応援コメント

想定から少し外れ始めた物語、恋愛を書くのは難しい。」への応援コメント

  • プロフィール画面の変更に、サポータズパスポート、カクヨムも変わってきましたけど、執筆は変わらず続けていきたいですね。

    真面目主人公があまり恋愛してくれないのは、あるあるだと思います。
    自分も前にそうなって、途中で頓挫したことがありますから(^_^;)

    けど仰っている通り、それがキャラクターの持ち味なら無理して変えない方がいいのでしょうね。無理矢理恋愛をねじ込もうとしても、書きにくくなるような気がしますし。

    書いていくうちに、当初の予定とは別方向に行ったとしても、ダメと言うことはありません。
    自分の感性を信じて、書いていってくださいヾ(〃^∇^)ノ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    無月さんは恋愛小説をよく書かれていると思うのですが、その無月さんでも真面目な主人公の恋は難しいのですね。
    恋愛を書きなれていない私には、この題材はまだ早かったのかもしれません。

    予定は変わってしまいましたが、せっかくここまでプロット書いてきたので、もう少し頑張ろうと思います……!

  • 真面目なキャラの恋愛って確かに難しいですね。作者が恋しろ恋しろと言っても、なかなか動いてくれない気がします(;´∀`)

    恋愛と一口に言ってもいろんなパターンがありますからね。曖昧な恋、恋を自覚するまで、くっついた後。同じ恋愛でも、どんな状態を書きたいかで全く違ってきそうです。

    物語は生き物ですから、どんな話、どんな終わり方になるかは、作者本人も最後を書き上げるまでわからないのかもしれませんね。
    これから書かれるプロット後半が、書いていてワクワクするものになりますようにヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    <同じ恋愛でも、どんな状態を書きたいかで全く違ってきそうです。

    そうですね、同じ恋でも出会いに重きをおいて書くのか、過程を重視するのか、それだけでもかなり変わりそうです。
    恋愛って深いですね……。

    物語は生き物って良い言葉ですね。
    プロット後半、面白くなればいいのですが。続きを書くのが少し怖いです(笑)。