2.友達、とは。
「う、うーん……?」
ひとまず寮へ帰還。
ここについては一人部屋なので、不意打ちがない限りは気を抜ける場所だ。
そこで僕は、先ほどのアーニャとの会話を思い返すこととした。彼女は赤面しながら、僕に「友達になってほしい」と言ったのだ。
これは、そのあとのやり取りの抜粋である。
◆◇◆
「友達、だって……?」
「は、はい。そうです」
完全に想定外だった発言。
僕の思考は一度、完全に凍り付いた。
しかし深呼吸を繰り返して、どうにか復旧。
「えっと、とりあえず今日のことから振り返ろうか?」
それでも順を追って整理しないと、とても理解が追いつかなかった。
なので僕は、アーニャにそう言って確認を取る。
「えー、アーニャさん? キミは僕が男だって、気付いたんだよね」
「はい、この目で見ました」
「ふむ……」
とりあえず、その点に認識の違いはないらしい。
「だったら、普通はそれを王家とかに報告するのが筋、じゃないのかな……?」
「そ、それは……」
だったら次はその問題だ。
彼女が王族と繋がりを持つ家系であり、発言力があるのは明白だった。
それなのに、どうして僕の家の不正に目を瞑ろうとしているのか。そして同時に、友達になりたい、という話をしてきたのだろうか。
その謎については、ハッキリとさせたかった。
「えっと、ですね……?」
モジモジしながら、どうにか言葉を探すアーニャ。
急かすことは愚策だろう。僕は彼女の言葉をジッと待った。
「わ、わたしは、その……一人ぼっちで、喋るのも下手、で……」
「………………」
「だか、ら。もしかしたら、貴方なら……相手を、してくれるかな、って」
「……あぁ、なるほど?」
小動物のように怯えながら、アーニャはどうにか話し切った。
それをじっくりと頭の中で噛み砕いて、僕はようやく納得する。
要するにこの少女は、ある種の弱みを握った僕相手なら、他の人のように無視はしないだろう――と、そう考えたようだった。
なるほど、それなら合点がいく。
「でも、それは……」
どうなのだろう?
弱みを握った状態で、果たしてそれは友人関係と言えるのだろうか。
その点がはっきりとしなくて、僕は即座に返答することがはばかられた。
「あの……! 返事は、明日でも構いません!」
「アーニャ……」
こちらが黙っていると、公爵家令嬢は振り絞った大きな声でそう言った。
そして、瞳を潤ませて踵を返してしまう。
「あ……!」
追いかけることは、できなかった。
どうにもその時はまだ、答えが出ていなかったから……。
◆◇◆
――以上が、先ほど起きたことの流れである。
「友達、かぁ……」
僕はボンヤリとベッドに寝転がり、天井を見上げつつそう口にする。
ここにくる前は、当然ながら僕にも友達がいた。いまは適当に言って連絡を絶っているが、それでも縁は切れるものではない。
そして、それには理由もなにもないのだ。
「友達、って――」
――なにか理由があって、なるものなのか?
僕の中にはそんな疑問が浮かんだ。
アーニャはなにか、条件がないと人と話せないと考えているような気がする。
それは大きな思い違いであり、思い過ごしだと思われた。もしも、誰かと友達になりたいのなら――。
「――あぁ、そろそろお風呂が空いてくるかな?」
そこまで考えて、ふと時間を確認した。
もう消灯時間まで間もなく。この時間帯であれば、きっと共同の風呂場にも誰もいない。さすがに女の子に紛れて入浴するのは、ね?
「とりあえず、シャワーだけでも」
僕はコソコソと、誰にもバレないように部屋を出て浴場へと向かうのだった。
◆
そして、思惑通り。
広い浴場には、誰もいなくなっていた。
「ふぅ、これなら安心かな?」
念のためタオルで全身を隠しながら入浴する。
慣れない一日の疲れが、ドッと溢れ出し、湯の中に溶けていくようだった。
湯煙が包む空間で、僕は悠々と口笛なんかを吹いてみる。それは王都で流行っている作曲家のものだったが、そこで思わぬ反応があった。
「……あ、あれ?」
――おい。ちょっと、待て?
いま、別の口笛が聞こえなかったか……?
「も、もしかして……!?」
間違いない。
いま、確実に他の誰かが口笛を吹いていた!
僕はとっさに全身を隠しながら、その音の出どころを探る。
そうしていると、湯煙の中から出てきたのは――。
「あ……」
「キ、キミは……」
「あの、はい。さっきぶり、ですね……」
――アーニャだった。
彼女はその豊満な身体をタオルで、不完全に隠しながら現れた。
湯煙でどうにかなっているが、これはかなり危険な香りがしている。僕は即座に背を向けて、小さく縮こまった。
「どうし、たのです……?」
「なんでもないよ!? なんでもあるけど!!」
「…………?」
そんなこちらを見て、アーニャは不思議そうに言う。
どうやらこの少女はなかなかの天然、無警戒少女のようだった。
「あの、お隣座っても?」
「……うん」
声に頷くと、僕の背中に肩が当たるような距離感で腰を下ろす少女。
全身から冷や汗が流れ出るような感覚に襲われながら、どうにか呼吸を整えた。落ち着くんだフィオ、ここは冷静かつ紳士であれ……!
必死に自分に言い聞かせ、どうにか僕はこう口にした。
「そういえば、さっきの曲だけど……」
それは先ほどの口笛について。
訊ねると、ハッとしたようにアーニャは言った。
「あの、もしかして貴方もお好きなんですか? ――ダッターニャの曲」
「少しだけ。まだまだ、にわかだけど……」
ダッターニャというのは、先ほどの口笛で吹いた曲の作曲者だ。
巷ではそこそこの知名度があるのだが、まさか公爵家の令嬢が知っていようとは。
「もしかして、こういうの好きなの?」
僕はほんの少し興味を持って、彼女に訊ねる。
「は、はい! 実は彼女がデビューしてから、ずっとファンなのです!」
「あはは、そうなんだ」
するとアーニャは声のトーンを上げて、とても嬉しそうにそう答えた。
そして、どういったところが好きなのかなど、細やかな説明をしてくれる。その話は決して不快なものではなく、むしろ知らないことを知れて楽しかった。
そうすること十分ほど。
はたと気づいたのか、アーニャは急に言葉を切った。
「あ――す、すみません。わたし、嬉しくて……」
謝罪を口にして、声をすぼませる。
申し訳なさそうなその声色に、僕は思わず――。
「あははははははははははは!」
――なかなかに大きな声で、笑ってしまった。
「え、あの……?」
「いいんだよ、アーニャ」
当然、ポカンとする少女。
そんな彼女に、僕は肩越しに振り返りながらこう言った。
「こうやって好きなことを話せる相手なら。それはもう、友達なんだよ」――と。
今日のことを思い出しながら。
「なにか弱みや、条件がないと話せないなんておかしいんだ。友達は自然と好きなものとか、好きなことを話している間になっているものなんだから」
「え、それじゃあ……?」
僕は、キョトンとするアーニャにこう言った。
「隠してくれ、ってのはお願いになるんだけど。――僕でよければ!」
小恥ずかしく、少しだけ頬が熱かったけど。
不器用な少女を安心させるように、できる限りの笑顔で。
「…………あ、ありがとうございます!」
それを受けて、アーニャはその表情を緩めた。
「あぁ、やっぱり」
その笑顔にはやはり、綺麗以外の褒め言葉が見つからない。
それほどまでに、美しい微笑みだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます