第16話 VS悪魔②

 となるとある矛盾が生まれる。


 悪魔を倒す能力は存在しない。では、なぜ嘘をついた。


 リココス星雲でも地球でも何でもいいが、ある物体Xは絶望している人間に善なる能力を授けた。すべては地球を滅ぼすため……滅ぼすため?


「全部嘘だよな、悪魔」


 最初から存在Xは地球を滅ぼそうとしていなかった。すべては悪魔が作り上げた嘘とどのつまり、でっち上げ。じゃあ、何のためにそんなことをしたのか。


「悪魔、すべては少女が願ったからなんだ」


 ある少女が願ってしまった。地球を滅ぼしたい、と。


 その願いが存在Xによって具現化され、善なる能力として開花した。


 理人は日葵を両手で抱きしめて抑え込んだ。


「悪魔の正体。それはすべて虚栄なんだ。海上日葵という少女が願い作り上げた能力『悪魔になる』という善。お前の正体は能力者による二重人格なんだよ」


「人間め、やめろ、離せ」


 抵抗する悪魔を力いっぱい抱きしめる理人。もう離さない。


「僕は君を助けたい。悪魔になって地球を滅ぼそうとする中二病で、電波で、そんでもってチャネラーな君を救いたいんだ!」


 海上日葵という少女は悪魔になることを願った。悪魔はそのカリスマ性から善なる能力者をまとめあげた。実際、地球と話した白い猫は、存在Xと会話もしたが地球を滅ぼせという命令は一度も下されていない。すべては悪魔の仕組んだ罠だった。


「僕に悪魔を倒す力は存在しない。でも悪魔から助ける方法はある。二重人格を自覚してくれ、日葵さん。僕が君を絶対助ける」


「私が、この高潔なる悪魔が、ただの人間だと!?」


「ああ、君はずっと悪魔のふりをした人間だったんだ。願いを叶えてきたのは善なる能力。悪魔も君の一部だ」


「嘘だ、嘘だ、嘘だ、いやぁあああー!」


 悪魔の皮を被った日葵が叫ぶ。辛かったろう、寂しかったろう、理人にはよく分かる。人間誰しも他人になりきり世界を批判したくなることが多くある。1000人救う旅で気づいたことは、人は弱い生き物なんだ、ということだ。


「だから僕らは引き寄せの法則を使う。願望を口に出してお互いを引き寄せあう」


 かのエイブラハム様。どうか、日葵を、彼女を救ってくださいませ。


 もし存在Xという超能力者の親玉がいるのならば、この物語を、ハッピーエンドに変えてほしい。いや、他力本願じゃだめだ。引き寄せの法則を使う。この物語は深海理人と海上日葵のハッピーエンドなのだ、と思い込む。


 最後は神頼み。馬鹿馬鹿しいかもしれない。しかし、案外悪く。結局、神頼みだの引き寄せの法則だのを信じた人が成功者となり、幸せになる。


「チャネラーの日葵さん。僕は救われた。だからあなたも救われる。僕が決めた」


 奇跡が起きた。


 二人は光り輝き、発光し、蛍の光になる。


 1001人目の少女。すべては救われた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る