応援コメント

【2-9】紅い曲線」への応援コメント

  • 味方の滅茶苦茶さは、流石のレイスさんも予知出来ませんでしたか……!!
    この作品のおかげで、人の上に立って動かす難しさが良く学べました!!
    (まぁ、鹿はヒトの上に立つ器ではないのですが)

    作者からの返信

    YAKIJiKA様

    同じベクトルを共有した仲間たちにリーダーの指示が電流のように響く……そうした組織はなかなか存在したいものです(~_~)

    秋山は、会社員を長らくやっとりますが、これまでそうした舞台に所属できたのは、1度きりでした。。。

  • おお、流石に意図的にでは無かったのかな?
    それでも、無能な働き者の味方が足を引っ張る……
    ここからレイスがどう出るのか、読み進めるのが止まらないw

    作者からの返信

    千八軒 様

    楽しんでいただけているようで、とても嬉しく思います✨

    第2章最終話まで、レイスの様子をお見逃しなく(^^♪

  • 登場人物の紹介のリンクなど構成がとても勉強になります。
    火薬だらけのところに銃撃されたら引火しますよね、荷車だけでも持って帰ろうとするたくましさ(*≧▽≦)

    作者からの返信

    rnaribose様

    いつも応援コメントいただき、ありがとうございます😊

    人物や地名がたくさん出てきてしまうので、苦肉の策として始めました💦

    火薬の海の中で銃撃戦とか、考えただけでも恐ろしいですΣ(゚д゚lll)

    馬車だけでも持ち帰ろうとするくだり……マグノマン家はお祖父様のおかげでお金持ちですが、幼い頃の吝嗇が性根に染みついてしまっていることを、表現してみました!

  • あああああ
    一番恐ろしいのは有能な敵よりも無能な見方(´;ω;`)

    作者からの返信

    歌川ピロシキ様

    いつもコメントありがとうございます😊
    まさに、おっしゃるとおりでして💦

    先の先を読んで、レイスの立てた作戦にも影響が……⁉️