第12話 親愛なる生徒会長どのは、いつになく沈んでいた。

「どうしようヤナセ。やっぱり私嫌われてる」


 重い足取りで準備室に入ってきたサエナは、吐き出すように、ワタシに言った。

 五月も終わりに近づく、そろそろ一番陽が長くなる頃だ。

 二年になったワタシは、それでも最近は、近い将来のことを考えつつある。いや考えなくてはならないのだ。美大芸大という類を受験しようというなら。

 デッサンは、何処も共通だ。

 どんな学科に入ろうと、それは必要だから、ワタシは暇さえあれば何かしら描いていた。

 目に映るものをそのまま、正確に、光と影だけ追っておく。光しか見えないようなものにも、必ず影がある。そしてその影を追うことによって、その光の存在もまた大きくなっていくのだ。

 とりあえず、ワタシはうちの学校の光に顔を向けた。

 親愛なる生徒会長どのは、いつになく沈んでいた。何かあったの、とワタシはつとめていつものように声を掛ける。最近彼女はひどく不安定に見えた。

 新学期に入って、最初は楽しそうだったのに、ひと月ふた月と過ぎるうちに、ひどく明るい日とひどく沈んだ日が目立つようになってきたのだ。


 ―――原因は、判っていたけど。


「さっき、図書室に彼が居たから、最近帰り遅いんじゃないかってこと、つい言ってしまって」

「それで?」


 彼、とサエナが言うたび、自分の表情が、ひどく凍り付くのにワタシは気付いている。

 ちら、と壁の鏡に視線をやると、一見笑顔を作っている自分の姿が見える。平然として、彼女の話を聞いている、ふりをしている。


「怒らせてしまったみたい。最初から先輩呼ばわりだし、その話切り出したら、他に用が無いなら帰るって」


 ま、彼の気持ちも判らなくはない。幼なじみの年上の少女が、いきなり編入してきて生徒会長になんてなっていて、それでいて昔のように――― あくまでサエナの話を聞く限りだが――― 世話やき姉さんのような顔されたら、たまらないものはあるだろう。

 いっそこの、今のこの姿を見せればいいのに、とワタシは思う。


「それで、帰ってしまったって訳?」

「友達が居たみたいだから。ヤナセ知ってるかしら? 今度の編入生なんだけど、コノエ君って」

「ああ」


 さすがにその名前には覚えがあった。いや名前に覚えがあった訳ではない。入学式の次の週にあった、新入生歓迎会。その時に、彼はひどくワタシの目を引いたのだ。

 整った顔つきとか高い背とか、そういうことではない。

 確かにそれも一つだったが、それより何より、コノエ君というこの新入生が、ワタシの目にはどう見ても、自分より年上にしか見えなかったのだ。

 バランス。そう、バランスだ。

 他の新入生とは、何か身体つきのバランスが違っていた。

 成長半ばの他の新入生と違って、そこにするりと立っていた姿は、既にその時期の不安定さを抜けだした、大人の男の持つラインを持っていた。

 絵をやっていると、時々人の身体をそういう目で見てしまう時がある。物体としての、肉体。そのバランスのちょっとした差異が、毎日絵を描くという日々の訓練のために、「何となく」見えてしまうのだ。

