3-1. 昂(たかぶ)り

 救いなんて、無くても良かった。


 光を失ったことは不幸だったが、同時にそれは必然だ。あずかり知らないところで何か原因があったから、事象は起こった。その一点だけは間違いない。

 避けられないなら仕方ない。

 ならば、これからどう生きるか、を考える方がずっと建設的だ。


 幸せとは、標準化だとカルガは思っている。

 個性と障害はスペクトラム。

 大なり小なり、ヒトは初期不良を抱えている。そもそも生きるだけで飢餓と老いに苛まれている。だから食糧を口に入れ、運動で衰えに抗い、化粧でシワを隠したとき、誰もが単純な快楽を得られる。

 快の本質とは、不快を取り除く行為。

 その意味で分かりやすい欠陥を持ったカルガは、幸せを得やすかった。


「あなたも、一生救われないから幸せなのよ」

 手を伸ばす。思った通りのところに、青年の荒れた指があった。

 こちらから指を絡めると、細くなった筋肉が分かった。使わない部位はすぐに退行していく。彼は3週間眠った。そろそろ鍛えなおそうにも限界だ。


 この手を握ったことは何度かあった。

 彼はいつもためらいがちで、ガラス細工のように扱ってくれた。

 だけど彼の意識はときどき別の方向を向いた。そういうとき、彼の歩幅はカルガより少し狭くなる。


「そうね……。あなたには負けっぱなし」


 今日も長居してしまった。これ以上は真紀が心配してしまう。

 立ち上がろうとしたとき、廊下から空気が流れ込んできた。

 ドアのところに誰かいるらしい。


「ごめんなさいね、通していただけない?」

 相手の正面に立つと、強い煙のにおいがした。安いシングルベース火薬とガソリンにいつも付き合っている人間だ。RAMじゃない。彼らなら、水素燃料のイオン臭がするはず。


「直接会うのは初めてだったか」

 相手が口を開く。低く嗄れた声は、通信機越しに聞き覚えがあった。

 カルガは後じさりした。

「あなた、師父シーフ……?」

「写真より美しいな。施術の痕を隠すことにも慣れたようだ」

 シーフは後ろ手にドアを閉めると、慎重に部屋のカーテンを下ろした。

 相変わらず無駄がない。この男は、行動した瞬間には結果が分かっている。

「ここにウォーラスは無いわ」

「知っている」

 シーフはベッドのところで立ち止まった。健斗の体調を見ているようだったが、息づかいから感情は読み取れなかった。やがて脈だけ取ると、シーフはまたカルガの前に立った。


「RAMが斥力シールドを得た」

 いつもの通信と同じく、世間話でもしているような口ぶりだった。

「国軍が量産を?」

「いや、オリジナルを使ったようだ。あの三八式で再現する方法に気付いたらしい」

 三八式――ならば、真紀がやったのだろう。

 あの人は察しがいい。部品を見つけたら、使えるようになるまでは時間の問題だ。


「また殺すのね」

 怒りが湧き上がるものとばかり思っていたが、心に浮かんだのは諦めだった。

 この男は災害のようなものだ。動くなら、誰にも止められない。

「今回は試してみようと思っている」

「試す?」

「国軍はあれを盾としてしか認識していなかった。RAMはもっと柔軟だ」

「でも、無知なだけかも」

「だったらなおのこと良い」

 シーフはくつくつと笑った。「後始末が楽になる」

 どうせ後のことなんてどうでもいいくせに。

 

 これまで同じようにやって、何度も失敗してきた。そのたびすべてが壊れた。

 同じように破滅的なところがあるから、男はソ連とつながったのだろう。

 初めは技術供与だった。それと引き換えに、シーフは極東にちょっとした私兵を得た。

 ひと月後には、自給自足できる師団にまで成長した。


 決まって、男は救いがあると言った。彼が指揮をすると、確かに勝った。汚染されていない畑も、国軍くずれに襲われない道路も、みんな手に入った。

 男は内地でも語った。

 誰もが意味を持つ世界がある。ネジ一本、ハンマーひと振りで変わる世界が関東平野には広がっている。俺はそれを見てきたし、作ってきた。もっと開けた世界に出ろ。おまえたちはまやかしで腐っていくのか。

 ――人間が堕ちる方法は簡単だ。好奇心を持てばいい。

 シーフは関東平野が過酷だと言った。生き残れるのは優秀な人間だけだと。自尊心が欲しい人間は、試練をチラつかせるとみんな飛びついた。そして初戦で生き残った連中を、シーフは千人にひとりの人材だと称えた。


