【金持ち令嬢と貧乏美大生】

「凄く美味しいイタリアンのお店を見つけたんです!」

 神代かみしろ美沙みさは嬉しそうに話を続ける。





 彼女は、とある大企業の令嬢だ。筋金入りの箱入り娘。僕の様な貧乏美大生とは住む世界が違う。偶々たまたま、街で見かけた神代の美しい容姿ビジュアルに惹かれて、絵のモデルになって欲しいと話し掛けたのが僕と彼女との出会いだ。


「へえ~。なんて名前のレストラン?」

「サイゼリ○って言うんです!」

「ファミレスかよ!!!」

 彼女……神代は世間知らずで世俗にうといところがあり、大学生になって初めて経験する様々な事柄に感動する毎日を過ごしているようだ。


 僕の在籍する美大まで、わざわざやって来て話す内容がそれかよ、と思いながら、僕はすぐ傍にあった自販機に小銭を入れた。自分の分と、神代の分の缶コーヒーを買って、彼女に手渡す。神代は嬉しそうに、缶コーヒーのプルタブを開けた。缶コーヒーの開け方も最近知った様で、缶に入っている飲み物を手渡す度に、嬉しそうにするのが凄く可愛い。


服部ふくべさん……今度、一緒に行きませんか?」

「いや……そんな余裕ないし」

「私が出しますよ」

「それは男としてのプライドが……」

「店ごと買い占めるんで、恥をかく事はないですよ」

「神代……お前の発想はぶっ飛んでるな」

「兎に角、行きましょうよ!」

「う~ん。まあ、考えておくよ」

 僕、服部ふくべ廉次れんじは、回答をにごした。


 正直に言えば、彼女のおっとりとして優しいところに惹かれていたけれど、あまりにも住む世界が違いすぎるので、恋愛関係にはなりたくない、と言うのが本音だ。


「服部さん、いつも私からの誘いに良い返事をくれませんね」

 少し悲しそうな顔をしながら、神代は頬を膨らませた。その顔を見て、思わずOKしそうになったけど、グッとこらえて僕は缶コーヒーに口を付ける。


「ところで、絵のモデルになってくれる気にはなった?」

「服部さんがデートしてくれるなら考えてもいいですよ」

「なんだよ、それ」

 神代が何故、僕にここまで執着しているのかは分からないが、毎回、絵のモデルをお願いする度に、彼女は決まり文句のように僕をデートに誘う。僕は一介の美大生でしかないし、容姿が優れてる訳でもなければ、背が高い訳でもない。普段から抱いていた疑問を、僕は口にした。


「なあ、神代。お前、僕の事が好きなのか?」

 その問いかけを聞いて、神代は顔を真っ赤にしながら何度もうなずいた。


「僕はさ……『平々凡々』を絵に描いたような人間だぞ?こんな僕の何処が良いんだ?」

「DNAが叫んでるんです」

「遺伝子レベルの話!?」

「って言うのは冗談で……」

 神代は目を伏せて言葉を続けた。


「絵のモデルに誘われた時、あ、私を必要としてくれる人が居るんだなあ、って」

「今まで必要とされてこなかったのかよ?」

「いえ、そういうことではなくて。服部さんは、あの時、私の家の事を知らなかったでしょ?一人の人間として、評価してくれたのが嬉しかったんです」

「……まあ、神代の容姿に惹かれただけだから、なんとも言えないと思うんだけど」

「それでも嬉しかったんです。あの時の事、覚えてますか?」

「覚えてないよ。もう半年近く前じゃないか」

 嘘だ。春のうらららかな陽気に照らされて、桜の花びらが舞い散っていた、あの日の事を僕は今でも鮮明に覚えている。兎に角、必死で口説いた。一目見た時に、彼女をキャンバスの上に描きたい!と強く思った。それだけの魅力が神代美沙にはあった。


「そうですか……なにはともあれ、私にとってはとても衝撃的な出来事だったんですよ」

 目を輝かせて、神代は僕の顔を覗き込む。その瞳の輝きが眩しすぎて、僕は目を背けた。


「じゃあ、今日はこの辺で。また会いに来ますね」

「うん。絵のモデルの事、考えておいてくれよ」

「服部さんもデートの事、考えておいてくださいね」

 ふふふっ、と素敵な笑顔でささやいて、神代はその場を後にした。





「君が服部廉次くんだね?」

 大学での授業を終えて、バイトへ向かう最中、サングラスを掛けた黒服の男に呼び止められた。明らかに堅気の雰囲気ではない。恐怖で足がすくみそうになって、はい……とだけ返事をした。


「俺は神代家につかえる者だ。廉次くん……君は美沙様の誘いを断り続けているそうじゃないか」

「あ……はい……」

「ちょっと顔を貸してくれるか?」

「こ、これからバイトがあるので」

「あー、安心したまえ。君のバイト先には、もう連絡してある」

 なんで僕のバイト先まで知ってるんだよ!と心の中で突っ込みを入れて、僕は渋々、男の後に付いて行った。近くの喫茶店に入って、男はサングラスを外す。予想した通りの強面こわもて


「何か飲むだろ?支払いは俺がするから、何でも頼んでくれ」

「……じゃあ、アイスコーヒーを」

「分かった」

 ウェイトレスの方を見て、男は手を挙げた。それに気付いたウェイトレスが、直ぐに近寄って来る。


「ご注文、お聞きいたします」

「アイスコーヒーを一つと、クリームソーダを一つ」

「かしこまりました」

 ク、クリームソーダ!?あまりにもイメージと違う飲み物を頼む姿を見て、思わず吹き出しそうになる。


「なんだよ、俺みたいな人間が甘いもの頼むのは、そんなにおかしいか?」

「い、いえ……」

 ふん、と鼻息を鳴らして男は僕の目をジッと見つめた。


「お前みたいな男が、美沙様の恋の相手とはな……」

 はあ、と溜息をいて、男は僕に向けていた視線を下へやった。


「神代……あ、美沙さんとは何もないですよ?」

 僕は言い訳がましく、男に言った。


「そんな事はとっくに調べがついている。神代家の情報網を舐めるなよ?今回、俺がお前に会いに来たのは、美沙様を諦めさせる為じゃない」

「……と、言うと?」

 男は何度か咳払いをして、言いにくそうに言葉を続けた。






「お前、美沙様とデートしろ」

「は?」





 クリームソーダとアイスコーヒーが机の上に並んだ。アイスコーヒーが男の前に、クリームソーダが僕の前に置かれて、恥ずかしそうに男は飲み物の位置を入れ替える。男はまた咳払いをして言った。


「俺はな、幼少の頃から美沙様の付き人をしている。だから、美沙様がここ半年、お前の事で悩んでいる事を知っているんだ。あの方はな、ずっと孤独だった。家柄が高貴な所為せいで、本当の友人ってやつが居ない。誰しもがあの方の家柄を意識して、距離を取るか、極端に距離を詰めてくるかだ」

「……」

「だが、お前は違った。美沙様の家柄を知った後も、態度一つ変えずに美沙様と付き合いをしている。お前しか居ないんだよ」

「もし……もしも、神代と付き合う事になっても、住む世界が違いすぎます。彼女はファミレスの存在すら知らない女の子ですよ?そんな子と、どうやって幸せになれって言うんですか?恋人にはなれるかも知れないけれど、伴侶はんりょになることなんて無理だと思います。そんな未来のない恋を、僕はしたくないです」

 僕は必死に言葉を選んで、男に言った。


「そんな事は分かっている。それでも美沙様の孤独を埋めるのは、お前しか居ないんだ。頼む!」

 机の上に額をこすりつける勢いで、男は頭を下げた。


「……分かりました。デートはします。でも、それだけですよ」

「ああ、構わない。美沙様が少しでも喜んでくれるなら」

「次、会った時に誘ってみます」

「ありがとう」

 それから男は、神代が如何いかに素晴らしい人格の持ち主なのかを話しながら、クリームソーダを飲んだ。いかつい顔をした男が、ゆっくりとクリームソーダを飲む姿は、違和感たっぷりで笑えてくる。