 だからさすがに、その時には興味をそそられ、わざわざ近くまで寄って、名札をのぞき込んだりもした。

 そんなことをすれば、気があるのか、とクラスや美術部の同級生は言いそうなものだが、ナオキ先輩の貼り紙は、まだずいぶんと効果を持っていた。

 口さのない彼女達は、ワタシの知らない所で、それを広めていたらしい。何せ、サエナすらがある日それを口にしたのだから。

 そして彼女曰く。


「良かった」


 何で、とワタシが訊ねると、彼女は極上の笑顔でこう言った。


「だって、私ばかりそういうことで浮かれていて、あなた何もそういうこと無いのって、何か、悲しいじゃない」


 ワタシはその時は何と言っていいか判らずに、ただ苦笑した。そしてかろうじて口から出た言葉は、こんなものだった。


「それじゃサエナは、ワタシに彼氏が居た方がいい?」


 彼女は実に素直にうなづいた。

 こういう所が、ワタシが決して彼女を理解できない所であり、彼女がワタシの中身を絶対突き止めない理由なのだ。

 彼女にとっては、男女がカップルになるのは、当たり前のことであり、それ以外のことは考えつかない。

 それはそれでいい。そういう彼女が、ワタシにはある意味、ひどく光輝いて見える。

 それは、自分には掴めないものだから、余計に輝いているのだ。

 最初からそうなのだ。

 サエナは、まるで努力目標のようなことばかりを口にする。

 端から聞けば、それはきれい事に過ぎないと言いたくなるような事も多い。

 ただ彼女はそれが、本気なのだ。冗談でなく本気なのだ。

 誰もやったことがないから女子の生徒会長になろう。学校を活性化させよう。人には疲れた顔を見せないようにしよう。好きな人が居るからその人のために努力しなくちゃ。

 胸が痛くなる。


「で、そのコノエ君、あんたはあまり好きじゃあないんだ」


 すると彼女は首をかしげる。そうじゃなくてね、と付け加える。


「好きじゃないって訳じゃないわ。私には別に好きでも嫌いでもないもの」

「ふうん?」

「ただうらやましかったのよ。だって、図書室から出て、二人して結構じゃれあいながら学校出てくじゃない」

「あんた、見ていたの?」

「別に見ようとして見ていた訳じゃないわよ。目が追っちゃったのよ」


 ああ全く。



 「じゃれあう二人」に関してはワタシも時々目撃している。

 別段強制ではない部活動をしていない者は、授業が終わればさっさと帰る。もしくは学校以外の活動に走る。

 美術室に行くには、ワタシの教室からはやや距離がある。その間、一年生が脇を走り抜けていくことだって珍しくはない。

 ちなみに彼女が好きなカナイ君という下級生については、コノエ君以上にワタシは知らなかった。幼稚園からずっと同じ学校の中に居たというのにこうだ。

 としたら、大して目立つ奴ではないだろう。少なくとも、ワタシの興味を引く外見ではないはずだ。

 ナオキ先輩のような、派手な色の髪や、コノエ君のような、他と違う印象を持つ身体つきでもないだろう。

 そしてサエナのように飛び抜けた成績でもないだろう。

 うちの学校は、中等部からずっと、成績は校内に貼り出される。だいたい一年二年三年、全部並べられるから、その中で上位に居れば、嫌でも目につく。

 コノエ君に目が行ったのは、もう一つ、彼が外部生だからだった。外部生というのは、程度の差はあれど、何かと新しい風を運んでくる存在だ。

 今年もまた、ある程度の外部生が入ってきていた。

 サエナの言うカナイ君と同じクラスにも数名。

 どちらかというと、ワタシはもう一人、目につく子が居ることは気付いていた。目敏く耳聡い美術部の同級生が言うには、その子はマキノ君というのだという。

 その「子」とワタシが称したくなるくらい、彼は「可愛い」感じがした。単純に外見の話である。

 美術部の同級生からも、サエナからも、ワタシは「面食い」だと言われている。

 まあ仕方ないだろう。一応噂にされているナオキ先輩は飛び抜けてはいないが、整った方だし、「あれはいいね」と口にするのはだいたい造形的に整った男だった。

 結局、綺麗なものが好きなのだ。それが男でも女でも。

 コノエ君にはその制服の中の体つきの、バランスや線そのものに、マキノ君にはぱっと見の印象としての可愛らしさを。それを目で見たまま、紙の上に写し取りたい、という衝動。そういう意味の「好き」「気に入っている」。

 だがそういう見方をしているということは、そう人には言わない。


 ただ、例外は居る。遠距離の電話線の向こうに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る