 きっと、この男が消えても証安党は残るだろう。救いを求める無秩序な集団として。

「来るか」

 男が手を差し伸べたのが分かった。

「いいえ」

「おまえには功績がある。ここより向こうはいい場所だ」

「あなたには、そうでしょうね」

 男の言う場所にも、救いはない。

 そっと、カルガはベッドに手を置いた。すぐそばに健斗の熱があった。

 

 救いがないことは、幸いだ。

 現実だけを見られるのだから。


「残念だけど私、あなたに与えられなくても生きていけるの」

「……分かった」


 ドアが開き、シーフの足音が遠ざかる。

 あの男なら拒絶された瞬間に殺すと思っていた。そうしなかったのは、すでにカルガが舞台を降りたからだろう。狩りと同じように、あの男がやるのは必要な殺しだけだ。


 なんだか疲れてきて、健斗の傍で休んでいると、ドアがまた開いた。

「どうされたんですか?」

 真紀がブーツを鳴らしてやって来る。この人はやかましいから目立つ。

「いえ……ちょっと、疲れちゃって」

「大丈夫です? 血がまた悪くなっちゃったとか」

「まさか。疲れたくなる気分ってだけ」


 真紀に手を引かれて外に出ると、すっかり辺りは冷たくなっていた。

 ちょっと歩みを遅くする。真紀も同じように遅らせた。

 無意識だろう。この人の歩きも、出会ったばかりの頃と比べたらゆったりとしている。

「あなた、変わったかもね」

「はい?」

 自宅の玄関でブーツを脱ぎながら、カルガは笑った。

「実験は成功したって聞いたけど」

「あ……耳が早いんですね。まあ、はい」

「久々のサンパチ、どう?」

「どうってべつに……」

 真紀はごそごそとブーツのひもをいじった。

「素直ですよね。動けって言った分、動いてくれる」

「今回も?」

「たった5秒だけですけどね。何ですか、あのバリア?」

 バリア――盾。

 カルガはむくんだ脚を揉みながら、考えた。

 シーフはきっとまたやって来る。そのときは三八式に乗ったこの人がターゲットになるはずだ。

 時間は思ったよりも少ない。


「重力よ」

 言葉を選び、カルガは言った。

「質量が持ってる引力が、あのシールドの正体。コンパクトにした空間のエネルギーを集めるの」

 真紀は黙っていた。たぶん、理解できなかったのだろう。

「だから……その、説明は慣れてないのよね……」

 カルガは首の端子を引っかいた。

「つまり、ブラックホール爆弾よ。置いてもすぐ蒸発しちゃうけど、砲弾のポテンシャルエネルギーを剥がし取るから盾に使えるってこと。国軍はカウンターパートの仮想質量も作って釣り合いを取っていたけどオリジナルは――」

「あの、はい?」

「ごめんなさい、分かって」

 カルガはうなだれた。「理解できないままあれを使ってほしくない」


 つくづく運命は残酷だ。こんないたいけな娘に背負わせて。

 そう思ったとき、苦笑が漏れた。

 おばあちゃんみたいなことを考えてる。そんな歳でもないのに。

「なんですか、急にニヤニヤして……」

「いえ、あなたって本当に可愛いなぁって思っちゃって」

 ブーツをそろえて、部屋に上がる。後ろで真紀がむすっと膨れているのを感じた。

「大丈夫。急いでいるけれど、時間は残っているから」

 手探りで椅子を探し、腰かける。

 今日の献立はまだ聞いていない。でもこの人の作るものは、何でも美味しい。


「カルガさん、お酒を飲める年齢だったりするんですか」

 真紀がエプロンを着けながら尋ねてくる。

「どうして?」

「私じゃ、詩布さんに付き合えないですから」

「別に飲めばいいじゃない、ここは関東平野でしょう?」

「モットーの問題ですよ。だいたい、あの人、飲ませてくれませんし」


 彼女もいつか飲める日が来るだろうか。

 カルガはそのときの真紀を想像しようとしたが、初めて会ったときの、光学センサ越しに見た彼女の顔しか知らないことに気付いた。

 15歳はすぐに変わってしまう。

 自分の前にあるこの顔は、きっともう知らない形をしている。

 その方が幸せなのかもしれない。でも、少し寂しく思う。


 玄関のドアがまた開いた。

 意識したような力強い足音は、詩布のものだ。

「真紀、依頼が入ったよ!」


 とうとう来てしまった。

 カルガは、そっとため息を隠した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る