第32話 彼の人は往き帰らぬと誰か云い

 揺り籠の椅子に座って、フィールスは空に向かってぽつと呟いた。

「いまは夜だ」

 ノラも、同じように空を見上げた。星だけは煌めいて、眠ってはいないようだった。

「このままみんな寝ていたら良いのにね」

 ノラが答えると、フィールスは小さく笑った。

 その笑い方は、昔、ジャンと一緒にいた時にしていたものと少し似ていた。

「そうだね。みんな寝ていて、ぼくらだけが起きていれば良い」

「けれど、にいさまは、時間を止められるのでしょう? それならばずっと夜でいられる」

 ノラはそう言いながらフィールスの元まで歩いた。足元の土と植物たちは、ノラが踏みしめると少しだけ起きて、離れるとすぐに眠った。 

 フィールスがまた笑う。

「時間を止めてしまったら、時間を止める意味はなくなってしまう」

 そう言って、椅子の背に凭れている頭を傾けて、ノラを眺めた。

「そこにはぼく以外いないのだからね」

 フィールスがまだ他者と共にありたいと思っていることについて、ノラは静かに驚いた。もう兄は他者と生きることを――というよりは人と生きようと思うことを――やめてしまったのだとばかり思っていたから。

 そしてフィールスは、いつもの柔らかい声音で続けた。

「やはり、あれは君の友人なんだね?」

 ノラはもう、その言葉に昼間のように反感は抱かなかった。

「友人というよりは――友達です」

 同じじゃないか、と自分で思う。

 けれど、友人より友達という言葉のほうがキィコには合っている。確かにある一部分では、キィコは確かにノラの友達であった。ごく自然に話し合い、笑い合うことを続けて来たのだから。

 ノラがどれだけ深い感情を抱いていたとしても、やはり二人の関係を表すのは友達という言葉が最善であるようだ。それにノラは、あの時とても嬉しかったのだ。

 キィコが自分のことを、友達だと紹介した時。

「ジャンもぼくの友達だったよ」

 ふいにその名前が耳に入ってきて、ノラの心臓は一瞬痙攣したようだった。

 フィールスは、もう絶対にその名前を口にしないだろうと思っていたのだ。もし口にしたとしても、非常に冷たい響きをもって放たれるのだろうと、そう思っていた。そんな日はこない方が良いとも。

 しかし今、フィールスは非常に柔らかい表情と声音で呟いている。

「ぼくはジャンに強く憧れていたし、一緒にいると明るい気持ちになった。ジャンに何かがあったら、必ず守ってあげようと思っていたし、力になれることがあるのならば、全てを擲ってもよかった。つまり――ぼくはジャンのことを深く愛していたんだね」

 愛していた、というその言葉は、星の瞬きや草木の揺れに似ている。ただまったくの事実を述べるようにフィールスは言った。少しの過剰も欠損もなく、微かな温かさだけを携えた言葉だった。

 そうして、すぐ近くでノラの顔を眺めた。

 遠くを眺めているようなその目に、ノラはそわそわと淋しい気持ちになった。

「にいさま?」

「ぼくも君も、そろそろ答えをださなくてはいけないみたいだ」

 フィールスは急にすっと目を細めて、ノラの耳に手を伸ばした。

 冷たい指先が触れて、体がびくりと跳ねる。指は耳の縁を少し触り、喉と肩も同じようにそっと触れ、腕に降りた。神妙な顔つきで、フィールスは検診するようにノラの体を眺め、触り、ふと呟いた。

「魔法じゃないな」

 ノラにはその言葉の意味が分からなかった。

 けれど、フィールスがあまり面白く思っていないのだということは分かる。そうだ。昔はこんな風に感情がすぐ読み取れた。今では、フィールスがどうして笑うのか、ノラは少しも分からない。

