第32話 兄貴とにわかラーメン道
「チャンスってのはよ、努力してる奴の前に現れる。でも、掴もうとしなけりゃ、その手には何も残らねぇ」
それは、修行時代の勝司が、ある男に言われた台詞である。
ふらっと店を訪れた男は、注文したラーメンを一心不乱に啜った。そして徐に顔を上げると、話し掛けて来た。
「あんた、この店は何年目だ?」
「一年目です」
「前は何処で修行をしてた?」
「駅二つ向こうの、甲斐って店です。十年程お世話になりました」
「甲斐は魚介ベース、ここは豚骨だ。修行の店を変えた理由は?」
「おやっさんの味に惹かれて」
「それで、十年も勤めた店を辞めて、簡単に移ったのか?」
「そんな軽いもんじゃ無いですよ。それとお客さん。申し訳有りませんが、次のお客さんに席を譲って頂けると」
「済まなかったな。おやっさんに宜しく」
あのお客さんは何者だ? 常連か? それにしては、初めて見る顔だ。それより何で自分は、あんな事をペラペラと喋ってしまったのか? 仕事仲間にも話した事が無いのに。
男を見送りながら、勝司はそんな事を考えていた。だが、直ぐ我に返ると、次のお客さんに声をかける。
「お好みは有りますか?」
☆ ☆ ☆
名店と謳われたラーメン結では、月に一度だけ半額になる日を設けている。
その日に限り、一人の従業員が店の味を決める。他の従業員は、その一人をサポートする。
どんな味と出会えるのか、新たな才能が見つかるのか。常連客は、そんな輝きを求めて足を運ぶ。
ラーメン結は多くの名店を、そして凄腕の職人を輩出して来た。それは、従業員が己の腕を磨き、また仲間達と切磋琢磨した結果であろう。
この日は、勝司の番だった。ようやく訪れたチャンスだった。次々とお客さんは入れ替わる。たかが一杯、されど決して気を抜く事は許されない。
渾身の一杯を作り続ける内に、余計な事は頭の中から消え去る。妙な男の事など、頭の片隅にすら残っていなかった。
やがて、仕込んでいたスープが無くなる。
店を閉めた後、片付けをする勝司は、ある種の高揚感で満ちていた。
精一杯やった、憧れの味が再現出来た。お客さんの入りも普段と遜色ない。その証拠にスープが無くなった。
間違いなく、満足して貰えたはずだ。
結果は、売り上げの数字が物語っている。
勝司は小さくガッツポーズをした。そんな時に、後ろから声がかかる。
「おう。まあまあの上がりみたいだな」
「おやっさん。お疲れ様です」
実の所、売り上げは二の次だ。そうで無くては、半額の日など設けない。
弟子の明るい顔を見れば、嬉しくもなる。店主は柔らかな表情で、従業員一人一人の表情を眺めた。
誰もが、疲れた顔をしている。だが幾人かは、納得しきっていない様に感じた。
自分の方が上手くやれる。
そんな言葉が顔に浮かんでる者は、必ず現れる。
これは競い合いの場だ。満足気な顔より、不満そうにしている方が、見込みがある。
店主が気になったのは、それとは少し違う表情だった。
店主は、お客さんに書いて貰った、アンケートへ目を落とす。一枚、また一枚と読む内に、店主の表情は曇っていった。
「おい。アンケートは読んだのか?」
「いえ、これからです」
「集計が終わったら、必ず目を通せ」
「わかりました」
店主の言葉に、やや怒気がこもる。
勝司は、その理由を理解出来ずに、首を傾げた。それはそうだろう、満点の結果を残せたと、思っているのだから。
アンケートを見て、勝司は何が起きていたのか気が付く。
仕事は丁寧で好感が持てた。でも、味はそこそこ。
一生懸命さは伝わった。味については、イマイチ。
新鮮味に欠けた、今回は残念。
期待外れ。おやっさんの劣化コピー。
新店は期待薄。自分なら通わない。
どのアンケートにも、旨いの一言が見当たらない。その瞬間、勝司の中に怒りが込み上げる。
そんな筈が無い。劣化コピー? 冗談じゃない、完全に再現したんだ! あの味を再現出来たんだ。
どんな舌をしてる? それでも常連客なのか? ふざけんな!
屈辱だった。周りを見渡せば、仲間達が嘲笑っている様に見えた。
アンケートを破り捨て、テーブルをひっくり返したかった。期待に満ち溢れて始まった一日を、満足に終わったこの一日を、全てを壊してしまいたかった。
そんな事をすれば、憧れの人を失望させる事がわかっていたとしても。
何も出来ず、ただ顔を真っ赤に染め上げる。そして虚ろな瞳は、無造作に置かれたアンケートを、ぼんやりと映す。
しかし、瞬間的な怒りは、そう長く続かない。
いや、待て。スープは飲んでくれたのか? 常連なら、あの旨さがわかるはず。残していたのか?