「これ、デート代にしてくれ。裸のままですまんな」

 男は懐から黒い皮財布を取り出して、一万円札を僕に差し出した。


「いや、それは……」

「いいから受け取れ。恥をかきたくないだろう?本当はこれの十倍は渡したいところだが、美沙様は庶民的なデートをしたいだろうから……」

「分かりました。そういう事なら遠慮なく受け取らせて頂きます」

 丁寧に両手で一万円札を受け取って、僕は自分の財布にそれを仕舞った。


「じゃあ、よろしく頼むぞ」

「はい」

 男は半分ほどになったクリームソーダを一気に飲み干して、席を立った。伝票を持って、レジに向かう。僕はしばらく席に座ったまま、今後の事を考えていた。






 数日後、神代がいつもの様に僕の大学に遊びに来て、僕を見掛けるなり満面の笑みで近づいてきた。まるで子犬だな、と思いながら僕は手を振って微笑む。


「服部さん!こんにちは!」

「ああ、こんにちは」

 よし。デートに誘おう。最低のデートに。そして彼女から軽蔑されて諦めてもらおう。そう画策して、僕は彼女に向かって言った。


「なあ、神代。そろそろ絵のモデルになってくれる?」

「服部さんがデートしてくれたら考えます」

「あー、そうだな」

 僕は少しドキドキしながら言葉を続けた。


「いいよ。ずっと誘ってくれてたし、そろそろ絵のモデルにもなって欲しいし」

 そんな僕の言葉を聞いて、突然、神代の頬にツーっと涙がつたった。


「え?え?どうした?頭でも痛いのか?」

 ぶんぶんと首を横に振って、神代は笑顔で答えた。


「嬉しくて泣いたの、初めてです。日取りはいつにしますか?」

 神代が手で涙をぬぐうのを見て、僕は何度かまばたきをした。正直、心が痛い。こんな純粋な子を傷つけないといけないなんて。それでも、未来のない恋をするよりはマシだ。そう思って、僕は真剣な顔をして言った。


「じゃあ、今度の日曜日に。場所は駅前の改札で……時間は13:00でどう?」

「分かりました。楽しみにしてますね」

 そういって小走りに去っていく神代の後ろ姿を見て、僕は大きく溜息を吐いた。




 デート当日。


 僕はわざと遅れて行った。少しでも印象を悪くする為だ。今日は彼女に軽蔑される為に色々と最低な事をする予定。デートを取り付けた、あの日の様に心は痛んだけれど、覚悟を決めて、僕は集合場所に向かった。


 そこに居たのは髪を巻いて、綺麗な桃色のワンピースに身を包んだ女神。


 お世辞抜きに、凄く可愛い。そんじょそこらの芸能人に引けを取らない。いつも以上に可愛い、その姿に僕の心は射貫かれてしまう。


 神代はキョロキョロと辺りを見渡しては、腕時計を見て、その度にスマホを取り出して自分の髪型をチェックしていた。恋する乙女。そんな神代を暫く観察してから、僕は彼女の方へと歩を進めた。


「あ!服部さん!」

 僕を見掛けるなり、神代がスキップでもしそうな軽い足取りで、僕の方へとやって来る。本当は遅れた事を謝りたかったけれど、印象を最悪にする為に、僕は無表情で彼女に手を振った。


「じゃあ、行こうか」

「何処に連れてってくれるんですか?」

ずは腹ごしらえといこう。近くに美味しい中華の店があるんだ」

「中華!私、大好きです」

 彼女がいつも食べてるのは、高級中華だろう。僕は昔バイトしていた、中華の店に向かった。五分ほど歩いて、店の前まで来た。


「ここだよ」

 さあ、軽蔑しろ。古くてボロい店構え。床は油でヌルヌルしている。初デートで、こんな小汚い店に連れてきたんだ。印象は最悪だろ?