 もっとも、フィールスは大抵の時間、微笑んでいる。

「特異か」

 と言って、フィールスはノラの体から手を離した。

「他人に手を出されるのはやっぱり不愉快だな」

「あの、兄さま」

 真意を汲み取ろうとすると、フィールスはするりとそれを躱した。

「ああ。君が気にすることではないよ。いずれぼくがしようと思っていたことを、他人に先を越されたんで悔しがっているだけだ。ぼくは子供だからね」

 そう言って、フィールスは椅子に凭れかかった。

「さて。君はぼくに何かを聞きにきたのだろう。内緒話だと思ったからみんな眠らせてしまったのだ。どこにどんな奴らが潜んでいるか知れたものじゃないからね」

 ゆらゆらと、どことなく楽しげに椅子を揺らしながらフィールスはそう言った。

「なぜぼくらは、黒き翼を倒さなければいけなのでしょう」

 ノラは即座にそう答えていた。そして驚いた。

 意識を認知するより早く口が動いたのだ。驚くほど冴えた頭は、意識の検閲をすり抜けたらしい。

 しかし、それは全く正しい質問だった。ノラはそれを聞くためにここまで来たのだ。

 フィールスは、驚きとも納得ともとれるような、微妙な表情をした。

 それから、目の前にある球体に触れた。

 昼間と違い、それはただ丸いだけの透明な硝子玉のようだった。向こうの景色が透けて歪んで見えている。

 フィールスが指で叩くと、硝子玉の中に、月明かりほどの光が灯った。けれど、やはり中には何もない。星のない夜の空のように、ひたすら薄ら暗いだけだった。

「魔法を使うとき」

 とフィールスは球体に触れたまま話し始めた。

「君はどうか知らないが、ぼくには色んな形が見える。どんな、と言って口にだして言えるようなものではないけれどね」

 ノラはその言葉に素直に頷いた。フィールスの言っていることがよく分かったからだ。

 魔法とは、組み替えの技術のことだ。元々あるものの形を、ばらし、組み替え、別のものを作る。外から見ると、その過程が隠れているから、突然別のもが現れたように感じるのだろう。

 そうして、魔法使いのいわゆる魔力というものは、どれだけ多くの形を動かせるか、どれだけ多くの形を知っているか、という技量のことを指す。

 こればかりは訓練で差が付くものではなく、生まれつきの能力が全てだ。誰かに教えを乞うことも出来ない。それは、ノラが見ることの出来る世界の形と、フィールスの見ている世界の形が違うからだ。

「ぼくにも形が見えます」

 ノラが言うと、そうか、とフィールスは笑って、また球体を爪で何度か弾いた。弾くたびに景色がはたはたと変わり、昼間見たサバンナや真っ青な水底や、他にも様々なものが現れて、次々と消えた。

 そうして、渦巻く黒雲を映して、止まる。

「このドームはね、その形を疑似的に映し出すことが出来る装置のようなんだ。どういう作りなのかはまだ分からないけどね。触れるものがたぐり寄せられるのならば、遙か遠くの現象を映すことも出来る」

 フィールスはそう言いながら、球体の上で指を滑らせた。景色が動いて、どんどんと黒雲の中に入って行く。

「ご覧」

 促されて球体の中を覗くと、そこには一つの町の姿があった。

 よく知っている町だ。本当は一度しか足を踏み入れたことがない。

 それは谷の町の、中央部だった。サーカスに行くときに通った場所だ。そこにはやけに背の高い近代建築があって、谷の人間はそれを塔と呼んでいる。そうキィコが教えてくれた。

「塔――」

 ノラの住んでいるこの場所と同じ名前だ。

 けれど、球体の中の塔はすっかり形が変わってしまっている。巨大な一本の木だ。絡まる太い蔦のような幹のようなものの隙間に、かろうじて硝子窓のようなものが見える。

 ノラがこの前見た時は、植物を焼き払った直後だったはずだ。いくら谷といえど、この生長の早さは異常ではないだろうか。

 なにより奇態なのは、その大木の周りに、黒い翼を持った生き物が、いくつも飛び回っていることだ。

「黒き翼はその上に隠れているらしいね」 

 フィールスは淡々と呟いた。

「いくら谷の者と言っても、あの異形をそう簡単には受け入れられなかったらしい。随分苛められたみたいだ。可哀想に」

 本当に可哀想だ、という語調でフィールスは言った。そして続けた。

「我々は、なぜ黒き翼を倒さねばならないのか」

 言いながら、また指で球体を弾いた。中が真っ黒になる。何も見えなくなる。

「君がその疑問をどこで手に入れたのか、今は聞かずにおこう。ただ、手に入れたのならば分かるはずだ。今まで、ぼくらがどれだけ何も考えていなかったかということを。ね、そうだろう?」

