第5話  惨劇

 ある日の晩の事である。とうとうこの一家に悲劇が起こってしまう。


 いつもの様にNが仕事から帰って来た。そして、迷わず一升瓶とコップを持ち出してきた。夕方から、相変わらず飲んだくれている。F子は夕飯の支度や洗濯物の世話に追われていて忙しく動き回っていた。そんなことはお構いなしにNは酒をあおり、次第に酔いが回って来た。すると、大声を上げたり仕事の愚痴を言い始めて、F子を怒鳴りつけたりと段々暴れ始めた。 ついにF子も怒りが頂点に達して、夫婦喧嘩が始まった。


「いい加減にしろ。このろくでなし‼」


「何だと、このバカ女!」


「うるさいね~、飲んだくれの死にぞこないが‼」


「何だと~~、もういっぺん言ってみろ、この役立たずが・・! てめぇ、Hの受験をいい事に、ちょくちょく町へ出ちゃぁ男と浮気してるそうじゃねぇか!!」


「何だって~? 冗談じゃない、Hの為に必死になってるって言うのに、デタラメな事言うんじゃないよ、バカ‼」


 ついにF子は切れた。 もう手が付けられない。あろうことか、亭主のNを平手打ちにしてしまった。何度も何度も泣きながら殴った。

 気が済むまで殴ってから最後はNを両手で突き飛ばしてしまった。

 

 そして、F子はボロボロになって疲れ果て、ひとしきり泣いていた。


 それからおもむろに立ち上がり、

「あたしは先に風呂に入って、もう寝るから・・・。」そう言って風呂に行ってしまった。


 Nは怒りが収まらない。収まりようがない。女房に殴られても、身体の自由が利かず、やり返すこともできない。 日頃のウサと悔しさと自由の利かない身体の腹立たしさと・・・。


 とうとうNの怒りが頂点を超えてしまったのだ。今まで何とか持ちこたえてきた、張りつめていた心の糸がついに切れた。


 Nはまるで何か覚悟を決めた様に"ふっ"と一息ついて、ある種の冷静さを取り戻した。


 そして・・・、大切に持っているかぎを取り出し、銃と弾の保管庫の扉を開けた。

 

 落ち着いた手つきで銃に弾を込める。何かに取り憑かれたように、Nの心に"迷い"は無くなっていた。 


 そして、銃を抱えて左足を引きずりながら風呂場へと向かった。


「お~い、F子~・・。」


「何だい、うるさいね。風呂場までケンカを売りに来たのかい?」

 湯船につかっていたF子はこれから起きることも知らずに、吐き捨てる様に答えた。


「お~い、開けるぞ~~・・・。」


「何だい、・・・ うぇっ・・・。」


“ バァ~~ン ‼ ”



 乾いた銃声が鳴り響く。


 至近距離からの一発。   即死だった‼


 二階にいた息子のHが驚いて階段を駆け降りてきた。


「何、今の音。何、どうしたの?・・・エッ‼」

息子のHは息を飲み、驚いて固まった。


 Nはうつろな目で振り向き、息子のHに銃口を向けた。


“ バァ~~ン ‼ ”


 2人とも一瞬の出来事だった。 湯船は真っ赤に染まり、廊下には顔面を半ば吹き飛ばされた血だらけの息子が死んでいる。 Nは息子の死体をけようともせずにその廊下をふらつきながら歩いて行き、居間の畳に座り込んだ。

 そして銃口を自分の口の押し込み、 引き金を引いた。


“ バァ~~ン ‼ ”

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る