 そんな僕の思惑とは裏腹に、神代は目を輝かせて、店の前にあるガラスケースに並べられた食品サンプルを見つめている。あ……こいつ、こんなのも見た事ないんだな。


「お!服部、久しぶりだな」

 店に入るなり、店主に声を掛けられる。僕は、お久しぶりです、と返事をしてカウンターに座った。それを見て、神代が隣に座る。赤い丸椅子が、ギィっと音を立てた。


「おい、服部、お前、何処でこんな可愛い子を引っかけたんだ?」

「絵のモデルになってもらうだけですよ」

「へえ~。お嬢ちゃん、いっぱい食べていってくれよ」

 店主の元気な声を聞いて、神代も元気いっぱいに、はい!と答えた。


「何を食べる?」

 古くて、日焼けしている、ところどころに染みのある黄色いメニュー表を手渡す。神代は少し悩んで炒飯とエビチリを頼んだ。僕は餃子とニラレバ炒め。口臭をキツくして、印象を悪くしよう。


 雑談しながら料理が出てくるのを待った。神代は店主が手際良く料理をする姿を興味深そうに見つめている。


「何?料理してるの見るの楽しい?」

「私、この距離で中華料理が作られるの初めて見るんです。まるで魔法みたい……」

 店長が中華鍋を振るう。強い火がボッ!と上がったのを見て、思わず神代は歓声を上げた。サーカスのショーを見てる子供みたいだ。


 料理が出来て、机の上に置かれた。


「わあ、美味しそう!頂きます!」

「……」

 手を合わせてから、備え付けられた割り箸に手を伸ばす神代の横顔は、とても綺麗だ。


「凄く美味しいです!」

 美しい所作で食事を取りながら、何度も美味しい美味しい!と言う神代が、愛おしくなる。ああ……彼女が恋人なら、毎日楽しいだろうな、と思いながら、僕も食事を始めた。ニンニクの匂いに食欲が刺激されて、空腹感は増す。ガツガツとスピーディーに食べていると、その姿を見て神代が笑った。


「なんだよ」

「いえ……服部さん、意外と健啖家けんたんかなんですね」

「ん?それがどうした?」

「……素敵だな、って」

 くそっ!なんでポイントが上がるんだよ!普通はこんな食べ方したら、嫌がるだろうが。





 店を出て駅の方に向かう。神代が次は何処に連れてってくれるんですか?と微笑みながら尋ねてきた。僕は着いてからのお楽しみさ、と言って切符売り場へと歩き出す。目的の駅までの切符を買って、電車に乗った。神代はほとんど電車に乗った事がないらしく、窓の外の景色を物珍しそうに見ている。


「ビルの間をすり抜けていくの、なんだかスリリングですね」

「そうか?」

「はい。遊園地のジェットコースターみたい……」

 神代は、どんな事にも感動して楽しめるやつなんだな、と再認識した。


 目的の駅に着くと、そこにはスポーツ新聞を持ってたむろってる男性達でいっぱいだった。流石の神代もひるむだろう、と思って彼女の顔を見ると、目を大きく開いて辺りを見渡している。


「わあ。お祭りか何かですか?」

「競馬だよ。僕はギャンブルが大好きなんだ」

 実際はギャンブルなんてした事がない。楽しいのかも知れないけれど、金銭的に余裕のない僕からしてみれば、とてもハードルの高い物だった。ギャンブル好きの男なんて、最低だろう。そう思って、僕は鼻息荒く競馬場の入り口へと向かった。


「競馬!一度経験してみたかったんです!」

「はあ?」

 その意外な言葉に、僕は足を止めた。


「神代……競馬っていうのはギャンブルだぞ?」

「ヨーロッパ旅行した時に、正装をして観覧に行きました。お金は賭けませんでしたけど、まさか日本で楽しめるなんて!」

 全てが裏目に出る。


「と、兎に角、馬券を買うぞ!」

「はい!」

 パドックと呼ばれる、レースに出走する馬が、スタッフにひかれて周回する場所へと向かった。歴戦のギャンブラーは、ここで馬の状態を観察して馬券を買うらしい。僕はそんな事、何も分からないので、ボーっと馬を眺めていた。


「服部さん!あの子、絶対に一位を取りますよ!」

 神代が指さした葦毛あしげの馬は、ゆっくりとした足取りでパドックを回っている。倍率を見ると100倍を超えていた。所謂いわゆる、大穴ってやつだ。多分、こんなの当たりやしない。


「おー、じゃあ、あの馬にしよう。今日持ってるお金、全部賭けるわ。外れたら、今日は解散な」

 そう言って、矢継やつばやに馬券売り場へ向かう。正直、馬券の買い方なんて分からなかったけれど、意外と単純なシステムだったので、すんなりと買う事が出来た。


 神代の元へ戻って、レースが始まるのを待つ。さっきの僕の発言で落ち込んでいるだろうと、神代の顔をチラリと見た。神代は、まるで勝ちを確信しているかのように落ち着いている。


