3章 水瓶座

 今日は休日。

 僕はテツガクちゃんのことを考えていた。彼女は僕の大切な相方だ。僕のことを「肯定さん」と呼ぶ。

 彼女との会話は凄く楽しい。

 だから、その会話の内容で何かできないか? と考えている。

 最初に考えたのが、その会話を対話形式のコンテンツにした『テツガクちゃんと肯定』だ。これは今も更新中だ。

 それから、『中間色の事件簿便り』というものを企画した。彼女が探偵、僕が助手の物語だ。まだまだ勉強中だ。

 他にも海を冒険する話など、様々なことを計画している。


 彼女はいつも面白いことを考える。会話の中にそれらが溢れていて、ただの会話で終わらせるのはもったいない。

 僕も何かいいアイディアがないか、と考えるが、なかなか面白い考えは浮かばない。どうやら、名探偵の助手というポジションが、僕には相応しいのかもしれない。

 いいアイディアを出せない事はとても残念だが、自分の小さな虚栄心より彼女と過ごす時間の方が大切だ。見栄っ張りの僕にそう思わせるくらい、その時間は大切なものだ。

 だから、限りあるこの世界で、その有限の時間の記憶を何かに残したい。そう考え、あることを計画している。


 その計画について、彼女にいろいろ相談したい。だから、彼女と会える、次の休みの日が凄く待ち遠しい。

 いつもの場所で、一秒でも早く、そして一秒でも永く、時の砂が過ぎるのを共感したい。

 その願いは、やがて叶うだろう。この計画が彼女と僕を繋ぐものになるはずだから。

 

 そんなことを考え、今日も一日が終わる。

 おやすみ……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る