第9話 兄貴と本気の野球勝負
とある平日の午後、忠勝とたけしは、近くのグラウンドにいた。二人の周りには、商店街の面々が揃っている。そして、一様に同じ格好をしていた。
また似たような格好をした者達が、グラウンドを挟み、商店街の面々を睨みつけている。そして、商店街の面々も、それに応えて睨み返す。
互いの視線がぶつかり、火花を散らす。そんな光景が目に浮かぶ。
それは、真夏に訪れた汗と涙の狂宴。若しくは、熱い友情と青春が織りなす祭典。
一つの白球を追い、いったいどんなドラマが生み出されるのか。
「いや、前置きが長いっす! タイトル見れば、わかるっすよね? 野球っすよ!」
「たけし、なに言ってやがんだ?」
「兄貴、気にしないで下さいっす」
「まぁ、いい。そろそろ集中しろ」
「何がっすか?」
「試合だ、試合!」
「はぁ、そうっすね」
たけしにしては、珍しいと言えよう。肩を落として、深い溜息をつく。
そして、ジト目と言うのが正しいだろうか。たけしはやや半眼になり、身長の高い忠勝を見上げた。
「兄貴、本気っすか?」
「何がだ!」
「だって、こんな金にならない依頼」
「仕方ねぇだろ」
「まぁ、兄貴が良いなら、文句はないっすけど」
先ずは、なぜ彼等が揃いのユニフォームを着て、グラウンドに集まって居るのかを、語らなくてはなるまい。
「手短に頼むっす」
「だから、なに言ってんだよ、たけし」
「気にしないで、欲しいっす」
要約すると、駅前祭りにおける、屋台の場所取りを賭けた勝負である。
「今度は短いっす! まとめ過ぎて、よくわからないっす!」
「さっきから、うるせぇぞ!」
「兄貴は、集中してて欲しいっす」
「あ、あぁ」
仕方ない、もう少し説明をしよう。
再開発により、駅前は発展を遂げた。大型店舗が立ち並んだ事により、商店街を訪れる客足は減ったが、駅前を訪れる人口は増加した。
これにより、一時は衰退傾向にあった年に一度の夏祭りは、年を追う毎に規模を拡大していった。
理由は、言うまでもあるまい。単純にスポンサーが増えた為、資金が潤沢になり、大きなイベントへと変化を遂げたのだ。
メインステージでは、TVで見かけるタレントが呼ばれ、華やかなショーが行なわれる。
祭りの最後には、花火の打ち上げが行なわれる。
そして祭りは、金曜日から日曜日にかけて開催され、来場者は延べ百万人を超える。正に、ここが一番の稼ぎ時である。
商店街の面々は、各々が屋台を出している。ただ、その場所によっては、売り上げが大きく左右する。
また、駅前再開発により廃れた商店街は、一つでは無い。駅向こうにも存在している。
そして今日は、その場所取りを賭けた、野球勝負である。
「長かったすね。ここまでで、千文字は超えたっす。この話、終わるんすか?」
うっさい、たけし! 妙な茶々を入れると、出番減らすよ!
ゴホン、失礼しました。
恐らく、勘付いていらっしゃる事だろう。
商店街の面々が集まっても、九人には至らない。高齢が理由で引退した先代を含めて、ようやく人数が揃う。
言わば、ハンデがある状態で、これまで戦ってきた。しかし、今回の勝負には、忠勝が助っ人として参加した。
これが何を意味するのか。
「まぁ、反則だよな。あいつら、あんちゃんとは、目を合わせないしな」
「そうだぜ、政。あんちゃんが居れば、鬼に金棒だ」
「肉屋のご主人。言葉の使い方が、少し違いますよ」
「何だよ、昇太。最強には、違いないだろ?」
「まぁ、これが球技じゃ無ければ」
「今年こそ、勝つぞ!」
「おうよ!」
肉屋と魚屋は盛り上がる。事情を理解していれば、ここまで喜ばなかっただろう。
いずれ知られる事だろうが、今の所はある方の名誉を守る為に、黙っておこう。
「兄貴の為に、頑張るっす」
たけし。お願いだから、ネタバレは止めてね。
ゴホン。それはともかく、試合の時間が訪れる。両チームが、ホームベースを挟んで並ぶ。
先程までは距離が有った為、闘志を剥き出しに睨めつける事が出来た。しかし、忠勝を目の前にして、相手チームはすっかり萎縮している。
傍から見れば、既に勝敗が着いているも同然だ。何せ、諦めた者達の頭上には、勝利の星は輝く事は無いのだから。
とは言え、それ以外の者達は、さしたる技量の差は無い。作戦次第では、忠勝を無力化する事も可能だろう。
例えば、ゴジラの異名を取った名選手が、甲子園で五打席連続敬遠をされた様に。
様々な、思惑が交差する中、審判が試合開始の合図を宣言する。相手チームが守備につく。
一番バッターは、最も年の若いたけしが選ばれる。そして意外にも、たけしは野球が上手かった。
勝利を続けている事による、相手チームの油断も有ったのだろう。たけしは、甘く入った内角のストレートを、センター前に弾き飛ばす。
続く二番がバントで、ランナーを二塁に進める。そして三番に選ばれた昇太が、センターとライトの間を抜けるタイムリーヒットを放ち、たけしがホームに帰る。
立ち上がりを攻め、商店街チームは一点を獲得。続くバッターは、四番の忠勝であった。
忠勝はベースよりに立ち、ベースに覆いかぶさる様に構える。そして鋭い眼光で、ピッチャーを睨めつける。
プロならいざ知らず、素人では勝負にならないだろう。相手バッテリーは、忠勝を敬遠し五番と勝負する。そして五番の肉屋と、続く六番の魚屋を打ち取り、一点で抑えた。
幸先の良い展開に、商店街チームの雰囲気は上々。そして、元気良く守備に付く。
ここでも、たけしの活躍は光った。たけしはピッチャーとして、三者を三振に打ち取り、更に商店街チームは勢い付く。
二回からは、相手チームの投手も、本来のピッチングを取り戻す。商店街チームを三者凡退にし、その後は膠着が続いた。
相手チームの打者が一巡し、四回の裏を迎える。
如何にたけしが小器用に熟しても、野球経験者には遠く及ばない。
しかもたけしの球種は、ストレートと見様見真似のスライダーだけ。打線に捕まるのは、自明の理であろう。
しかし、たけしの気合が相手打線を上回り、四回も三者で抑えた。
そして、迎えた五回の裏で、試合が動き始める。
疲れが見え始め、たけしは先頭打者を四球で歩かせる。続く五番がバントで、ランナーをスコアリングポジションへ進める。
この試合、初めてのチャンスに、六番がスライダーを詰まらせて、ライト方面へ凡フライを打つ。
素人のピッチングに翻弄され、相手ベンチが静まり返ったその時、ライトを守っていた忠勝が、捕球ミスを犯した。
ボールは外野フェンスへ向かって転がる。忠勝はボールを追って走る。二塁ランナーは、三塁を回ってホームへ走る。
同点まであと少し! ランナーが三塁を回った所で、忠勝がボールに追い付く。そして忠勝が、強肩を活かしてバックホーム!
しかし、某選手のレーザービームとは、行かなかった。それどころか、ボールはホームベースの遥か上を超え、バックネットに突き刺さる。
そしてランナーは、口をあんぐりと開け、ゆっくりホームインをした。
あ然としたのは、ランナーだけでは無い。
内野を守っていた肉屋と魚屋は、ポカンと口を開けたまま呆然としている。
そして、たけしとパン屋の主人は、深い溜息をついた。
「バレたっすね」
「そうだね」
「ちょっと待てよ、たけし! それに昇太も! お前ら、知ってたのか?」
「そうっすよ」
「何で言わなかった!」
「言ったっす! 肉屋のおっちゃんが、聞いて無かっただけっす」
「待てよ、俺も聞いてないぞ!」
「魚屋のおっちゃんは、残念脳だから、仕方ないっす」
取り敢えず、兄貴のフォローをするっす。
兄貴は、これでも特訓したっす。でも、運動神経と野球の腕は、比例しないっす。
兄貴の場合、ストレングスに曲振りっす。大盾を振り回して敵を薙ぎ払う、盾役みたいなもんっす。
あのね、たけし。ナレーションにまで、入って来ないで! 本当に、出番減らすよ!
仕方ないっすね。でも、兄貴の事を悪く書くと、ボイコットするっす。
だから、ナレーションと会話しない!
ゴホン、失礼しました。
この時、肩を落とした商店街チームとは、反対に相手チームの面々は、目を輝かせていた。
何せ、一番恐れていた人物が、穴だと判明したのだから。
形勢が逆転するのは、時間の問題だった。
仮に、忠勝の守備位置を変えても、狙われる事には変わり無い。また、ピッチャーをやらせる訳にもいかない。何故なら、死人が出る可能性が有るから。
そんなこんなで、一気に逆転される。そして忠勝は、バッティングでも、良い所は無かった。
何の変哲も無いど真ん中のストレートを、豪快なスイングで空振りをする。そうなれば、怖いのは死球だけだろう。
そして試合は、一対五で終了する。
甲子園で敗北した高校球児の様に、忠勝を除く商店街チームの面々は項垂れる。対して相手チームは、優勝高の様に大はしゃぎした。
しかし、これでは終わらない。最後の大逆転は、試合後の挨拶時に起こった。
「あんたら。メインステージ近くの場所が取れても、お客さんを捌けるのか? 馬鹿みてぇな数が、押し寄せるんだぞ!」
忠勝の一言に、相手チームは口を噤むしか出来なかった。
互いに、バイトすら雇えない、貧乏商店街である。忠勝の言う通り、一人で屋台を切り盛りするのは、不可能に近い。
実際に、長時間待たせる事になり、毎年クレームが事務局に届いている。
その場限りのバイトを雇っても、大して効率は上がらない。かと言って、事前に雇い訓練する余力は無い。
大金を払い、イベント会社や派遣会社に依頼して、旨みが減るのは面白くあるまい。
「本来なら俺じゃなくて、運営側が言わなきゃいけねぇんだ。それと、お前らの仲が悪いのは、俺でも知ってる。だから出店は、それぞれの商店街で一つずつにしろ! 協力して稼げ!」
有無を言わせぬ迫力に、一同は頷いた。そして、たけしは呟く。
「そう言うのは、先に言って欲しいっす」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます