第16話「喜んでるんですよ、俺のDNAが」
羽菜さんは麦わら帽子の下で、まるで少女のように微笑んだ。
モエル沼公園。著名な彫刻家でインテリアデザイナーでもあるオサム・ヒグチが『台地を彫刻する』という壮大なコンセプトで造りあげた、某ドーム球場四十個分の広さを誇る総合公園である。
北の大地にもいよいよ夏の足音が聞こえてくるこの時期は、ようやく平均気温が二十℃を超えるため、アウトドアレジャーを楽しむひとが多くなる。
俺たちの目的もピクニックだった。
「晴れてよかったね」
と、羽菜さんは青空を見あげて目を細めた。
そのときとうとつに風が吹いて、羽菜さんは麦わら帽子を押さえた。プリーツのロングスカートがふわふわと揺れる。
――……いい。
夏、麦わら帽子、風になびくスカート。これのなにが『いい』のかうまく説明できない。でもとにかく『いい』のだ。おそらく日本男児のDNAに刻みこまれた価値観なのだろう。
――白のワンピースだったらもっとやばかったな。
DNAがゴーサインを出してしまう。なにをゴーするのかはわからないが。
羽菜さんはトートバッグを肩に提げている。そこには彼女が用意した食事が入っているはずだ。かさばるレジャーシートや重量のある飲料は俺のリュックに入っている。
――羽菜さんの手料理……、いい……。
「なににやついてるの?」
羽菜さんが不思議そうな顔をしていた。『いい』が渋滞して表情に出てしまっていたらしい。
「喜んでるんですよ、俺のDNAが」
「ピクニックで遺伝子が……?」
俺の答えは彼女の疑問を余計に深めてしまったようだった。
駐車場でレンタサイクルを借り、ひとまずサイクリングに出発する。日差しが強く、実際の気温よりも体感温度は少々高い。しかし空気はからっとしていて、これくらいの軽い運動にはちょうどよい日和だ。
木々にはさまれた道をまっすぐ進むと、右手前方にこの公園の象徴でもある『ガラスの神殿』が顔を覗かせた。全面ガラス張りの巨大な建造物。陽光を照りかえしてきらきらと輝く神々しさは、まさに神殿という名にふさわしい。
もうしばらく行くと公園の中央に位置する噴水広場が見えてくる。噴水は一日に数回だけ運転され、間欠泉のような巨大な水柱が噴きあがったり、夜にはライトアップされて、とてもインスタ映えするスポットらしい。
いまは運転していないらしく、水面はおだやかなものだった。
「残念ですね。噴水を見ながらお弁当というのもいいかなって思ってたんですが」
と、斜め後ろを走っている羽菜さんに声をかける。
しかし、返事がない。
不審に思い、ちらっと斜め後ろに目をやるが、そこには誰にもいない。俺はブレーキをかけ、首を後ろに振り向けた。
はるか遠く離れたところに豆粒みたいな羽菜さんの姿が見えた。
――小っさ……!?
つらそうに身体を揺らして自転車を漕いでいる。俺は慌ててUターンし、彼女のもとへ自転車を走らせた。
「す、すいません、気がつかなくて」
羽菜さんはハンドルにひじをかけて、ぐったりと頭を落としていた。ぜいぜいと苦しそうに呼吸をしている。
俺はリュックから水筒をとりだし、お茶を差しだした。彼女はそれを一気に飲み干すと、やっと言葉を口にした。
「一年分自転車漕いだ……」
「そんなに!?」
せいぜい数百メートルで? ふだんどれだけ運動してないんだろう。シナリオライターってみんなこうなんだろうか。
でもたしかに、レンタサイクルは小ぶりで脚への負担が大きそうだし、ずっとゆるい坂道だったから、まったく運動をしていないひとにはきついかもしれない。
「駿太くん、元気だね……」
「まあ高校生なので。――はっ!?」
俺は自分の口を
羽菜さんの表情が死んだ。
「うん、そうだよね……、もう三十代に片足つっこんでるわたしとは違うよね……」
羽菜さんはハンドルに寄りかかった。グロッキー寸前のボクサーみたいんだ。
正直なところ『二十代後半だとしてもその体力はどうなんですか』と思わなくもないが、それを口にするとKOしてしまいそうなので黙っておいた。
「自転車を返して徒歩にしましょうか?」
「ごめん……」
幸い帰りは下り坂なので、楽に駐車場にもどることができた。自転車を返却し、再び園内を歩きはじめる。
俺は羽菜さんの肩からひょいとトートバッグを奪いとった。
「あ、大丈夫だよ、そんなに重くないし」
「最近、男でもトートバッグを持ってるひと多いじゃないですか? どうです? 似合います?」
「え? 似合うけど……」
「ほんとですか? じゃあちょっと持たせてもらってもいいですか?」
「……ありがとう」
羽菜さんは申し訳なさそうな顔をする。
――ああ、下手だな、俺……。
こういうとき、どうやったら女性に気を遣わせないで済むんだろう。今度、飛鳥馬にでも訊いてみようか。あいつこういうの上手そうだし。
結局、俺たちは噴水広場近くの草原で食事をすることにした。レジャーシートを敷いて、羽菜さん手製のお弁当を広げる。
そのメニューは。
「コッペパン、ですか」
「そう、コッペパンサンド」
しかしバスケットに入っているコッペパンには、切れ目はあるもののなにもはさまってはいない。
「『なんにもはさまってないやんけ! しばくぞアホボケカス!』って思ったでしょ?」
「そこまでは思ってませんけど」
「ふふ~ん」
羽菜さんは不敵な表情で鼻を鳴らし、トートバッグからあるものをとりだした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます