差別に、だと製作者も攻撃対象になりまふね。製作者とお弟子さんを除外して…とかまですると複雑な命令になっちゃいまふし」
「ニャ。だからほぼ扉が条件と考えていいと思うニャ。この迷宮の内壁はかつての大魔導師イヴェルク以外現状ネッカ以外通過できないし、そこまで考慮された条件にはなってないはずニャ」
納得し下がるネッカの横から、背から斧を外しながらクラスクが前に出た。
「つまり無抵抗ノ石像をぶん殴れっテ事カ?」
「うんニャ。
「ナルホド。しかも攻撃されナイ限り反撃シナイッテ事ハ初撃はこちらが取れルわけか。ダイブ楽ダナ」
つまり普通に扉から入ってきた冒険者の場合扉を開けると同時に動き出す石の
確かにだいぶ有利な条件だろう。
「とは言っても石の
「わかっテル」
「ええと…確かあの竜と同じで物理障壁? っていうのを持ってるんですよね」
「
「年経た竜種みたいに誰の弱点がなんなのか個体によってまちまちニャンて出鱈目はそうそういないからニャ」
「ならネッカにドウニカシテもらうトシテ…」
クラスクは脳内であの巨大な石像との戦いを想像してみる。
呪文は効かない。
武器で殴るしかない。
先ほどの歩きからからして動きはやや緩慢。
ただ石像だけに一撃一撃はかなり重そうではある。
「…ネッカ。
「はいでふ」
「デモ俺や俺の武器にかける魔術ならアイツに効く」
「はいでふ。その場合呪文効果自体はクラさまや武器に発現した時点で完了してまふから」
「つまりあの石像を対象にとってナイ、範囲にも含マナイ呪文なら問題ナインダナ?」
「そうなりまふね」
「それナラ…」
クラスクはネッカに軽く耳打ちして、ネッカが目を丸くする。
「デキルカ」
「はいでふ! やってみまふ!」
「ヨシ」
クラスクは斧を構え、部屋の中央の穴の前に立つ。
「キャス、行けルカ」
「ああ」
「ミエ、コルキを使イタイ」
「はい! じゃあコルキ、旦那様の言う事よく聞くのよ。頑張って」
「ばうっ!」
言われるがままにコルキから降りたミエはコルキを軽く撫でながら激励する。
コルキは嬉しそうに尻尾をぶんぶんと振りながらヘッヘッヘ…とクラスクの隣までやってきて座り込んだ。
ネッカはクラスクとキャスに対
クラスクはキャスとコルキに軽く作戦を説明すると、そのままロープも使わずに階下へと飛び降りた。
「まずはコイツダ」
クラスクは壁の一角に陣取って微動だにしないその高さ10フース(約3m)近い石像を指さす。
「ネッカ! 行くゾ!」
「はいでふ!」
クラスクは頭上のネッカにそう告げると…おもむろに斧をしまった。
「ヨーシコルキ、遊ブゾ!」
「ばうっ!?」
尻尾をぶんっと振ってコルキが瞳を輝かせる。
「転がし遊びダ。こいつを転ばせタまま倒せタら俺達の勝ち。立ち上がったらコイツの勝ち。行けルナ?」
「ばうっ!」
あそび! あそびだー!
と大喜びでその石像の脚に噛みつくコルキ。
当然攻撃とみなされてその
…が、コルキとは逆側のクラスクがもう片方の足を掴んでめきめきとその腕に血管を浮かび上がらせた。
二人…もとい一人と一匹がかりで
通常こんな攻略法は存在し得ない。
なにせ石の
このサイズの石製の
必死になって持ち上げようと足掻いている間にその石製の巨大な拳に殴られて肉の塊になるのがオチである。
だというのに……その
「ヨシ! 遊び開始ダ!」
「ばうっ! ばうばうっ!」
コルキが目を爛々と輝かせてその
その間にクラスクとキャスは武器を抜き放ち、その
「ム!」
「ほう、攻撃が通るな!」
強靭な物理障壁を備え、ほとんどの物理攻撃をその身に届く前に弾くはずの
とはいっても本体自体が硬い岩なので簡単に破壊はできないけれど、少なくとも攻撃が通らないという事はなさそうだ。
「ハハハハハハハハハ! 殴ル! 殴ル! 殴ル! 殴ル!」
機嫌よく斧で
≪血餓≫の曰くを持つ斧にとって血を流さぬ
クラスクを殴ろうとする
だがその重々しい拳をクラスクはぴょんと上に跳ねてかわし、平気な顔でその胴体に斧を打ち込む。
倒れたままではろくに攻撃できぬと起き上がろうとする
だがそれができぬ。
なぜか殴る事ができぬ。
それどころか尻尾をぶるんぶるん振りながら片足に噛みついたコルキがその足をひっぱり振り回すと、
どずん…と重い地響き。
左右から続く攻撃。
だがこれだけの重量の
それは魔導術。
クラスクに頼まれネッカが放った魔導術。
実に単純にして明快な…
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます