第49話 お裾分けされていたもの【1】


「カレーだよ!」

「ありがとう!」


 部屋に戻ると、せりなちゃんがお鍋を持ってきてくれた。

 今日もお鍋で、か。

 ……すごいな、これ明日の朝もいけるんじゃないか?


「ずいぶんいっぱい作ったね……?」

「……不思議な事にお湯の中に具材を入れていくと量が増えるの……」

「うん……そうだね……」


 せりなちゃんは真顔だった。

 多分本気で不思議に思ってる。

 もしやスープ系……ルーを使う系は分量とか適当でも作れてしまうからポンコツになるのか……?

 ええ、なにそれかわいい……。


「カレーは二回目なんだけど、今回はみじん切りした玉ねぎをたくさん入れてみたの! ……ルーは中辛を使ってみたんだけど……コウくんの好みがよく分からないから、あの、か、辛すぎたらごめんね。わたしはあんまり辛く感じなかったんだけど」

「あ……う、うん……」


 中辛……中辛か……。

 大丈夫かな……俺、七味唐辛子ひとかけで「辛!」ってなるからな……。

 いつもレトルトカレーは甘口買っちゃうんだけど。

 自分で作る時もルーは甘口と中辛混ぜたりして甘さ増しにするんだよ。

 でも、それってかっこ悪くないかな。

 せりなちゃんに引かれたりしない?

 長谷部さんなんて七味唐辛子ばんばんかけてたし……大人の男は辛いの平気じゃないとダメなんじゃ……。

 俺ってやっぱりまだまだ子どもなんだな。


「コウくんは甘口と中辛と辛口どれが好き?」


 うっ、心底「知りたい!」という無垢な瞳……!


「……実は、あまり辛いのは苦手で……」

「そうなんだね! ……あ、辛かったら擦ったリンゴとか蜂蜜とかチョコレートを加えて、甘味を増して……!」


 ますます嵩が増しそうだな。


「うん、ありがとう」

「…………」

「? えっと、それじゃあ……今日はありがとう……って、言っても今日一日程度じゃお礼にならない気がするけど。今日ももらっちゃったし」

「あの!」

「?」

「ずっと、言いたい事があったの……」


 その瞬間、せりなちゃんの空気が変わった。

 なんだろう、どう言っていいのか……とにかく、とても張り詰めたような──。


「コウくんはお裾分けの事気にしてたけど、最初も言った通り料理科の練習みたいなものだから、本当に気にしないで欲しいのと……これは、わたしがコウくんにしてもらった事のお礼でもあるし……!」

「え? なんの事……?」

「小学校の頃、コウくんは毎日わたしにプリントや宿題を届けにきてくれたでしょ……? あれは、クラス委員長として当たり前の事、だったのかもしれないし、コウくんは、本当はやりたくてやってたわけじゃないかもしれないけど……わ、わたしにとっては……わたしには……とても、とても……毎日、楽しみで……コウくんと話せる時間は……わたしにとって、支えのような時間で……いくら感謝しても、したりないの……!」


 ……。

 え? な、なに、突然。

 なんの話……小学校の、頃の……?

 ……ああ、とんでもない。

 俺にとってもせりなちゃんに会いに行ける時間はかけ替えのない時間だった。

 俺はあの頃から人と話すのが苦手だった。

 せりなちゃんだけが家族以外で俺の話を聞いてくれる人だったんだから。

 俺はあの頃から、せりなちゃんに憧れている。

 お礼だなんて。


「たくさん、たくさん、たくさんもらったから……あの頃のわたしは家の中が自分の世界のほとんどで、コウくんだけが学校との繋がりで……コウくんがいたから、おやすみが続いて、間が空いても学校に行くのも、怖くなかった。コウくんに会いに行けるって思うと、勇気が出たの」

「…………」

「……だから、だからね…………、……ありがとう」


 目を見開いた。

 赤く染まった頰。潤んだ瞳。張り詰めた空気。

 喉がとても、カラカラに乾いていた。

 それと同時に強く鋭い痛みが心臓から鼻先に突き抜けるような感覚。

 泣くかと思った。

 歯の奥が震える。

 胸が熱すぎて痛くて、指先が氷のように冷たい。

 全身がその空気に当てられて、震えた。


「……ずっとこれをコウくんに伝えたかったの。コウくん、わたしに会いに来てくれてありがとう」


 あれは仕事だった。

 クラス委員長として、強制されていた事だった。

 でも、俺はその強制のおかげでせりなちゃんに会いに行けたから……途中からそんな事も忘れて、ただ憧れの女の子に会いにいける口実に感謝していんだ。

 ──俺の方こそ。

 ああ、俺の方こそ……!


「俺も……俺も、ありがとう……」

「え?」

「俺も……あの頃から、俺と話してくれるのは、せりなちゃんだけだったから」


 家族以外だとせりなちゃんだけが、俺と会話してくれた。

 俺の方こそ君に救われていた。

 俺も、ちゃんと言わなければ。

 彼女だけに言わせるべきではない。

 俺も、ずっとせりなちゃんに言いたかった。


「俺……俺……ずっと、ずっと……せりなちゃんに……」

「コ、コウくん……?」

「せりなちゃんの事が……!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る