 レースが始まった。僕が賭けた葦毛の馬が一気に飛び出して、先頭を走り始める。まるでペース配分が出来ていない。これなら大丈夫だろう。そう思って、安心していると神代がポツリと呟いた。


「絶対に勝ちますよ」

「大穴、倍率100倍の馬だぞ?」

「もし外れたら、さっきの言葉通りに、今日は大人しく帰ります」

「……」

 段々と後方から馬群が上がってきた。葦毛の馬に追いつくまで、あと少し。ゴールまでは、まだほど遠い。葦毛の馬の負けを祈って、僕はレースを見守った。


 しかし、葦毛の馬はしぶとく、中々スピードを落とさなかった。目は血走り、息も荒くなっているのが遠目からでも分かる。あと300メートル、というところになっても、まだ先頭。


「頑張って!負けないで!」

 神代が叫んだ。


 残り100メートル。本命馬を含めた馬群が、いよいよ葦毛の馬に追いついた。ようやくか、と思っていると、神代は手を胸元で組んで、お願い!勝って!と祈り始める。





 そして、葦毛の馬は、神代の祈りに応えるように先頭のままゴールした。





「やった!勝ちましたよ、服部さん!」

「あ、ああ!」

 100倍。震える手で換金すると数十万の札束が、機械からスッと出て来た。


「夕飯、ご馳走してくださいね!」

 満面の笑みで言う神代に、僕は完全にお手上げだった。




 地元の駅に戻った。最後に向かったのはファミレス。神代が美味しいイタリアンの店だと言った、例のチェーン店だ。


「わあ。ここ、私、大好きなんです」

「そうか」

 ケチ臭い男を演じようと、安い料理だけを頼んだ。しかし、神代はどんな料理を食べても、美味しい美味しいと目を輝かせていた。


 ダメだ。どうしたって、神代の心を折る事は出来ない。


 僕は最終手段に出る事にした。


「なあ、神代……」

「はい」

「僕の家に来ないか?」

 初デートでの、この誘い。これなら断るだろう。そう思って神代を見つめていると、神代は嬉しそうに頷いた。


「服部さんの家、行ってみたいです」

 おい……マジかよ。これも失敗か、と思って会計を済ませた後、自宅へと向かった。


「ここだよ」

 築30年のボロアパート。二階へ続く階段は、足を乗せる度にたわむ。流石の神代もカルチャーショックを受けたようだが、それすらも楽しんでいる様子だった。


 部屋の鍵を開けて、神代を中に招いた。襲い掛かるふりをして、嫌われよう。そう思っていると、神代は僕の部屋を見渡して、うわあ、と歓声を上げた。


「なんだよ?」

「これ、服部さんが描いたんですか?」

 部屋には何枚かの絵があった。全部、僕の作品だ。


「そうだよ」

「なんて素敵な絵……」

 神代は僕の絵を見て、本当に感動しているようだった。お世辞じゃないのが、その声色こわいろから分かる。僕は嬉しくなってしまって、近くで見てよ、と神代に言った。


 それから神代は丁寧に僕の絵を見つめて、何度か頷いた。


「服部さん。約束通り、私、モデルになります。綺麗に描いてくださいね」

「うん」

 もう僕は神代に嫌われる事を諦めた。




 その日から神代をモデルにして、僕は何枚もの絵を描いた。




 そんなある日、大学で絵を描いていると、スマホにメッセージが届いた。内容を確認すると、コンテストに出していた僕の作品が受賞した、という内容だった。嬉しくて、直ぐに神代に電話を掛ける。神代は自分の事のように喜んでくれて、電話越しに笑顔が見えるようだった。


「なあ、神代。僕、絵で有名になるって決めたよ」

「服部さんなら、絶対になれます!」

「ありがとう。もし良かったら、今日、デートしない?」

「良いんですか?」

「うん。あと、もう諦めようと思って」

「何をですか?」

「お前の気持ちから逃げることを。今日、僕の気持ちを伝えるから、返事、考えておいて」

 告白を宣言して、僕は絵筆を仕舞った。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る