勝司は、ラーメンを作る事だけに、集中していた。お客さんの反応は見ていなかった。当然、残されたスープの量など、目にも入らない。
だから仲間達は、勝司に労いの言葉をかけられなかった。決して、嘲笑っている者はいない。
失敗した。
今回お客さんが求めていたのは、おやっさんの味じゃ無かったのかも知れない。
そう気が付いた時、勝司は真っ暗闇に取り残された感覚に襲われた。
耳が音を拾っても、脳がそれを拒否する。茫然自失と、勝司は立ち竦む。
どれだけ経っただろう、勝司は身動き一つ取る事が出来なかった。しかし唐突に、塞いだ心を揺り動かす、力強い声が店内に響き渡る。
「おやっさん。卒業試験はどうなったんだ?」
「見ての通りだ。坊主、流石に気を使え!」
「相変わらず甘えなぁ! だから十年もやってるベテランが、このザマなんだろ?」
「仕方ねぇよ。お前みたいに、機転が効く奴ばかりじゃねぇんだ」
「それで、いつまでもチョロチョロ着いて来るのを、いい子いい子って構うのか?」
「そうは言ってねぇ!」
「おやっさん、卒業試験は延期だ! この馬鹿、鍛え直してやるから、俺に預けろよ!」
「坊主……」
「オイコラァ! てめぇの事を言ってんだぞ! ボケっとしてねぇで、何か言えや! てめぇ、それでも男かよ! 悔しかねぇのかよ! あぁ?」
多分その時、勝司は殴られたのだろう。体が宙に浮いた後、床を転がる。痛みが全身を掛け巡る。
「どいつもこいつも、やらかして恥かいて、そんで強くなんだよ! てめぇは、これかも恥をかき続けろ! 強くなれ! 男になれよ!」
痛い? 違う! 悔しい!
その想いは、勝司を覆う暗闇を晴らしていく。そして気が付くと、昼間の妙な男から見下されているのがわかった。
「思い出してみろよ! お客さんが店に入って来た時、どんな目をしてた?」
「それは……」
「キラキラしてたろうが!」
頑張れよ。
チャンスを逃すなよ。
期待してるよ。
思えば前日、お客さんに声をかけて貰った。
そうだ、お客さん達は期待してくれたんだ。その期待を裏切ってしまったんだ。
「仲間はどんな顔してた?」
「え?」
「お前を必死に、支えたんじゃねぇのかよ!」
まだ間に合うからアレンジしろよ、協力するからさ。
勝司さんの腕は、皆が認めてるから間に合いますよ、チャレンジしましょうよ。
仲間達からも、励まされた。
違う。こうなると、わかってたんだ。差し伸べてくれた手を、自分が払ってしまったんだ。
「そんで、てめぇはどうすんだ?」
「もう一度、チャンスが欲しい!」
「よく聞け! チャンスってのは、努力してる奴の前に現れる。でも、掴もうとしなけりゃ、その手には何も残らねぇ。てめぇが、まだ諦めてねぇなら、この手を取れ!」
気が付いた時には、男の手を取っていた。そして男は、力強く勝司を引き起こす。
「宮川忠勝だ。てめぇは?」
「吉屋勝司です」
☆ ☆ ☆
「それで、おやっさんが来たんすね?」
「そういう事だ。まぁ、ケジメだな」
「ケジメっすか?」
「そりゃあ、開店資金やら準備やら、坊主が全部やったんだぞ!」
「じゃあ、この店は兄貴の店っすか?」
「試験に合格したら、勝司へ譲る事になってる」
「お金とか、どうするっすか?」
「坊主に返していくんだとよ」
「そうなんすね。何だかんだで、二人は似てるっすね。身内に甘い所とか」
「止せよ。坊主の方が、よっぽどお人好しだ」
「そうっすか?」
「あいつは、要領が悪い奴ほど、ほっとけねぇ質だからな」
「それって、遠回しに馬鹿って言われてるっすか?」
「お前の何処が、小器用なんだ? 胸に手を当ててみろ!」
「あ〜確かに、そうっすね」
「まぁ、ゆっくりやれや。その内、坊主から合格点を貰えんだろうよ」
柔らかな笑顔に心が弾む。
料理を旨くするのは、心なのだろう。それは、食べる相手を思う気持ちであり、醸し出される雰囲気なのだ。
勝司の作る一杯が、お客さんの舌を喜ばせる。それはお客さんの為にと、積み重ねて来た努力の証。
そして今日が、勝司のスタートとなる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます