編集済
>鐘は二十三時五十九分★頃鳴り始め、(略)のが0:00丁度くらい
>もう〇時も過ぎて疲れているはずなのに
横書きの「0:00」も「0時」も縦書き文章なら「零時」でいいのではないでしょうか。あとマーク用の★消し忘れ?
>次に平常時の全ステータス30で
>「成人の平均は十くらいっぽいから、
ステータス数値は書籍準拠であれば「三〇」「一〇」
ここでちょっと引っかかった書き方。「っと(いう)」
>俺達はプシュっという音を立てて
個人的には「プシュッ」「という音」なんですが>炭酸飲料の開栓音
ここを含めてほとんどの場面で「っと(いう)」なんですよね。ひらがな促音。
なので次話でも「クゥっと小さく呻りながら」ですし、他にも「ちょっとドキっとした。」「ピキっと音を立てて固まった」
とすると逆にこのあたりの使い方が気になったりも。
>シュッと吹いてバンと叩く (第12話)
>シュっという音と共に矢がリリースされ (§045)
>ガンッっと大きな音を立ててぶつかった鉄球は (§082)
鑑定( ̄ー ̄)ニヤリ
あまり登場しないけどこの後で人物鑑定もありましたね(ʘᴗʘ✿)