第1話 七月二十九日 事件三日前への応援コメント
タイトルに惹かれて読ませていただきました。
意味深な未来からのメッセージ等、色々謎があって続きが気になります。
少しずつですが、読ませていただきます。
作者からの返信
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
第33話 七月二十七日 その14への応援コメント
どうにか2人が無事で良かったです。
ここで愛美が元警察官なのではと言う新事実?が開示されて、色々となるほど!と思いました。
作者からの返信
ありがとうございます。
どんどん愛美さんの我が強くなってしまってます
第33話 七月二十七日 その13 への応援コメント
2人の激しい口論?の中、突然入って来た類野、2人のピンチでやばいですね。
私の頭の中では、最悪のシナリオが浮かんでしまいましたが、できればこの予想は外れてほしいところですね。
まぁ、運命は決まっていると思うので、結末を見届けてさせていただきます。
作者からの返信
最悪なことになったら、物語が終わってしまいますね。それだけは避けたいところです
第32話 七月二十七日 その12への応援コメント
綺麗な数学のノートの中から急に悪魔の呼び出し方法が書かれていたら、ゾッとしますね。
茜はメフィストフィレスを呼び出して何をしようとしているのでしょうね。
急展開にドキドキします。
作者からの返信
学生時代、きれいにノートを取ってるやつは性格がキツくて苦手でした。
第30話 七月二十七日 その10 への応援コメント
とうとう2人の繋がりがバレてしまいましたね。
こんな形でバレるとは予想していませんでした。
これから相澤が色々と首を突っ込んで来るのかな?
作者からの返信
山城さんはネットに疎いですからね
第29話 七月二十七日 その9への応援コメント
ハチが無事で良かったです。
最後の『愛美の最後の驚き方……「なんで、アナタが知らないの?」と言う感じのニュアンス』
この言葉には何か隠されていそうですね。
どうなっていくのか楽しみです。
作者からの返信
ハチさんはむしろこれから大丈夫じゃないっぽいです。
愛美さんのは、昼間に凪沙が家に来たこと何でお前が知らねえんだよってヤツです。
第28話 七月二十七日 その8 への応援コメント
容疑者から外されて良かったですが、まだまだ問題は山積みですね。
ハチがどうなったのかも気になります。
続きが楽しみ!
作者からの返信
ありがとうございます。
ハチさんには、色々と大変な目にあっていただきます。
第23話 七月二十七日 その5への応援コメント
あっち側の人間ってどう言う意味なのでしょうね。
新たな組織でもいるのでしょうか?
色々と考察のしがいがあるストーリーで、読んでいてワクワクしました。
続き、楽しみにしています。
作者からの返信
ありがとうございます。
どうなんでしょう。世の中いろんな人がいますからね。別の意味でのあっち側かもしれませんですよ。
第22話 七月二十七日 その4への応援コメント
この後どうなっていくのかワクワクしますね。
良い方向へと転んでくれれば良いのですが、怪しんだ愛美の行動で何かが変わろうとしているような気がします。
続きも楽しみにしています。
作者からの返信
ありがとうございます! 愛美さんが少しストーカーっぽい人になってきてて自分でも怖いです。
第19話 七月二十七日 その1 への応援コメント
ここで新キャラの登場とは!
彼の存在がこの物語にどんな影響を与えるのか、今後の展開も楽しみです。
作者からの返信
ありがとうございます。
実は最初の方にちょっとだけ出てきたんです、こいつ
第6話 八月四日 その2への応援コメント
何故、犯人は、主人公はループしているのか? 凪沙は何者なのか? 謎は尽きませんね!
本筋と関係ないですが、カリフォルニアロールって何だっけと思って調べたら、外国の巻き寿司みたいなのが出て来ました。なんでこれを合い言葉にしたんでしょうかね? 笑
作者からの返信
お星様ありがとうございます。
一応、二人が一生使わないであろう言葉だから、合言葉にちょうどいいって程で使ってることになってます。
第9話 八月四日 その5への応援コメント
コメント失礼します。
いよいよ佳境に入って来ました。
ネックレスのカラクリはまだ見えて来ません。そう簡単に見破らせて貰えませんね。
益々先が気になります!
所で本日は拙作にお星さま及びレビューまで頂き本当に有り難うございました。
シンプル・イズ・ベストのそのレビューのお陰で即、二名のフォローが付きました。
至極感謝、感謝です!
作者からの返信
ありがとうございます。
ネックレス特にそんな大層なものじゃ無いと思いますよ。
アタイの下手くそなレビューは関係なく、作品の力じゃないでしょうか。
第1話 七月二十九日 事件三日前への応援コメント
企画に参加していただきありがとうございます。
そして私の作品を読んでいただきありがとうございます。読み返しに来ました。
更に評価までしていただき、感謝の言葉しかありません。
駄菓子屋のお婆さんの予言のような伝言、そして主人公の名前をなぜ知っているのかなど、ワクワクしながら読んでいました。
これからどうなっていくのか楽しみです。
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます。
競馬の話、とてもわかり易くて面白いです。
第6話 八月四日 その2への応援コメント
> 過去も現在も未来も絶えず変化しているんです。ですから『過去が変わる』と言うのはおかしな事ではありません。
最近(?)量子力学などで見かける「逆因果律」的な考え方で、すごく興味深い世界観だなと思いました! (といっても私は物理はそれほど詳しくないのですが)
類野は本当に過去を変えているのでしょうか? もしそうならどうやって? と、読んでいる最中にも謎が尽きませんね
作者からの返信
そんなのあるのですか、知らなかったです。
多分、変えているのだと思います。
第4話 八月一日 事件当日 その3への応援コメント
類野さんの事件に関する筋書きだけでなく、山城さんや愛美さんの感情部分の描写が非常に丁寧で秀逸だと感じました。
続きを楽しみにしています!
作者からの返信
ありがとうございます。
頑張って書きます。
第33話 七月二十七日 その14への応援コメント
続きが、続きが気になり過ぎます!
次回更新を楽しみにしております!
作者からの返信
お読みいただきありがとうございます。