第2話 約束の日

 一週間が過ぎ、約束の日がやってきた。私は両親とともに、招待状の指示に従って待ち合わせ場所へ向かった。

 そこは、レストランの最上階にあるレストランだった。ウェイターに名前を言うと、席へ案内された。重厚感のあるテーブルが置かれ、落ち着いた雰囲気を醸し出している。スペースも十分で、隣の人の会話が聞こえるということもなさそうだ。大きくとった窓からは、外の景色がよく見える。これからどんな話が聞けるのだろうと、期待と不安の入り混じった気持ちでテーブルに向かった。そこには初老の男性と若い男性が、二人並んで座っていた。初老の男性が言った。


「どうぞおかけください。私は西園寺重ともうします。重と書いて、かさねと読みます。どうぞよろしく」


「よろしくおねがいします」


 私は、重さんと隣の男性を見比べる。孫ぐらいの年齢の青年は、すらりと背筋を伸ばしカッコよくスーツを着こなしている。


「こちらは孫の響です。早速ですがお願いがありまして。孫の響は今年大学を卒業したばかり。一緒にあるミッションを達成してほしいのです」


「どのようなミッションですか? それから何のために?」


「お聞きになるのは当然ですな。日本各地にあるうちの別荘に行っていただくとわかります。最近建てられたモダンな建物から、明治時代に建てられたかなりの年代物のものまであります。そこで、家の孫と謎を解明して頂きたい」


「解明できたら、どうなるのですか?」


「その時は、うちの孫と結婚してください。実はな、私は若い頃、君のお爺さんと約束をしていたのです。うちの孫が大学を卒業したら結婚させようと」


「えええっ!」


 私は面食らってしまった。


「今どきそんなことがあるのですか? 親が決めた人と結婚するなどということが!」


「まあ、もちろん、ミッションをやり遂げた後に、お互いに熟慮の上決めて構わないんだけどな」


「ちょっと、私そんな話初めて聞きました。祖父からは何も聞いていませんでした……」


「うちの孫にも最近話したばかりなのですが、面白そうだからやってみる、といっている。なっ、響」


 今まで一言も言葉を発しなかった響という名の男性が、初めて口を開いた。


「いいよ。丁度退屈していたんだ、やってみようじゃないか? 失敗しても、別に困ることはないし……」


「そんな簡単に決めてしまっていいんですか?」


 私は、俯き加減で、目だけを響さんの方へ向けた。


「よし、話は決まった! 早速はじめにここへ行ってもらおう。出発は一週間後、いいな、響、めぐるさん」


「ちょ、ちょっと待ってくださいっ!」


 随分せっかちなお爺さんだ。まだこちらが返事をしていないのに、決めてかかっている。隣で話を聞いていた父親が言った。


「面白い話じゃないか! 私も今まで聞いたことはなかったが、爺さんの遊び心に付き合ってみてもいいんじゃないか? 危険はないんでしょう、西園寺様?」


「少々の冒険は覚悟しなければなりませんが、命の危険はないと思います」


「ほら、やってみたらどうだ」


 こんな軽い人だったかなと、ちらりと父親の方を見ると真面目な顔をしている。


 こんな突拍子もない話、普段の自分だったら引き受けないところだけれど、今は高校を卒業してバイト中の身、時間はあるし、西園寺さんの少年のようないたずらっぽい瞳もハードルを下げてくれた。それに、私だって失敗しても困ることはないし……


「わかりました。やってみます」


「そうか、では響をよろしくお願いしますよ」


 こうして出会った二人は、これから奇妙な旅を始めることになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る