第4話 琵琶湖県

「お兄ちゃん」

今日はお兄ちゃんだ。

時刻は八時で、七菜香としては異例の早起きなので眠そうだ。

両親は既に出勤している。

「日本一でっかい湖は逃げないので二度寝する」

「うぉい!」

「一時間だけ……」

そう言っている間にも、七菜香の瞼が眠そうに下がってくる。

どうせ昨夜、遅くまでゲームをしていたか、本でも読んでいたのだろう。

「判った、一時間だけだぞ」

別に一時間遅らせたところで、日本一でっかい湖を見るという目的だけなら問題は無い。

「お兄、絶対起こして」

「判った判った」

「絶対だよ」

意外と切実な口調で言う。

切実に眠いけど、切実に行きたいのだろう。

「心配せんでも、叩いてでも起こすから」

「叩くなら頭と顔と手足とお腹と背中以外にして」

どこを叩けと!?

……まあ、実際に叩くことなんてないだろうが。


今日は平日だから、一時間くらい遅らせた方が電車も空いてるかも知れない。

まあアイツのことだし、先頭車両で立つことになるのは変わらないけど、同じ立つにしても混み合ってるよりマシだ。

ただ、この余った一時間をどうするかなぁ、と思って台所を見ると、何やら弁当箱のようなものが二つ。

……アイツめ。

引き籠りで、家の手伝いもしないくせに無理しやがって。

俺は嬉しいような、申し訳ないような、そして何故か、悔しいような思いにとらわれる。

七菜香のくせに生意気な、なんて呟きながら、俺は弁当箱のフタを開けた。

「空っぽかよっ!」

そりゃそうだ。

カップ麺を作るだけでメンドクサイと言うヤツが、弁当なんて作れるはずがない。

でもまあ……作ろうとは思ってくれたんだよな……。

いつも昼頃まで寝て夜は趣味に没頭しているアイツが、たとえ気まぐれだとしても、夜中にこっそり一人で弁当を作ろうと思ったんだ。

たぶん弁当箱を探すだけでも、カップ麺を作るより大変だったんじゃないかな。

だったら、その気持ちだけで嬉し──あ。

……そうか、気持ちだけじゃなく、ちゃんと努力したみたいだ。

俺はゴミ箱から、何かが入っているレジ袋を取り出した。

焦げた卵焼きやウインナー。

他に得体の知れないものが幾つか。

……随分、格闘したんだろうなぁ。

俺は一人で苦笑してみせたが、ホントは嬉しくて、微笑ましくて笑っているのだ。

そういや朝飯がまだだった。

まあ食べ物は粗末にしちゃ駄目だしな。

アイツを起こすまで五十分ほど。

兄として、ちょっくら格闘するとしよう。


「お兄」

予定より一時間遅い電車に乗り込んだものの、七菜香はまだ眠そうだ。

「今日は座る」

しかも殊勝しゅしょうなことを言う。

よっぽど眠いのだろうか。

幸い、途中の駅で人がどっと降りたので、二人掛けのシートに腰を下ろす。

「いいの?」

七菜香を窓際の席に座らせると、小首をかしげて尋ねてくる。

「私は電車に乗ってるだけで楽しいけど、お兄は景色が見えないとつまらないのでは?」

「いいよ。俺も眠いから寝るかも知れないし」

「そか。じゃあ七菜香の肩をオススメ」

「おう、サンキュ」

お礼を言うと、七菜香が笑う。

別に俺は、景色なんて見えなくてもいいんだよなぁ、なんて思う。

七菜香が笑って、七菜香が楽しんでくれるなら、俺も楽しい。

実際にもう、運転席の後ろじゃなくても七菜香は窓にかぶりついているのだし。


本当に寝るつもりは無かったのだが、いつの間にか眠ってしまったようだ。

気が付けば、窓の外は雪景色に変わっていた。

雪は降ったり止んだりで、窓の外を白く霞ませたかと思うと、薄日が差したりした。

白い風景の向こうに、冬空を映した湖面が見える。

「大きいなぁ」

初めて見るわけじゃないが、海と見紛うような広がりに、思わず呟いてしまう。

俺が目を覚ましたのが嬉しいのか、七菜香は喜色をたたえて何かと説明してくる。

湖面に遠く霞む島の名前や、反対側に見える山の名前など。

「随分と詳しいんだな」

「何を隠そう、私は琵琶湖県の出身」

琵琶湖県……。

「琵琶湖は確かに広いけど、県の面積の六分の一だろ?」

「なっ! き、きさま、何故その国家機密を!」

滋賀県は、いまだに近江国だったらしい。

「いやまあ、地理は得意な方だし」

「じゃあ次の問題に答えられるかしら」

何故か七菜香は澄ました口調で挑発してくる。

地理が得意といっても、滋賀県の地理に詳しいわけではないが……まあそういった出題に答えるのは好きな方だ。

「よし、言ってみろ。兄ちゃんの博識ぶりを見せてやる」

「では、琵琶湖は滋賀県の面積の六分の一ですが」

やはり琵琶湖がらみか。

しかし、他に面積で比較対象になるようなものは無いし、かといって面積を答えろなどと言われても無理だ。

「その事実を初めて知ったときの滋賀県民の気持ちを答えなさい」

「国語かよっ!」

「滋賀県民にとっては一般常識なのです」

「そもそも個人によって感じ方は様々だろうが」

「琵琶湖に対する思いはみんな同じ」

「独裁国家かよ! 思想統一教育してんのか!?」

「母なる湖を、朝な夕なに眺めていたら、みんな気持ちは同じになる」

いや、琵琶湖が見えない地域の方が多くね?

「まあいい。で、なんて思うんだ?」

「え? 一分の一じゃなかったの?」

「滋賀県民は魚類かよ!?」

「お兄、いま滋賀県民をバカにした?」

「お前が自慢なのか自虐なのか判らんことを言うからだ」

「ここで私が滋賀県民を代表して、決めゼリフを放つ」

いや、お前は元県民なのに代表してしまうのか?

「琵琶湖の水を止めるぞ」

……果たしてその決めゼリフは、決まっているのだろうか?

「これでタカが千二百年の都ごときは黙りおるわ」

「そ、そうか」

どうやら京都市民の命の水は、滋賀県に牛耳ぎゅうじられているらしい。

「あ、お兄、着いた」

電車が駅のホームに差し掛かっていた。

漠然と琵琶湖が見たいというわけではなく、どうやら目的地があったようだ。

ここが七菜香の育った場所なら、俺は七菜香のことをもっと知れるのだろうか。

いつものように瞳をキラキラさせて、七菜香は待ち切れぬように扉の前に立つ。

電車が止まり、扉が開くや否や、七菜香は雪の積もったホームに勢いよく駆け出て──滑って転んだ。

転んでも笑っているその姿が、俺の知らない頃の七菜香を見るようで、少し嬉しくなって俺も笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る