登場人物(サブ)

####ライバルプレイヤー####


・アークロイヤル:23歳 女性

ビスマルクでエントリーしようとしたが、ネーム被りのエラーが表示された為に「アークロイヤル」とエントリーする。


ARゲームには何作品かプレイしている一方で、イースポーツ業界では有名だった。

情報を仕入れていく中で新たなARゲームを発見するのだが、最初はジャンルを見て参戦態度を保留した経緯もある。


プレイの初期はチートプレイヤーの横行に閉口したのだが、デンドロビウムとの出会いで状況は一変する。

彼女の考えに対し、チートの単純排除にも反対すると言う事で動くのだが――。


性格は地味過ぎて、あまり目立つような事はない。しかし、ゲームプレイ時には別のスイッチが入ったかのように熱血口調に変化する。


身長は196センチ。金髪のロングヘアーだが、ウィッグによるもの。

体格は身長の割に胸が小さいように思えるが――。3サイズは87、70、89。


##ネタバレ##

実はガチのFPSプレイヤーでもある。しかし、FPSとARゲームのギャップに悩むこととなった。

(これが影響して、最初はアーケードリバースへの参戦態度を保留した)


趣味はアニメグッズを集める事。特定の作品に集中せず、多方面に攻めているのだが、これには別の事情がある。


最終的には、ビスマルクとも遭遇するのだが――。


なろう版ではヴィスマルクだったが、こちらではアークロイヤルに変更。

####



##その他##


・山口飛龍(やまぐち・ひりゅう):男性 30代

若くしてゲーム会社「武者道」(むしゃみち)を立ち上げ、さまざまなジャンルで革命を起こしてきた社長。

超有名アイドルの芸能事務所による市場制圧を『悪しき商法』や『チート』として切り捨てる程、コンテンツの正常流通に全力を注ぐ。


芸能事務所のゴリ押しとも言えるようなコンテンツ流通に疑問を持った過去もあり、それを踏まえての新たなコンテンツ流通方法を模索する。


性格はクールなのだが、コンテンツ流通に関しての熱意は本物であり熱くなる事があるようだ。


身長は170センチ位、体格はスマートであるが、髪型は黒髪の7:3、普段からARメットで素顔を隠している。

(プライベート以外では正体を見せない)


服装はブルーのコートだが、コートの裏には様々なタブレット端末等を隠し持っており、それを使用して各種通信手段にアクセス出来る。


##ネタバレ##

八流伝機の山口飛龍とは別人物。ただし、ミュージックオブスパーダの山口飛龍とも違う。


####



・ビスマルク :20代 女性

ARゲームプレイヤーとしては有名なプロゲーマー。その一方で、噂が絶えない。


当然ながらビスマルクは本名ではないが、コードネームの類でもない。

(ただし、プレイヤーネームはビスマルクでエントリーしている)


彼女が『アーケードリバース』に参戦したのは時期的にデンドロビウムやアルストロメリアよりも速い。

(ロケテスト時にはエントリーしていた)


青騎士の一件がネット上で話題になる前に、何かの陰謀が関係していると動きだすのだが――。


身長180センチ。パワードスーツはロボットに近いような重装備。分離する事も可能。


鎧のデザインは軍艦モチーフと言う訳ではなく、SFラノベがベース。


ARバイザーはメットバイザー形式。メットのない部分から口が見えるのだが、それでも正体を特定するのは困難。


普段はARアーマーを装着している訳ではなく、横乳が見えるような上着に防弾チョッキ、スパッツという異色外見。

それに加えて、黒髪のセミロング+ぱっつん、目の色は赤。



##ネタバレ##

真の目的はコンテンツ流通の正常化であり、裏を返せばデンドロビウムや高雄と手段は違えど目的は同じだった。

結局、それに気付く事はなかったように見えるのだが――?

####



##敵サイドに近いメンバー##

実際の敵に関しては、基本的にモブキャラ。青騎士のみが具体的に名前のあるキャラに。

(ウォースパイトは、どちらかと言うと中立扱い)


・ウォースパイト:男性?

謎の覆面プレイヤーであり、ARバイザーで顔を隠している。


ARゲームは単純に楽しめれば良いというタイプだが、チートプレイヤーは容認できない。

それでも容赦なく潰すような高雄やデンドロビウムのやり方には、納得できないでいた。

チートプレイヤーの捕獲は、あくまでも専門家であるガーディアンに任せると言う方向。桶は桶屋と言う思考である。


しかし、自分の所にも高雄やデンドロビウムの影響を受けて飛び火している為に、あくまで自己防衛としてチートプレイヤーを討伐していた。


ウォースパイトはプレイヤー名だが、ハンドルネーム的な物である。本名は不明。

チートプレイヤー絡みのある事情でハンドルネームを名乗った。


桶は桶屋に任せる思考なので、自分がメインフィールドとしているARゲームに関しての情報は集中的に集めていた。


身長180センチ。パイルバンカー機能を有しているロングライフルを使用するが、狙撃よりも近接戦闘が得意。

(ロングライフルはパイルバンカーとビームライフルに分離可能)


ARバイザーはダブルアイだが、上でも触れている通りに素顔を見る事は出来ない。

アーマーデザインがかなり特殊で、アーマーの上に装備した黒マントの下にスカウトナイフを初めとした武器も隠しているようだ。、


それと胸部分のアーマーが重装甲になっていたり、ある特定の部分で性別の疑惑をもたれるような体型をしている。



##ネタバレ##

実は女性。巨乳に巨尻と言う事もあって隠そうとしてアーマーを重装甲+バーニア補助にするのだが、それが逆にアルストロメリア戦で仇となってしまう。

(バーニア装備時は黒マントをオミットしていたので怪しまれたという路線でもある)


正体バレは、別のタイミングで発生する。その際に見せた姿は、オッドアイの金髪美女と言うイメージ。


なろう版ではジャック・ザ・リッパーだが、諸事情でネーム変更

####



・青騎士(ブルーナイト)

ネット上でも伝説となっているARゲームの上位プレイヤー。最近は目撃例がない為に蒸発したとも言われていたが――。

西洋チックなアーマーを装着しているというあいまいな情報しかなかった為、デザインが異なる青騎士が複数出現する状態を生み出してしまった。

これに関してはアイオワも「悪趣味」といい、アルストロメリアでさえ「炎上系まとめサイトの考えそうなこと」と切り捨てるほど。

(ジャック・ザ・リッパー、ヴィスマルクに至ってはスルー、デンドロビウムは「名前を騙るだけで人気を得ようとするのはチートプレイヤーのやる事」と吐き捨てた)


身長170センチ位、使用しているガジェットはデザインが妙なものばかりと言う話がある。


##ネタバレ##

こちらは偽物。


その正体はネット炎上勢、超有名アイドルファン、自分達が有名になろうとするアイドル等。


本物は下のスレイプニル。

####



・スレイプニル ??

プレイヤーの一人だが『ARゲームが正常に運営される事』を目的として動いている。


スレイプニルは装備しているガジェットの名称であって、本名ではない。

(ハンドルネームは更に別で、ヴィザールと表示される為に色々と複雑化している部分があった)


最初は実力もないような小物とネット上で書かれていたのだが、次第に化けの皮が剥がれていき――。


身長180センチ。かなりの重装備であるのだが、柔軟な動きも可能。

(ファフニールと違い、身長180センチはパワードスーツも含めた全長扱い)。


鎧のデザインは北欧神話モチーフ。


ARバイザーはダブルアイだが、上でも触れている通りに素顔を見る事は出来ない。


##ネタバレ##

青騎士そのもの。それ以上でもそれ以下でもない。


性別はネット上や都市伝説では不明だが、実は巨乳で縞模様の下着を着用するぽっちゃり系女子。

(青騎士の装備的な関係で、体格を疑う人物はいなかった)


なお、青騎士にはヴィザールという名称が存在する。ただし、ネット上では名称の裏付けをしなかった為に偽物があふれかえる結果となった。

####



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る