第3話 噛みつきたい衝動

 人に対して、物に対して、とても攻撃的になる時期がある。

 ホルモンバランス。季節の変わり目。心境の変化。

 要因は数あれど、それはどれも重要でない。

 気に食わない人に文句の1つでも言ってやりたい。

 気に入らない物に思い切り拳を振り下ろしたい。

 子供じみた、いや、それよりもっと下の、躾のなってない獣のような衝動を感じた事は、きっと私だけではないはずだ。

 高校の倫理の授業で、孟子の性善説と荀子の性悪説を学んだ。

 私は勿論、荀子の考えに賛同した。

 人は脆く弱い。故に努力しなければならない。

 倫理の先生は、そう噛み砕いて教えてくださった。

 私は、脆く弱い自分を知っていた。すぐ泣く。被害妄想。堪え性の無さ。

 ちょっかいを出してくるクラスメイトに怒りや悲しみを覚えても、心のどん底には自分への絶望と嫌悪があった。

 ひたすら自分を否定した。自分の意見や話は聞いて貰えないものと思って過ごした。

 自分自身に自信が無い。それは今でも同じだ。

 小説を書きたいと思いつつ、いざ目の前にすると尻込みするのは、上手く書ける自信が無いからだ。

 こんなにも脆く、不安定な心に、それは突然擦り寄ってくる。

 なら、思う存分ぶちまけてやれば良いじゃないか。

 見ているだけで何故か腹が立つ者や物に、自分でも自覚していなかった酷い殺戮衝動をぶちまけてやれば、少しは胸がすっとするのに。

 子供が上手くいかない積み木を癇癪で壊すように、だ。

 破壊する、という行為は、確かにストレス発散になる。それが、壊すことを禁じられている物なら効果は絶大だ。道を踏み外したとき、日常の縛りを振りほどいたとき、人間は解放感を覚える。その後にやってくる後悔も非難も、その解放感の前に霞んでしまう。人でなし、であることを容認してしまう。

 人でなしでも良い。そういう人もいるだろう。

 それ程に、"人でいる"事は難しい。

 私はまだ、人として生きたいと思っている。この噛みつきたい衝動を上手く飼い慣らしながら、だ。

 こんな衝動を持ってしまうのも、人が脆く弱いからだと私は考える。いきすぎた防衛本能のなれの果てだ。

 私は言葉を使う事で、衝動を宥めながら、ほんの少し、牙を見せるだけにとどめてやる。普段周りには見せないような牙を。

 筆を置いた私は、のほほんと生きる羊の皮を被った臆病な獣なのだろう。

 言葉だけが、私の武器だ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る