よわむしなこころをまもりたくて

・過去ワンライ参加作

・お題「泣いたことさえ嘘にした」



---------

「ねぇ…貴方、泣いているの?」

最近、彼女にそんな言葉を投げかけられることが増えた。

そんな時、僕は決まって、こんな言葉を彼女に投げかける。

きっと、きちんと笑えていないだろう、そんな笑顔を浮かべながら。


「何言ってるの?僕が泣くわけないでしょう?」


嗚呼、なんて滑稽な言葉だ。

自分の言葉が嘘だと分かっているから、だからこそ、なんて滑稽な事を言っているんだと自らを嘲り笑いたくなる。

だって、本当は分かっているんだ。


涙はなくとも、自分はずっと、泣いているんだって。



「…でも、」

ごめんね。僕は泣くわけにはいかない。

いや、独り泣いている自分を肯定するわけには、いかないのだ。

君がそう言ってくれるのはとても嬉しい。

弱い自分を晒して、泣いて喚いてもいいのではないかと、そう思ってしまうくらい、自分は既に、彼女に絆されてしまっているのだろう。その自覚はある。


「辛い時には、泣いてもいいのよ」

その言葉に甘えて、彼女の目の前で泣きたくなることだって、ある。


だが、それでは駄目なのだ。

そうやって、彼女の言葉に肯定を示し、彼女に甘えてしまっては。

そうしてしまえば、きっと僕はもう耐えられない。

彼女が居なくなった時、再び独りになってしまった時。そうなってしまった時に、独りきりで涙を流す寂しさに、きっと僕は、耐えられない。


だからこうして、彼女の前では嘘をつく。

独り涙を流していることを、決して悟られないように。


僕の弱さを、悟られないようにする為に。


だって、それを彼女が知ったその時、彼女はきっと、僕をうんと甘やかすに違いないのだから。

僕の身体をそっと抱きしめ、泣いてもいいんだと、弱音を吐いてもいいのだ、と。甘い甘い毒を吐くに違いないのだから。

その優しさを知ってしまうのが、僕は怖くて怖くてたまらない。

だから。

僕は、今日も明日も、その先もずっと、


傷ついたことも、泣いたことも。

全て嘘にして、わらいつづける。


(それが僕の、精一杯の自己防衛)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る