 そうだ、とノラは思った。

 つい先ほど目を覚ましてしまうまで、ノラはこんな疑問を持たなかった。疑問を抱く余地が体の中に少しも存在していなかったのだ。

「ぼくらは、頭がわるい」

 と、突然フィールスは言った。

「ぼくら魔法使いは、疑う力を奪われているんだ。それだけじゃない。あらゆることが制限されている。そうしてそれは勿論、仕組まれたことなんだよ」

 そう言うと、フィールスはノラの手を取り、何かを握らせた。

 冷たい、それは、小さな鍵だった。

「これは、ジャンがぼくと君に渡したものだ」

「ジャンが?」

「そうだ。ぼくはこれを君に渡すのを、今までためらっていた。なにが君の幸せなのか分からなかったからね」

 幸せ、という言葉がフィールスの口から出るのはとても不思議だった。新しい魔法を作りだすために、自らの体を腐らせている姿と、その言葉は余りにもかけ離れている。

 ノラがその小さな鍵をぼうっと眺めていると、フィールスの手がその上に重なった。

 何かが、鍵の中に入って行ったのが分かる。

「ノラ。君にジャンの言葉をそのまま伝えよう。これはぼくが決めていいような問題じゃなかった。君が、自ら選ばなければ意味がない」

 顔を上げると、フィールスは苦しそうな、淋しそうな顔をしていた。そうして、ジャンの言葉を諳んじた。

「全てを疑うんだ。そして選択し続けろ。幸せになることを恐れてはいけない。たとえそこに留まることが目的でも、俺たちは選び続けなければいけない。それが生きるということだ。生き物は、生きることで繋がっている」

 それから、とフィールスの声は少し重たくなった。

「俺に何かあったら、この鍵が俺の変わりだ」

 はっとして、ノラはフィールスの顔を見上げた。これはジャンの言葉だろう。何かあったら、という言葉にどこか違和感がある。

 何かというのは何だ。フィールスはどこに行ったのだろう。呪いを解きに行ったのだと幼い頃は思い込んでいたけれど、それは具体的に、どこに、なにをしにいくことを指すのだろう。

 フィールスは笑った。

「ジャンはそれしか言わなかった。お蔭でぼくは長いこと謎解きをしなくちゃいけなかったんだ。ジャンの言葉を鑑みるなら、もちろん君も自力で探すべきなのだろうけれど。もうそんな時間もないからね。たくさんヒントをあげよう」

 フィールスが手を離すと、ノラの掌の上で、鍵がそっと縦になって浮かんだ。

「これを頼りにして行くと良い。常に鍵穴の方を向くようにしてある。その先に一人の老婆がいる。彼女に会ったら、鍵を渡して中を確認しにきたと言えば良い。あとは――自分の目で確かめておいで」

 そう言って、フィールスはノラの頭を柔らかく撫でた。

「それで、ちゃんと自分の答えを出すんだ」

 そのぎこちない撫で方に、ノラは久しぶりに兄に会ったような気持ちになった。子供のころから、フィールスはそうやって、どうにか精一杯の愛情をノラに向けてくれていた。

「気を付けて行っておいで。ぼくも――君が帰って来るまでには答えを出そう」

 その顔を見て、ひとつの時間が終わるのを感じた。

 同じことを考えようと、同じ道を辿り、同じ答えを出す時期は、とっくに過ぎたのだと理解した。もう、兄の後ろを歩くことをやめなくてはいけない。

 一人で、答えを出さなければ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る