第231章 生な粋、生意気を大切に

 『自分になら、それができる』。

 そんなことを思える、生な粋、生粋の生意気さ。

 それはとても大切なものです。

 それさえあれば、いなせなまっしぐら、ナンバーワンです。






テツガクちゃん

 気づいてしまいました! 私!

 生(なま)な粋(いき)、生粋(きっすい)の生意気(なまいき)が大切なことに。


 

肯定

 生な粋、生粋な粋が生意気ね。

 たしかに、そう考えると大切だよね。


 僕もこれなら自分にもできそう、って生意気なことを思うし。

 でも、そんな生意気さがあるから、始められることもあって。


 生意気な気持ちって、最初の一歩を踏み出す大切な気持ちだね。



テツガクちゃん

 そうです。

 とても大切で、ステーキな気持ちです。

 

 新しい一歩を踏み出す、その手伝いをしてくれる気持ち。

 その一つが生意気な気持ちだと思います。


 それから、大きく深い器も持っています。

 


肯定

 たしかにね。

 

 誰かに「生意気だ」と怒られても反省できる。

 だけど、怒られた生意気さも大切にできる。

 そんな感じの器かな?



テツガクちゃん

 そんな感じの器です。


 混じり気のない生粋な粋。

 そんな生粋の生意気なら、誰かの生意気……。

 いえ、誰かのあり難いお怒りも、反省という寛容さで受け止められるでしょう。


 反省はしながらも、生粋の生意気という生な粋は捨てない。

 そんな、いなせなまっしぐらな感じ。

 その新鮮さを大切に。



肯定

 そうだね。

 その鮮度を保つために、生意気にも挑戦し続ける。

 そんな姿勢は生粋な粋、生な粋だね。


 そういう景色を見るために、いなせなまっしぐら、か。


 なんか粋だね。



テツガクちゃん

 とても粋ですよ。

 誰かのお怒りも粋に反省して受け止められる。

 だけど、また新しい挑戦に生粋の生意気さで挑める。

 

 いつでも、生意気なことが言えるように。

 生な粋は大切にしましょう。


 その粋は、『自分になら、それができる』と教えてくれる。

 そんな大切な気持ちですから。

 

 その気持ちが生意気を語るのなら、挑戦し続けましょう。

 失敗しても恐れず、生意気を言える限りは挑戦し続ける。

  

 そんな、いなせなまっしぐらな軌道。

 その生粋の伝説、ほんの少し生意気なナンバーワンの英雄を大切に。

 あなたは、どんな生な粋の物語を描くのでしょうか?




 

関連の話題

『慈悲深い……』

『大人のふりに夢中になっても』

『いつまでたっても変わらないもの』

『すっぱい葡萄を見抜く狐』

『積もるつもりがない、積もった嘘』

『考える素人』

『テツガクちゃんと肯定一覧』





それでは、また次の機会にお会いしましょう。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る